記録ID: 325205
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳 西黒尾根
2013年07月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
7:50谷川岳ベースプラザ〜9:18ラクダの背〜10:10肩ノ小屋〜10:35トマノ耳〜10:40オキノ耳〜10:54奥の院〜天神平駅12:50
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根〜 |
写真
撮影機器:
感想
5月にみなかみにきたとき山頂に雪が残る岩山の谷川岳をみて登ってみたいと思いました。
登るならロープウェイを使わないルートに挑戦してみたいの日本三大急登の一つ西黒尾根に挑みました。
当日の天気が心配でしたが山登りしやすい曇りで行動しやすかったです。
西黒尾根は序盤は急な林の道で、林と抜けると景色に圧倒されます。
尾根から見える岩肌の谷川岳は素晴らしい!
急な登山道ですが景色に圧倒されて楽しみながら登りましたo(^▽^)o
とくに雪渓をまじかに見れて良かったです。
日本三大急登の一つなのでどれほどしんどいのかと思いましたが急勾配でしたが距離が長くないので2時間ほどで登れてそれほどきつくはありませんでした。
あと二つの日本三大急登の道はどうなんでしょうね。
天神尾根は混んでました。
特にトマノ耳、マキノ耳は写真の順番待ちです。
ロープウェイからのトマノ耳、マキノ耳までの往復ルートは距離、高低差ともに初心者にちょうどよいですね。
下山はロープウェイを使用しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:590人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する