ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 328216
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

娘と一緒に百名山・仙丈ヶ岳の巻(家内は登頂するも、娘は途中敗退・・)

2013年08月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:41
距離
10.9km
登り
1,211m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

北沢峠   6:23
小仙丈ヶ岳 8:56
仙丈ヶ岳  9:43〜10:27
小仙丈ヶ岳 11:15
北沢峠   13:02
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バスで北沢峠へ
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
北沢峠へのバスは、臨時便で6:10に到着しました。
2013年08月03日 17:12撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
8/3 17:12
北沢峠へのバスは、臨時便で6:10に到着しました。
樹林帯の登りです。
まだ元気なふたり。
2013年08月03日 23:03撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
8/3 23:03
樹林帯の登りです。
まだ元気なふたり。
マルバダケブキの大群落がありました。
2013年08月03日 07:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
8/3 7:38
マルバダケブキの大群落がありました。
登っていくと、北岳が見えてきました。
2013年08月03日 07:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/3 7:44
登っていくと、北岳が見えてきました。
振り返ると、甲斐駒!
2013年08月03日 07:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/3 7:59
振り返ると、甲斐駒!
六合目に到着です。
2013年08月04日 19:16撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
2
8/4 19:16
六合目に到着です。
小仙丈ヶ岳はもう少し。
2013年08月04日 19:16撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
8/4 19:16
小仙丈ヶ岳はもう少し。
ここからの眺めは見事でした。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳です。
2013年08月03日 23:08撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
15
8/3 23:08
ここからの眺めは見事でした。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳です。
景色を楽しむ図。
2013年08月03日 08:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/3 8:20
景色を楽しむ図。
見下ろせば、カラフルなテント場。
2013年08月04日 06:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/4 6:45
見下ろせば、カラフルなテント場。
小仙丈ヶ岳に着きました!
2013年08月03日 23:11撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6
8/3 23:11
小仙丈ヶ岳に着きました!
仙丈ヶ岳が目の前です。
カールが綺麗ですね。
2013年08月03日 17:00撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6
8/3 17:00
仙丈ヶ岳が目の前です。
カールが綺麗ですね。
いい!
2013年08月03日 23:10撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
7
8/3 23:10
いい!
少し雲が多くなってきました。
残念ながら富士山は見えず・・。
2013年08月03日 23:12撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
1
8/3 23:12
少し雲が多くなってきました。
残念ながら富士山は見えず・・。
記念撮影です。
娘はお腹が痛くなって、ここでUターンです。
仙丈ヶ岳は、また今度ね。
2013年08月03日 08:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
6
8/3 8:59
記念撮影です。
娘はお腹が痛くなって、ここでUターンです。
仙丈ヶ岳は、また今度ね。
どんどん近づいてきます。
2013年08月03日 09:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
8/3 9:15
どんどん近づいてきます。
あそこが山頂!(^_^)
2013年08月03日 09:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
7
8/3 9:34
あそこが山頂!(^_^)
もうちょっとです。
2013年08月03日 09:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/3 9:40
もうちょっとです。
3033m!
2013年08月03日 09:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8
8/3 9:54
3033m!
北アルプスのやまなみが、全部見えます。
2013年08月03日 23:14撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
3
8/3 23:14
北アルプスのやまなみが、全部見えます。
槍も穂高も見えるよ〜。
2013年08月03日 09:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
12
8/3 9:46
槍も穂高も見えるよ〜。
大仙丈ヶ岳まで行く予定でしたが、今回は家内のサポートに徹して見送ります。
2013年08月03日 23:13撮影 by  SIGMA DP1S, SIGMA
6
8/3 23:13
大仙丈ヶ岳まで行く予定でしたが、今回は家内のサポートに徹して見送ります。
大仙丈ヶ岳の山頂付近。
2013年08月03日 09:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/3 9:53
大仙丈ヶ岳の山頂付近。
タカネツメクサ
2013年08月03日 09:57撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/3 9:57
タカネツメクサ
ミヤママンネングサ
2013年08月03日 10:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/3 10:23
ミヤママンネングサ
空がいい!
2013年08月03日 10:48撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
8/3 10:48
空がいい!
これが噂の鹿柵です。
2013年08月03日 11:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
8/3 11:06
これが噂の鹿柵です。
ここで娘と合流。出発したばかりだったので、バスの待ち時間(臨時便)は40分ほどでした。
そうそう、行きも帰りも同じ運転手さんでした。楽しいお話が良かったです。(^^)
2013年08月03日 13:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/3 13:26
ここで娘と合流。出発したばかりだったので、バスの待ち時間(臨時便)は40分ほどでした。
そうそう、行きも帰りも同じ運転手さんでした。楽しいお話が良かったです。(^^)
ヤマレコよりも距離が多めに出るGPSのデータです。
感覚的には、とても楽な山でした。
ヤマレコよりも距離が多めに出るGPSのデータです。
感覚的には、とても楽な山でした。

感想

家内と娘を連れて、仙丈ヶ岳に登ってきました。

想像したとおりの、素敵な山でした。
それに、体力的にも時間的にも難しい山ではないので。(^_^)

娘は後ろ髪を引かれながら小仙丈ヶ岳までで戻りましたが、家内はどうにか3033mの山頂まで登ることができました。
家内には、もうちょっと体力を付けてもらわないと・・。(笑)

そうそう、北沢峠でアンケートに答えたら、ノンアルコールビールを戴きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人

コメント

仙丈ヶ岳登ってみたいです
trekker_さんこんばんは。

絶景の写真に見入ってしまいました
雲の感じが最高です。
南アはアクセスが難しいので敬遠しがちですが、
いつかは歩いてみたいです。

南アルプスの鹿被害は本当に深刻ですね
私たち一般登山者にできることは何でしょうか。
2013/8/6 1:41
富士山が見えれば
Kazu405さん、こんにちは。
富士山が見えなかった以外は、なかなかステキな山行でした。

登りやすい山で、感じとしては富士見高原から編笠山に登る程度かな?と思いました。一人だったらぐるっと藪沢ルートとかも歩きたかったですね。

早いバスに乗れば、ゆっくりと山を楽しむことができると思います。
機会を見つけて、是非どうぞ。(^^)
2013/8/6 9:33
イイ!!
イイですね〜〜雲が!!
多めながらも面白い雲で
南アの女王様はやはり素晴らしいところですね

バスで行くのが何か敷居が高い?と思っておりましたが
>感じとしては富士見高原から編笠山に登る程度・・
本当ですか? 笑
そのお言葉を信じて後学のため心にメモします

娘さんは残念でしたけれど、奥様は見事に登頂されたようで何より
お疲れさまでした〜
2013/8/7 10:08
初めまして
trekkerさん、はじめまして。甲府のなおけんです。
仙丈ですれ違っていたんですね
子供とハイキングがメインです。

そろそろ八ヶ岳デビューを考えています。
また、お会いできるといいですね。
これからもよろしくお願いします
2013/8/8 4:37
調べてみました
nyagiさん、こんにちは。

感じとしては富士見高原から編笠山に登る程度と書きましたので、気になってカシミールでザクッと調べてみました。

編笠山まで(片道) 沿面距離4.4km 標高差1187m
仙丈ヶ岳まで(片道)沿面距離4.2km 標高差 996m

・・・ってことで、富士見高原から登る編笠山のほうが大変な山でした。(笑)

藪沢のほうまでぐるっと回れば、楽しいと思います。
nyagiさんも、是非♪
2013/8/8 7:59
お疲れ様でした。
naokさん、こんにちは。

樹林帯ですれ違った時に、お子さんが元気に挨拶していたので覚えていました。
素晴らしい景色に、お子さんも感動されたのでは?
その体験が次の山に向かう原動力になりますね!

今度は八ヶ岳ですね!
コースを選べば8才くらいのお子さんでも楽しめる山だと思います。
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
2013/8/8 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら