記録ID: 3266722
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
庚申山、備前楯山
2021年06月12日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,874m
- 下り
- 1,859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:08
距離 18.2km
登り 1,876m
下り 1,873m
4:37
34分
スタート地点
12:45
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
コウシンソウを見に庚申山へ。
お目当てのコウシンソウ、コウシンコザクラが沢山見られました!
備前楯山から孤高のブナも見られて大満足の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:392人
Wakamarukoさんこんばんは😄
庚申山の後に備前楯山ですか( ̄∇ ̄)
20年前でも私には出来ない山行きです。
まぁ備前楯山はアレですが庚申山はねぇ。
いやいや、お見それいたしました。
本物の健脚さんですね^_^
私は年配(私より)の方々から「お先に」と言われて「すみません、健脚なもので」と言って私の姿が見えない所まで頑張ってしまう「ニセモノ」です(°▽°)
こんばんは、コメント有難うございます😃
備前楯山はコースタイムも短いので、ついでに行けたらと思って早出をしました!
やはりついでに…という方もいらっしゃるようで、中倉山に登ってから備前楯山に来た、という方にお会いしましたよ😃
私もお先にどうぞ〜なんて言われると、健脚ぶって見えない所まで頑張ってしまいます(*^.^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する