ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3244022
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【銚子ヶ口】鈴鹿十座まであと1座

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
Duo-Jet その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:07
距離
13.3km
登り
1,075m
下り
1,103m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
0:19
合計
7:47
8:07
8:09
23
8:32
8:34
14
8:48
8:48
56
9:44
9:45
24
10:09
10:09
92
11:41
11:41
7
11:48
11:49
56
12:45
12:45
5
12:50
13:00
86
14:26
14:29
28
14:58
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
永源寺道の駅の登山者用駐車場に停めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
取付きから丸山、黒尾山を経て銚子ヶ口西側の分岐までは急坂、岩場の痩せ尾根、ガレ痩せ尾根があり結構大変でした。
そこそこ明瞭なルートですが何カ所かルートを見失うところがあります。あまり面白みがなく距離も長いので私的には次はないかなという感じです。
銚子ヶ口から杠葉尾までの下山ルートは明瞭で道標も充実してます。
永源寺道の駅の登山者用駐車場に駐車。
2021年06月05日 07:08撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 7:08
永源寺道の駅の登山者用駐車場に駐車。
駐車場脇にある登山口から入山です。
2021年06月05日 07:10撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 7:10
駐車場脇にある登山口から入山です。
しばらく進むといました。
2021年06月05日 07:23撮影 by  HWV32, HUAWEI
9
6/5 7:23
しばらく進むといました。
2021年06月05日 07:22撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 7:22
これは何かわかりません。ギンリョウソウのような腐生植物なのかキノコの1種なのか。見た目は花のようでした。
2021年06月05日 07:25撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 7:25
これは何かわかりません。ギンリョウソウのような腐生植物なのかキノコの1種なのか。見た目は花のようでした。
結構群生してます。
2021年06月05日 07:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 7:26
結構群生してます。
急登り、シンドイ😫
2021年06月05日 07:39撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 7:39
急登り、シンドイ😫
君はなんていう名前?
2021年06月05日 07:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 7:51
君はなんていう名前?
枝を掴みながらヨイショ。
2021年06月05日 08:00撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 8:00
枝を掴みながらヨイショ。
丸山に到着。展望はありません。
2021年06月05日 08:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
6/5 8:07
丸山に到着。展望はありません。
またまたギンちゃん。
2021年06月05日 08:22撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 8:22
またまたギンちゃん。
しばらく進むと鉄塔がありました。鉄塔の回りは眺望がいいですね。
2021年06月05日 08:24撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 8:24
しばらく進むと鉄塔がありました。鉄塔の回りは眺望がいいですね。
竜ヶ岳方面です。
2021年06月05日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 8:29
竜ヶ岳方面です。
永源寺ダム湖と八日市方面です。
2021年06月05日 08:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
6/5 8:29
永源寺ダム湖と八日市方面です。
御池岳もたくましいですね。
2021年06月05日 08:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 8:31
御池岳もたくましいですね。
タニウツギもまだまだ。
2021年06月05日 08:32撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/5 8:32
タニウツギもまだまだ。
2021年06月05日 08:33撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/5 8:33
キランソウもアピールしてます。
2021年06月05日 08:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 8:42
キランソウもアピールしてます。
R421石槫トンネル方面。左側奥は竜ヶ岳かな。
2021年06月05日 08:42撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/5 8:42
R421石槫トンネル方面。左側奥は竜ヶ岳かな。
ヤマボウシでしょうか。
2021年06月05日 08:42撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 8:42
ヤマボウシでしょうか。
こんなかんじで咲いてます。
2021年06月05日 08:43撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 8:43
こんなかんじで咲いてます。
紫と白のコンビネーションが可愛いタツナミソウ。
2021年06月05日 08:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/5 8:45
紫と白のコンビネーションが可愛いタツナミソウ。
2021年06月05日 08:46撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 8:46
こうゆうの、よくありますね。
2021年06月05日 08:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 8:50
こうゆうの、よくありますね。
ここも激急登り。
2021年06月05日 08:56撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 8:56
ここも激急登り。
恐い痩せ尾根です。
2021年06月05日 09:00撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 9:00
恐い痩せ尾根です。
白いタニウツギ。
2021年06月05日 09:07撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 9:07
白いタニウツギ。
黒尾山に到着。ここも眺望はありません。プレートはこれと・・・
2021年06月05日 09:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 9:45
黒尾山に到着。ここも眺望はありません。プレートはこれと・・・
これがありました。
2021年06月05日 09:46撮影 by  HWV32, HUAWEI
4
6/5 9:46
これがありました。
ナナカマドのようです。
2021年06月05日 10:05撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 10:05
ナナカマドのようです。
アップに耐えられるかな?
2021年06月05日 10:06撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 10:06
アップに耐えられるかな?
ニガナも写してあげました。
2021年06月05日 10:20撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 10:20
ニガナも写してあげました。
おっと、イワカガミがまだ咲いてました。
2021年06月05日 11:23撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
6/5 11:23
おっと、イワカガミがまだ咲いてました。
がんがってますね。
2021年06月05日 11:24撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 11:24
がんがってますね。
ハルリンドウも。
2021年06月05日 11:36撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 11:36
ハルリンドウも。
何回見ても美しい。
2021年06月05日 11:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/5 11:36
何回見ても美しい。
お目当てのアカモノ。初対面です。
2021年06月05日 11:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/5 11:37
お目当てのアカモノ。初対面です。
テンションアップ。
2021年06月05日 11:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 11:38
テンションアップ。
エナガも喜んでます。
2021年06月05日 11:47撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 11:47
エナガも喜んでます。
サラサドウダンもまだまだあります。
2021年06月05日 11:55撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 11:55
サラサドウダンもまだまだあります。
2021年06月05日 11:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 11:55
これも何ともいえないくらい可憐です。
2021年06月05日 11:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 11:55
これも何ともいえないくらい可憐です。
鈴鹿十座もここで九座目です。残すは日本コバです。
2021年06月05日 12:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
8
6/5 12:01
鈴鹿十座もここで九座目です。残すは日本コバです。
三等三角点でした。
2021年06月05日 12:01撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 12:01
三等三角点でした。
三角点横にいっぱい。
2021年06月05日 12:02撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/5 12:02
三角点横にいっぱい。
2021年06月05日 12:03撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/5 12:03
2021年06月05日 12:04撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/5 12:04
ここでランチです。キツネうどん、天ブラそば、リンゴ、バナナ、甘いお菓子。
2021年06月05日 12:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
10
6/5 12:14
ここでランチです。キツネうどん、天ブラそば、リンゴ、バナナ、甘いお菓子。
頂上にはサラサドウダン、アカモノ、シャクナゲがありました。シャクナゲの時期が去った花がまだありましたが写真に収めたら可愛そうなので止めました。
2021年06月05日 12:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
6/5 12:45
頂上にはサラサドウダン、アカモノ、シャクナゲがありました。シャクナゲの時期が去った花がまだありましたが写真に収めたら可愛そうなので止めました。
2021年06月05日 12:48撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 12:48
東峰のアカモノ群生です。
2021年06月05日 12:49撮影 by  HWV32, HUAWEI
6
6/5 12:49
東峰のアカモノ群生です。
ロープで保護されてます。
2021年06月05日 12:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 12:55
ロープで保護されてます。
なんとも言えないくらい可愛いですね。
2021年06月05日 12:51撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/5 12:51
なんとも言えないくらい可愛いですね。
2021年06月05日 12:55撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 12:55
ここは素晴らしい眺望でした。
2021年06月05日 12:50撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 12:50
ここは素晴らしい眺望でした。
伊勢湾が見えてます。
2021年06月05日 12:51撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 12:51
伊勢湾が見えてます。
竜ヶ岳、藤原岳、御池岳方面もきれいに見えてます。写真には収まりませんでしたが御嶽山も見えました。
2021年06月05日 12:52撮影 by  HWV32, HUAWEI
3
6/5 12:52
竜ヶ岳、藤原岳、御池岳方面もきれいに見えてます。写真には収まりませんでしたが御嶽山も見えました。
さて、下山です。東峰直下から沢が始まり水の音に癒やされます。
2021年06月05日 13:14撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 13:14
さて、下山です。東峰直下から沢が始まり水の音に癒やされます。
こんなところにも炭焼窯の跡がありました。
2021年06月05日 13:16撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 13:16
こんなところにも炭焼窯の跡がありました。
このあたりフタリシズカとヒトリシズカの群生地でした。
2021年06月05日 13:26撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/5 13:26
このあたりフタリシズカとヒトリシズカの群生地でした。
ササユリが保護されてます。鹿さん食べんといてね。
2021年06月05日 13:45撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 13:45
ササユリが保護されてます。鹿さん食べんといてね。
暫しのコケワールド。
2021年06月05日 14:07撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 14:07
暫しのコケワールド。
下山は快適😗
2021年06月05日 14:09撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 14:09
下山は快適😗
銚子ヶ口から2時間弱で国道着地。ここから道の駅まで約2km国道歩きです。
2021年06月05日 14:28撮影 by  HWV32, HUAWEI
1
6/5 14:28
銚子ヶ口から2時間弱で国道着地。ここから道の駅まで約2km国道歩きです。
奥のフェンスから出て来ました。
2021年06月05日 14:29撮影 by  HWV32, HUAWEI
6/5 14:29
奥のフェンスから出て来ました。
国道沿いにタニウツギがわんさか。
2021年06月05日 14:31撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 14:31
国道沿いにタニウツギがわんさか。
イタチハギでしょうか。
2021年06月05日 14:36撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 14:36
イタチハギでしょうか。
スイカズラのようです。
2021年06月05日 14:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/5 14:37
スイカズラのようです。
同じく。
2021年06月05日 14:37撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 14:37
同じく。
ナワシロイチゴかな。国道沿いにはいろんな花がありました。
2021年06月05日 14:38撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/5 14:38
ナワシロイチゴかな。国道沿いにはいろんな花がありました。
道の駅手前の橋の上からハナグロウ(たぶん)がエサの魚を物色中。
2021年06月05日 14:56撮影 by  SZ-31MR , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/5 14:56
道の駅手前の橋の上からハナグロウ(たぶん)がエサの魚を物色中。
駐車場到着です。無事下山ありがとうございました。
2021年06月05日 14:58撮影 by  HWV32, HUAWEI
2
6/5 14:58
駐車場到着です。無事下山ありがとうございました。

感想

今日の山行は、鈴鹿山脈が大展望出来る、「銚子ヶ口」「黒尾山」「丸山」へ、そして何と言っても『アカモノ』が楽しみです🎵

蓼畑町の永源寺渓流の里 道の駅、登山者専用駐車場に止めさせて頂く。駐車場7時の時点で5台が既に駐車されています。

駐車場奥の登山口から入山すると、丸山下までの登山道は、お決まりの急登り。

幾度も幾度ものアップダウンを繰り返し、登っても登っても標高が上がっていかない印象だった。
 
丸山を過ぎ、黒尾山から銚子ヶ口までは緊張する程の痩せた尾根のガレ道。

長い長いアプローチの末、やっと歩きやすい尾根道となった頃に銚子ヶ口に辿り着く。

体力を結構使い果たして、銚子ヶ口頂上で本日のランチをほっこり頂く。一息ついて、東峰へと、足を進めると、そこには、大展望が開けている。

中央には岳、背後に天狗堂が重なる。左には日本コバ、遠く右手は藤原岳、中央に御池岳、鈴ヶ岳が一望できる。さらに右にはもちろん御在所岳も。更に北東には御嶽山も見えました。

そして足元には可愛らしい『アカモノ』が群生しています。その愛らしさに萌えますね。

東峰を後にして、杠葉尾町へおりる下山道へ。こちらは、往路と違って大変整備された登山道でした。とても歩きやすく、標識もわかりやすく、施されており、快適に谷筋を歩くことができました。

今日の山行は、往路での苦戦をなかったことにできる程の迫力、大展望と初めて会えたぷっくり可愛い「アカモノ」が充分楽しませてくれました。
本日の遭遇者はゼロでした。銚子ヶ口、人気ないのかなあ😨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら