また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3247410
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

大岩〜碧岩・冨士浅間山(レンタサイクルという選択-その5)

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:16
距離
12.5km
登り
1,322m
下り
1,302m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
1:01
合計
5:51
9:26
12
勧能バス停
9:38
9:38
26
10:04
10:15
49
11:04
11:16
22
11:38
11:58
33
12:31
12:37
22
12:59
13:02
97
14:39
14:48
29
15:17
下底瀬 秋葉山大神石碑脇スペース
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路、復路:下仁田駅
※下仁田駅のレンタサイクル利用
※休日おでかけパス+ぐんまワンデー世界遺産パス利用
コース状況/
危険箇所等
※大岩・碧岩
 三段の滝までもなかなか気が抜けませんでした。1か所鉄バシゴの架けられた箇所のハシゴ上がった後の渡渉が私には難しく、往路は高巻いて通過しました。復路はトライして通過できましたが、皆さんどのように通過しているのかなと思いました。まあ、濡れる覚悟であれば行けるかな。しかし、足を滑らせてしまうとかなりの深さなので濡れ方も酷くなると思いました。
 大岩:岩稜に纏わりつくようにルートがついているので、それを見逃さないこと
 碧岩:2段のロープ設置箇所の内、私には2段目の下りが少し厄介でした

※冨士浅間山
 下底瀬側からのルートは廃道化のようです。「西上州の山」に記載のルートを真似て歩いたつもりです。九十九谷へのルートとの分岐あたりまでは道は明瞭でした。そこ(渡渉点)から、山頂目がけてひたすら直上してゆきました。途中で林道を3回跨ぎました。頂上手前には2か所岩がありましたが、そこは両方とも右(南側)に巻いて通過しました。踏み跡はところどころあるようなないような感じでした。おそらく林業のものだと推察されます(樹々に林業用と思しきテープが巻かれてました)。復路もほぼ往路と同じルートで下ったつもりです。
SPEEDCROSS PROのソールがそろそろ限界だったので、今日からINOV8 TRAILROC G 280 MSデビュー
2021年06月05日 08:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 8:06
SPEEDCROSS PROのソールがそろそろ限界だったので、今日からINOV8 TRAILROC G 280 MSデビュー
南牧村へ向かうので今日も下仁田駅のレンタサイクルにお世話になりました
2021年06月05日 08:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 8:20
南牧村へ向かうので今日も下仁田駅のレンタサイクルにお世話になりました
今日の最初のターゲットの大岩と碧岩
2021年06月05日 08:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/5 8:55
今日の最初のターゲットの大岩と碧岩
勧能バス停
自転車駐輪
今日はここから赤線延ばします
2021年06月05日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:26
勧能バス停
自転車駐輪
今日はここから赤線延ばします
2021年06月05日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:26
県道108号線を熊倉方面に進むと三段の滝入り口
分岐を左へ
2021年06月05日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:37
県道108号線を熊倉方面に進むと三段の滝入り口
分岐を左へ
道標あり
2021年06月05日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:37
道標あり
入口に駐車場とトイレ
2021年06月05日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:38
入口に駐車場とトイレ
三段の滝解説板
2021年06月05日 09:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:38
三段の滝解説板
2021年06月05日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 9:40
こんな立派なコンクリート橋もあった
2021年06月05日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/5 9:42
こんな立派なコンクリート橋もあった
私には難所だった箇所(通過後に振り返って撮影)
写真中央のロープが設置された箇所がルートだと思うが足の置き場が難しく、往路は写真左の岩の上を高巻いて通過した
2021年06月05日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:00
私には難所だった箇所(通過後に振り返って撮影)
写真中央のロープが設置された箇所がルートだと思うが足の置き場が難しく、往路は写真左の岩の上を高巻いて通過した
鉄バシゴアップ
2021年06月05日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:00
鉄バシゴアップ
2021年06月05日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:01
なかなか素晴らしかったです
2021年06月05日 10:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:01
なかなか素晴らしかったです
最上段
ルートは真横を通過
2021年06月05日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 10:05
最上段
ルートは真横を通過
滝通過後もさらに沢沿いを詰めてゆく
渡渉箇所数か所あった。滝までは渡渉箇所に橋が架けられてたが滝過ぎると橋はない。しかし今日は濡れずにすべて石伝いに渡渉出来た。
2021年06月05日 10:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 10:13
滝通過後もさらに沢沿いを詰めてゆく
渡渉箇所数か所あった。滝までは渡渉箇所に橋が架けられてたが滝過ぎると橋はない。しかし今日は濡れずにすべて石伝いに渡渉出来た。
沢出会
2021年06月05日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:16
沢出会
沢をそのまま進んで行くと二子岩
大岩・碧岩へはここで斜面に取りつく
2021年06月05日 10:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:16
沢をそのまま進んで行くと二子岩
大岩・碧岩へはここで斜面に取りつく
今日もまだ新緑が眩しい
2021年06月05日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:19
今日もまだ新緑が眩しい
2021年06月05日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:25
崩落地の際を通過
2021年06月05日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:36
崩落地の際を通過
稜線に出た
ここでヘルメット装着
2021年06月05日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:43
稜線に出た
ここでヘルメット装着
ケルンはじめ目印多数
2021年06月05日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:43
ケルンはじめ目印多数
ジャンクション
大岩・碧岩分岐
まずは大岩(右)目指す
2021年06月05日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:49
ジャンクション
大岩・碧岩分岐
まずは大岩(右)目指す
2021年06月05日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:49
大岩へ向かう岩稜帯から振り返って碧岩
凄い迫力
2021年06月05日 10:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
6/5 10:56
大岩へ向かう岩稜帯から振り返って碧岩
凄い迫力
こちらは大岩頂
左向こうにカシューナッツの鹿岳
2021年06月05日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:57
こちらは大岩頂
左向こうにカシューナッツの鹿岳
2021年06月05日 10:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 10:59
山頂過ぎて突端の見晴らせるところまで行ってみた
南面に二子岩(右)とククリ岩(雲の中)
2021年06月05日 11:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:05
山頂過ぎて突端の見晴らせるところまで行ってみた
南面に二子岩(右)とククリ岩(雲の中)
こちらは北東面
右から四ッ又、鹿岳、トヤ山〜毛無岩の稜線、中央に大屋山
2021年06月05日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:06
こちらは北東面
右から四ッ又、鹿岳、トヤ山〜毛無岩の稜線、中央に大屋山
自転車で上がってきた県道93号線沿いの集落
2021年06月05日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:06
自転車で上がってきた県道93号線沿いの集落
毛無岩遠望
2021年06月05日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:07
毛無岩遠望
大岩頂に戻る
2021年06月05日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:10
大岩頂に戻る
ここで群馬県の山(分県登山ガイド)完踏リーチ
残るは草津白根
2021年06月05日 11:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:11
ここで群馬県の山(分県登山ガイド)完踏リーチ
残るは草津白根
次に目指す碧岩眺めつつ食料補給
2021年06月05日 11:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:12
次に目指す碧岩眺めつつ食料補給
2021年06月05日 11:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:15
ジャンクションに戻り碧岩目指す
ザックは迷わずデポし、サブザックで向かう
2021年06月05日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:32
ジャンクションに戻り碧岩目指す
ザックは迷わずデポし、サブザックで向かう
2021年06月05日 11:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:32
1段目のロープ設置個所
2021年06月05日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:37
1段目のロープ設置個所
2段目のロープ設置個所
2021年06月05日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:40
2段目のロープ設置個所
振り返って大岩
2021年06月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:45
振り返って大岩
山頂部分アップ
2021年06月05日 11:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 11:45
山頂部分アップ
碧岩頂俯瞰
2021年06月05日 11:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:46
碧岩頂俯瞰
2021年06月05日 11:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:47
小さい山名票もあり
2021年06月05日 11:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 11:48
小さい山名票もあり
無事ジャンクションに戻る
2021年06月05日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:05
無事ジャンクションに戻る
下降点に戻る
2021年06月05日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:09
下降点に戻る
沢出会に戻る
2021年06月05日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:21
沢出会に戻る
2021年06月05日 12:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:22
復路はこの渡渉点で写真左の倒木を使ってみた
往路は石伝いでクリア
2021年06月05日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:33
復路はこの渡渉点で写真左の倒木を使ってみた
往路は石伝いでクリア
三段の滝上部まで降りてきた
2021年06月05日 12:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:34
三段の滝上部まで降りてきた
三段の最下部から見上げてみた
2021年06月05日 12:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:41
三段の最下部から見上げてみた
私の課題箇所に戻って来た
復路はルート通り?なんとか通過出来た
2021年06月05日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:44
私の課題箇所に戻って来た
復路はルート通り?なんとか通過出来た
2021年06月05日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:44
2021年06月05日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:51
入り口に戻って来た
2021年06月05日 12:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 12:59
入り口に戻って来た
「ハイキングコース」という感じでは少なくとも私にはなかった
さらには大岩から先まで「この間道不明瞭」とあるものの記載残されているのがある意味凄いと思った。
2021年06月05日 13:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 13:02
「ハイキングコース」という感じでは少なくとも私にはなかった
さらには大岩から先まで「この間道不明瞭」とあるものの記載残されているのがある意味凄いと思った。
2021年06月05日 13:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:04
勧能バス停まで戻って来た
2021年06月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:11
勧能バス停まで戻って来た
2021年06月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:11
2021年06月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:11
2021年06月05日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:12
次は冨士浅間山目指すため六車経由で下底瀬へ移動
2021年06月05日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:12
次は冨士浅間山目指すため六車経由で下底瀬へ移動
この碑のそばの駐車スペースに駐輪したが、もう少し先でも良かった
2021年06月05日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:47
この碑のそばの駐車スペースに駐輪したが、もう少し先でも良かった
2021年06月05日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:47
住居の軒下通過させていただき進むと道標があった
2021年06月05日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:51
住居の軒下通過させていただき進むと道標があった
振り返って通過させていただいた住居
住人の方が鉢の手入れをされていて挨拶した
2021年06月05日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:51
振り返って通過させていただいた住居
住人の方が鉢の手入れをされていて挨拶した
道は明瞭
2021年06月05日 13:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:52
道は明瞭
フェンス沿いを行く
2021年06月05日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:55
フェンス沿いを行く
この木橋底抜けそうで慎重に通過
2021年06月05日 13:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:57
この木橋底抜けそうで慎重に通過
ここで直進の道は途切れたように見えた
右の斜面に取りつく
直上するとすぐに林道に出た
その林道の終端まで進み急坂に取りついた
2021年06月05日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 13:58
ここで直進の道は途切れたように見えた
右の斜面に取りつく
直上するとすぐに林道に出た
その林道の終端まで進み急坂に取りついた
林道跨いでまた斜面に取りつく
2021年06月05日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:13
林道跨いでまた斜面に取りつく
踏跡はあったりなかったり
恐らく林業によるもの
写真のようにテープ類は多数あるがあくまでも林業用の目印と思われる
2021年06月05日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:15
踏跡はあったりなかったり
恐らく林業によるもの
写真のようにテープ類は多数あるがあくまでも林業用の目印と思われる
また林道跨ぐ
2021年06月05日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:22
また林道跨ぐ
近くに標柱あった
平成29年度なので新しい
2021年06月05日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:22
近くに標柱あった
平成29年度なので新しい
頂目指す
2021年06月05日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:25
頂目指す
最初の岩
右を巻いた
この辺伐木散乱しており登り難かった
2021年06月05日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:30
最初の岩
右を巻いた
この辺伐木散乱しており登り難かった
すぐに2つ目の岩
ここも右を巻く
2021年06月05日 14:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:36
すぐに2つ目の岩
ここも右を巻く
山頂の稜線をとらえた
岩から離れ右方向にトラバース気味に斜上した
2021年06月05日 14:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:38
山頂の稜線をとらえた
岩から離れ右方向にトラバース気味に斜上した
稜線に出た
2021年06月05日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:41
稜線に出た
北方面に進むとすぐに頂だった
冨士浅間山頂俯瞰
2021年06月05日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:43
北方面に進むとすぐに頂だった
冨士浅間山頂俯瞰
2021年06月05日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:43
ここで「なんもくトレッキングガイド」完踏リーチ
残るは毛無岩
2021年06月05日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
6/5 14:43
ここで「なんもくトレッキングガイド」完踏リーチ
残るは毛無岩
2021年06月05日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 14:44
無事林道終端まで降りてきた
ここの斜面への取りつきあたりが少し厄介だった
2021年06月05日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:03
無事林道終端まで降りてきた
ここの斜面への取りつきあたりが少し厄介だった
渡渉点まで戻って来た
2021年06月05日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:07
渡渉点まで戻って来た
車道をここから入り住居の軒下通らせてもらった
2021年06月05日 15:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:13
車道をここから入り住居の軒下通らせてもらった
さあ下仁田駅へ戻るぞ
2021年06月05日 15:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:16
さあ下仁田駅へ戻るぞ
背後に鷹ノ巣山
2021年06月05日 15:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:16
背後に鷹ノ巣山
六車大橋から向こうに大岩・碧岩
2021年06月05日 15:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:22
六車大橋から向こうに大岩・碧岩
アップ
ガスってきた模様
2021年06月05日 15:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6/5 15:23
アップ
ガスってきた模様
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mountain dax freedom 30 靴:INOV8 TRAILROC G 280 MS

感想

 目まぐるしく天気予報が変化するこの時期、当初日曜日の方が少しは安定しそうだったので週半ばまでは日曜目標で準備進めてましたが、金曜になるとどうも日曜は怪しい感じで土曜の方が良さそうなので、急遽前倒しました。

 下仁田駅から自転車で西へ向かっていくと雲が低く垂れこめており、「まずいな」と思いましたが、大岩・碧岩の鋭鋒が遠望出来たときは「雲の中でなく良かった」と胸を撫でおろしました。やはり岩稜なので、濡れているととても厄介です。

 なんとか鋭鋒2峰をクリアし、もう一つの冨士浅間山もルートが心配でしたが、なんとかクリア出来て今はホッとしています。南牧村をレンタサイクルで訪れるのも残り毛無岩を目指す1回かなと今は考えています。

本日の温泉:なし

本日出合った人:
 三段の滝〜入口(復路):すれ違った人1名

GPS記録から
【大岩・碧岩】
※時刻  経過時間 3:46:59 / 移動時間 2:52:59 / 停止時間 0:54:00
※スピード 平均 2.27km/h / 移動平均 2.97km/h
※標高 上り 1017m / 下り 1019m

【冨士浅間山】
※時刻  経過時間 1:29:31 / 移動時間 1:10:23 / 停止時間 0:19:18
※スピード 平均 2.45km/h / 移動平均 3.12km/h
※標高 上り 456m / 下り 462m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら