ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 323393
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

絶景の穂高連峰(三俣起点常念、蝶ヶ岳周回ルート)

2013年07月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:05
距離
20.4km
登り
2,277m
下り
2,266m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

三俣ゲート前駐車場(04:39)→三俣(04:49)→前常念岳(07:48)→常念岳(08:35)→2512m峰(09:53)→2592m峰(10:21)→蝶槍(11:10)→横尾分岐(11:44)→蝶ヶ岳(12:20)→マメウチ平(13:36)→力水(14:08)→三俣(14:27)→三俣ゲート前駐車場(14:39)
Totalコースタイム:10:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣駐車場
朝4時過ぎの時点でほぼ満車駐車場入ってすぐの路肩に駐車
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
三俣ゲート前駐車場4時過ぎに到着です。この時点で70台の駐車スペースほぼ満車でした。駐車場入口少し入ったとこの路肩に駐車できました。
2013年07月20日 04:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 4:39
三俣ゲート前駐車場4時過ぎに到着です。この時点で70台の駐車スペースほぼ満車でした。駐車場入口少し入ったとこの路肩に駐車できました。
ゲートから三俣登山口までしばらく砂利の林道歩きです。
2013年07月20日 04:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 4:39
ゲートから三俣登山口までしばらく砂利の林道歩きです。
三俣の登山口。テント張ってるグループもいました。
2013年07月20日 04:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 4:49
三俣の登山口。テント張ってるグループもいました。
三俣登山口から先すぐに前常念と蝶ヶ岳の分岐です。今回は前常念側へ行きます。
2013年07月20日 04:51撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 4:51
三俣登山口から先すぐに前常念と蝶ヶ岳の分岐です。今回は前常念側へ行きます。
警告の表記がありました。
2013年07月20日 04:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 4:55
警告の表記がありました。
蝶ヶ岳ルートからの迂回路の合流点です。蝶ヶ岳ルート上の沢が増水時にこの迂回路を使うようです。
2013年07月20日 05:07撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 5:07
蝶ヶ岳ルートからの迂回路の合流点です。蝶ヶ岳ルート上の沢が増水時にこの迂回路を使うようです。
つづら折りの登りが続きます。
2013年07月20日 05:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 5:57
つづら折りの登りが続きます。
ギンリョウソウ
2013年07月20日 06:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:03
ギンリョウソウ
朝日も木々の間から差し込んできました。
2013年07月20日 06:05撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:05
朝日も木々の間から差し込んできました。
前常念ちらっと見えます。
2013年07月20日 06:27撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:27
前常念ちらっと見えます。
遠くには、雲海の上に南八の編笠と権現辺りが見えます。
2013年07月20日 06:28撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:28
遠くには、雲海の上に南八の編笠と権現辺りが見えます。
つづら折りの登りが落ち着いてから森林限界に出るまでの間にぬかるんだ道が所々ありました。
2013年07月20日 06:31撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:31
つづら折りの登りが落ち着いてから森林限界に出るまでの間にぬかるんだ道が所々ありました。
ゴゼンタチバナ
2013年07月20日 06:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:34
ゴゼンタチバナ
もう少しで森林限界、急登が待ちかまえています。
2013年07月20日 06:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:54
もう少しで森林限界、急登が待ちかまえています。
先制パンチは梯子から
2013年07月20日 06:55撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:55
先制パンチは梯子から
でも展望はいっきに開けるので気持ちいいです。右側の蝶槍から中央の蝶ヶ岳まで後でお邪魔します。
2013年07月20日 06:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 6:56
でも展望はいっきに開けるので気持ちいいです。右側の蝶槍から中央の蝶ヶ岳まで後でお邪魔します。
うすーく雲が広がってるけど遠くの山々を見渡せます。
2013年07月20日 06:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 6:59
うすーく雲が広がってるけど遠くの山々を見渡せます。
なかなかな急な登り
2013年07月20日 07:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 7:02
なかなかな急な登り
グイグイ高度を稼ぎます。
2013年07月20日 07:06撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:06
グイグイ高度を稼ぎます。
落石しないよう慎重に
2013年07月20日 07:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:14
落石しないよう慎重に
蝶ヶ岳までの稜線も一望です。
2013年07月20日 07:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:36
蝶ヶ岳までの稜線も一望です。
前常念直下の岩小屋に到着
2013年07月20日 07:40撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:40
前常念直下の岩小屋に到着
常念小屋に寄りたいのは山々なれど往復2hは大きいのでまた次回
2013年07月20日 07:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:45
常念小屋に寄りたいのは山々なれど往復2hは大きいのでまた次回
立派な小屋です。
2013年07月20日 07:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:45
立派な小屋です。
遠くに常念が見えます。
2013年07月20日 07:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:47
遠くに常念が見えます。
前常念の三角点にタッチ
2013年07月20日 07:48撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 7:48
前常念の三角点にタッチ
気持ちい稜線歩き
2013年07月20日 07:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 7:54
気持ちい稜線歩き
穂高の山々もよく見えます。
2013年07月20日 07:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 7:54
穂高の山々もよく見えます。
チングルマ
2013年07月20日 08:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:16
チングルマ
常念山脈の北側、いつか制覇したいものです。
2013年07月20日 08:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:21
常念山脈の北側、いつか制覇したいものです。
槍の穂先も見えました。
2013年07月20日 08:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:22
槍の穂先も見えました。
見下ろせば深いい常念沢
2013年07月20日 08:23撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:23
見下ろせば深いい常念沢
常念小屋からの道とぶつかりました。山頂まで後わずか。
2013年07月20日 08:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:26
常念小屋からの道とぶつかりました。山頂まで後わずか。
常念岳山頂の展望図
2013年07月20日 08:35撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:35
常念岳山頂の展望図
山頂で記念写真
2013年07月20日 08:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:37
山頂で記念写真
これから歩く蝶ヶ岳までの縦走路
2013年07月20日 08:39撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/20 8:39
これから歩く蝶ヶ岳までの縦走路
2013年07月20日 08:56撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 8:56
屏風岩の奥に残雪たくさんのカラサワカール
2013年07月20日 08:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 8:57
屏風岩の奥に残雪たくさんのカラサワカール
賑わう常念岳山頂
2013年07月20日 08:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 8:57
賑わう常念岳山頂
2013年07月20日 09:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:00
2013年07月20日 09:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:03
登ってきた前常念からの稜線
2013年07月20日 09:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:09
登ってきた前常念からの稜線
2013年07月20日 09:16撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:16
ミニ槍発見
2013年07月20日 09:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:21
ミニ槍発見
2013年07月20日 09:22撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:22
高角砲はっしゃ〜って感じ
2013年07月20日 09:26撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:26
高角砲はっしゃ〜って感じ
長ーい岩場のくだりの後は
2013年07月20日 09:50撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 9:50
長ーい岩場のくだりの後は
樹林帯に入ります。
2013年07月20日 09:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 9:54
樹林帯に入ります。
2013年07月20日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:04
2013年07月20日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:04
花の時期真っ盛りです。
2013年07月20日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:04
花の時期真っ盛りです。
2013年07月20日 10:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:04
振り返れば常念がいる
2013年07月20日 10:10撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 10:10
振り返れば常念がいる
2013年07月20日 10:15撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:15
2592m峰でおにぎり休憩。蝶槍までもうひと踏ん張りといった位置。
2013年07月20日 10:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:21
2592m峰でおにぎり休憩。蝶槍までもうひと踏ん張りといった位置。
ハクサンフウロかな?
2013年07月20日 10:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:30
ハクサンフウロかな?
2592m峰の直下はお花畑です。
2013年07月20日 10:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:30
2592m峰の直下はお花畑です。
下ってくと池もありました。
2013年07月20日 10:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:36
下ってくと池もありました。
コザクラ系
2013年07月20日 10:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:43
コザクラ系
日陰には残雪がまだたくさん残ってました。
2013年07月20日 10:45撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:45
日陰には残雪がまだたくさん残ってました。
空を見上げたら太陽の周囲に丸い虹の輪が現れる日暈(ひがさ)または「ハロ」という現象が起きてたので指にピントを合わせてパシャリと撮ってみました。
2013年07月20日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/20 10:59
空を見上げたら太陽の周囲に丸い虹の輪が現れる日暈(ひがさ)または「ハロ」という現象が起きてたので指にピントを合わせてパシャリと撮ってみました。
蝶槍への最後の登りから常念方向です。にしても前常念までののぼりはハンパないですね。
2013年07月20日 10:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 10:59
蝶槍への最後の登りから常念方向です。にしても前常念までののぼりはハンパないですね。
槍沢から槍ヶ岳までのルート。今年はどのルートから槍のリベンジをしようか考えています。
2013年07月20日 11:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:01
槍沢から槍ヶ岳までのルート。今年はどのルートから槍のリベンジをしようか考えています。
蝶槍の山頂、特に標識もなくあったのはコレ
2013年07月20日 11:13撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:13
蝶槍の山頂、特に標識もなくあったのはコレ
絶景です。これは、会社のPCの壁紙に決定だな。
2013年07月20日 11:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/20 11:21
絶景です。これは、会社のPCの壁紙に決定だな。
蝶ヶ岳までまだあるけど蝶槍までの様なアップダウンはなさそうなので一安心です。
2013年07月20日 11:34撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
7/20 11:34
蝶ヶ岳までまだあるけど蝶槍までの様なアップダウンはなさそうなので一安心です。
横尾に下る分岐点。
2013年07月20日 11:44撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 11:44
横尾に下る分岐点。
後は比較的なだらかな稜線歩きです。
2013年07月20日 11:49撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
7/20 11:49
後は比較的なだらかな稜線歩きです。
蝶ヶ岳ヒュッテに到着。我慢に我慢してたトイレに急行です。
2013年07月20日 12:01撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 12:01
蝶ヶ岳ヒュッテに到着。我慢に我慢してたトイレに急行です。
下山する前に蝶ヶ岳の山頂に寄って記念撮影です。
2013年07月20日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
7/20 12:20
下山する前に蝶ヶ岳の山頂に寄って記念撮影です。
いやーいくら見てても飽きないもんです。
2013年07月20日 12:20撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
7/20 12:20
いやーいくら見てても飽きないもんです。
蝶ヶ岳のテント場も賑わってます。でも夏場のこんなお天気の日は日中暑くてテントの中にはいられないでしょうね。
2013年07月20日 12:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 12:21
蝶ヶ岳のテント場も賑わってます。でも夏場のこんなお天気の日は日中暑くてテントの中にはいられないでしょうね。
蝶ヶ岳からハイマツの群落を抜けて下った先に大滝山との分岐があります。大滝山を抜けて徳本峠へ抜ける中村新道も一度歩いてみいルートです。
2013年07月20日 12:30撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 12:30
蝶ヶ岳からハイマツの群落を抜けて下った先に大滝山との分岐があります。大滝山を抜けて徳本峠へ抜ける中村新道も一度歩いてみいルートです。
樹林帯の急な下りを一気に下山します。
2013年07月20日 13:17撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 13:17
樹林帯の急な下りを一気に下山します。
2000m付近一旦傾斜が落ち着いて緩やかに
2013年07月20日 13:24撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 13:24
2000m付近一旦傾斜が落ち着いて緩やかに
まめうち平から先またまた急な下りが始まります。
2013年07月20日 13:36撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 13:36
まめうち平から先またまた急な下りが始まります。
途中、朝登ったきた前常念から常念岳への稜線を一望できます。
2013年07月20日 13:47撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 13:47
途中、朝登ったきた前常念から常念岳への稜線を一望できます。
歩きやすいまっすぐな下りで少し加速して
2013年07月20日 14:00撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 14:00
歩きやすいまっすぐな下りで少し加速して
名物ゴジラみたいな木を観賞したら
2013年07月20日 14:03撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 14:03
名物ゴジラみたいな木を観賞したら
力水で行水して一気に復活です。
2013年07月21日 08:04撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/21 8:04
力水で行水して一気に復活です。
沢沿いの涼しい道からつり橋渡って
2013年07月20日 14:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 14:21
沢沿いの涼しい道からつり橋渡って
水量豊富で良い風がふぃてました。
2013年07月20日 14:21撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7/20 14:21
水量豊富で良い風がふぃてました。
撮影機器:

感想

まえまえから日帰りで歩いて見たかった前常念から蝶ヶ岳の周回ルートへいってみた。日の出とともに登山口を出発すべく朝の4時過ぎに三俣の駐車場に入るももうすでに満車状態。さすがはTOPシーズンの北ア、なんとか駐車場内の路肩にとめて出発。前常念までは、しばらく樹林帯の急な登りが続くけど森林限界に出ると景色も一気に開けてサイコーの眺め。ただ、落石しようもんならどこまで落ちていくのかってほどの急な斜面なんで注意しつつ慎重に登る。
前常念直下の岩小屋前で絶景を眺めながら一休憩。人も少ないからゆっくりのんびりできる。常念までの稜線歩きは、ゴロゴロした岩の上をルートを探しながら慎重に常念小屋からのルートとぶつかれば山頂まではのこり一息。
絶景の槍・穂高連峰を眺めながらのおにぎりはサイコーに美味いです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1839人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら