記録ID: 3234192
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 富士宮口より剣ヶ峰
2021年05月30日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 1,440m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 6:45
距離 10.3km
登り 1,450m
下り 1,450m
10:52
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七合五勺辺りから雪渓に残雪あり。九合五勺までは、夏道をアイゼンなしでも登降可能。 九合五勺より上部は、前爪のあるアイゼンとピッケルが必須。(現地での状況判断が大切) 雪渓上でサッカーボール位の落石あり。下降時、特に注意が必要。 |
その他周辺情報 | 先般の火災により五合目のトイレは使えない。水ヶ塚駐車場で済ませる必要あり。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
雪解けがかなり進み、残雪期とは言えないような状況でしたが、九合五勺より上部ではピッケル・アイゼンが必須と思われるので積雪期に分類しています。
写真の撮影時刻は、カメラの時計が合っていなかったため7分ほど進んでいます。
予報通り風速15〜20m/sで、時々体が煽られてふらつくほどの強風でした。これ以上の強風が吹けば、行動は危険だと思われます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する