記録ID: 3245235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
女峰山(霧降高原ピストン)
2021年06月05日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,385m
- 下り
- 1,361m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 8:51
距離 12.9km
登り 1,385m
下り 1,379m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料の大きな駐車場です。 売店、食堂、24時間トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明け方まで雨だったためか一部泥濘。 ガレ場、痩せ尾根、岩場あり。 山頂までアップダウンあります。 山頂付近に一部残雪がありますが、アイゼン等は不要です。 |
その他周辺情報 | 日帰り温泉ほの香 600円 シャンプー、露天風呂あり。 |
写真
感想
朝方はガスって小雨だったのでどうなるか?という感じでしたが、標高を上げるにつれ雲を突き抜け、快晴&雲海という大逆転の山行でした!
女峰山はやはり隣の男体山と比較されやすいですね。あちらは100名山。こちらは200名山。
しかしながら、登山的な魅力は女峰山は男体山に勝ってると思います。
山の難易度は断然女峰山の方が上。
景色も女峰山の方が上。男体山は上まで行かないと展望ないですからね。でも男体山は中禅寺湖が見えるアドバンテージは大きいという意見。
コース的に変化があるのは圧倒的に女峰山。
よって個人的には女峰山推しです。
今度は紅葉の頃に行ってみたいなーと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1879人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
楽しい山行だったねー☆
青空の山頂と霧が降る山!
涼しいミストが気持ち良かった(^-^)♪
とっても良かったです!
ありがとうございました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する