ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3283716
全員に公開
ハイキング
関東

疲れました・前袈裟丸山

2021年06月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
10.6km
登り
967m
下り
962m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:02
合計
6:45
9:00
66
10:06
10:07
16
10:23
10:29
34
11:03
11:03
20
11:23
11:24
58
12:22
13:04
41
13:45
13:46
13
13:59
14:06
33
14:39
14:40
15
14:55
14:56
47
15:43
15:45
0
15:45
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
梅雨入りが予報より遅れており、せっかくだから今のうちにと思い、仕事休みをいただいて初袈裟丸に取り組んでみました。上毛新聞で読んだ群馬大学・斎藤繁先生の登山塾・前袈裟丸山の記事から受けた印象とは違って、最後はもう足が上がらなく、とてもキツイ登頂となってしまいました。最後のペースダウンも響き、今回も標準タイムから1.3倍ほどかかってしまいました。(片道標準140分→休憩等20分込み 200分) 全体を通しては、だいぶ歩きやすい登山道だったように思います。
国道122号を北上し、小中から折場駐車場への道。道が細くて、車のすれ違いが困難な場所が多い。写真は大滝トンネル。
2021年06月11日 07:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 7:46
国道122号を北上し、小中から折場駐車場への道。道が細くて、車のすれ違いが困難な場所が多い。写真は大滝トンネル。
と、通行止めの看板が・・ちょうど時期悪く、6月30日まで、通行止めとのこと・・しかたなく引き返し、沢入から入りなおすことに。
2021年06月11日 07:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 7:48
と、通行止めの看板が・・ちょうど時期悪く、6月30日まで、通行止めとのこと・・しかたなく引き返し、沢入から入りなおすことに。
約1時間ほど走って、9時前に目的の折場駐車場到着。ワタシ(黒い車)以外には先客が1台のみ。10数台は止められる広さです。
2021年06月11日 09:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:02
約1時間ほど走って、9時前に目的の折場駐車場到着。ワタシ(黒い車)以外には先客が1台のみ。10数台は止められる広さです。
一応、ボットン式の公衆便所があります。
2021年06月11日 09:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:04
一応、ボットン式の公衆便所があります。
折場登山口。
2021年06月11日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:05
折場登山口。
取り組みます。
2021年06月11日 09:05撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:05
取り組みます。
最初は階段ですが、
2021年06月11日 09:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:12
最初は階段ですが、
じきに木の根がごちゃごちゃと這い、
2021年06月11日 09:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:19
じきに木の根がごちゃごちゃと這い、
山道となっていきます。
2021年06月11日 09:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:28
山道となっていきます。
見晴らしの良いところに出ました。
2021年06月11日 09:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:30
見晴らしの良いところに出ました。
左手に前袈裟丸山が見えます。若干ガスってます。
2021年06月11日 09:45撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:45
左手に前袈裟丸山が見えます。若干ガスってます。
鹿食害からの防御柵。
2021年06月11日 09:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:46
鹿食害からの防御柵。
見晴らし場から10分ほどで休憩ベンチに到着。道草しすぎて目標35分に対し50分かかってしまいました。
2021年06月11日 09:54撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 9:54
見晴らし場から10分ほどで休憩ベンチに到着。道草しすぎて目標35分に対し50分かかってしまいました。
ヤマツツジ、であってますかね。咲いてます。
2021年06月11日 10:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:03
ヤマツツジ、であってますかね。咲いてます。
展望台??
2021年06月11日 10:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:07
展望台??
塔ノ沢登山口からのルートとの合流地点にありました。
2021年06月11日 10:07撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:07
塔ノ沢登山口からのルートとの合流地点にありました。
赤城山が高野山になっていたかも、と書いてあります。。弘法大師ガッカリ、とも書いてあります。。どういうことなのでしょう。
2021年06月11日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:08
赤城山が高野山になっていたかも、と書いてあります。。弘法大師ガッカリ、とも書いてあります。。どういうことなのでしょう。
展望台に登ってみようとも思いましたが、落っこちそうだったのでやめました。こういうのは苦手です。
2021年06月11日 10:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:08
展望台に登ってみようとも思いましたが、落っこちそうだったのでやめました。こういうのは苦手です。
2〜3分のところに賽の河原が出現。
2021年06月11日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:11
2〜3分のところに賽の河原が出現。
2021年06月11日 10:11撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:11
2021年06月11日 10:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:14
確かに、賽の河原でした。ルート上には、このような木が生えてない箇所が数カ所あります。
2021年06月11日 10:14撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:14
確かに、賽の河原でした。ルート上には、このような木が生えてない箇所が数カ所あります。
後ろから来た人に追い越されました。。足腰が丈夫でいいなあ。
2021年06月11日 10:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:24
後ろから来た人に追い越されました。。足腰が丈夫でいいなあ。
袈裟丸山雨量観測局に到着です!!
2021年06月11日 10:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:30
袈裟丸山雨量観測局に到着です!!
いいですねえ。家にもいつか設置したい雨量計。
2021年06月11日 10:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:31
いいですねえ。家にもいつか設置したい雨量計。
データ通信設備ですね。などなど感動していたら、15分程遊んでしまいました。。
2021年06月11日 10:31撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:31
データ通信設備ですね。などなど感動していたら、15分程遊んでしまいました。。
小丸山へ上る前、いったん下りますが、その途中で駐車場先客の方とすれ違いました。まだ11時なのに、ずいぶん早く往復されて来たようです。足腰が丈夫でうらやましいです。
2021年06月11日 10:55撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 10:55
小丸山へ上る前、いったん下りますが、その途中で駐車場先客の方とすれ違いました。まだ11時なのに、ずいぶん早く往復されて来たようです。足腰が丈夫でうらやましいです。
小丸山に到着。出発からちょうど2時間です。
2021年06月11日 11:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:04
小丸山に到着。出発からちょうど2時間です。
小丸山1,676m。前袈裟丸山まであと1.5km。あと1時間といったところでしょうか。
2021年06月11日 11:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:04
小丸山1,676m。前袈裟丸山まであと1.5km。あと1時間といったところでしょうか。
小丸山からいったん登山道を下って400mほど進むと避難小屋がでてきました。金属のカマボコ型ドームで、初めて見るタイプです。
2021年06月11日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:26
小丸山からいったん登山道を下って400mほど進むと避難小屋がでてきました。金属のカマボコ型ドームで、初めて見るタイプです。
トイレも併設。
2021年06月11日 11:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:26
トイレも併設。
いよいよ最終目的地に向けて、急登になってきました。
2021年06月11日 11:32撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:32
いよいよ最終目的地に向けて、急登になってきました。
ほんとに急登です。。10歩進んでは休憩、10歩進んでは休憩、の連続です。。
2021年06月11日 11:56撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 11:56
ほんとに急登です。。10歩進んでは休憩、10歩進んでは休憩、の連続です。。
ロープもでてきました。足が上がらぬほどの段差です。と、ここで賽の河原付近で追い抜かれた方とすれ違いました。「遅ればせながらここまで来れました」「あと200mちょっとですよ」
2021年06月11日 12:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:08
ロープもでてきました。足が上がらぬほどの段差です。と、ここで賽の河原付近で追い抜かれた方とすれ違いました。「遅ればせながらここまで来れました」「あと200mちょっとですよ」
最も段差な場所です。。腕の力で登ります。頂上手前は距離800mで220m登るという、自分にとっては非常にキツイ個所でした。降りる時がまた大変だ・・
2021年06月11日 12:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:09
最も段差な場所です。。腕の力で登ります。頂上手前は距離800mで220m登るという、自分にとっては非常にキツイ個所でした。降りる時がまた大変だ・・
なんとか急登をぬけ、
2021年06月11日 12:18撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:18
なんとか急登をぬけ、
頂上が見えました!!
2021年06月11日 12:23撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:23
頂上が見えました!!
前袈裟丸山に到着です。小丸山から80分かかってしまいました。
2021年06月11日 12:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:24
前袈裟丸山に到着です。小丸山から80分かかってしまいました。
後袈裟丸山への道は通行止めです。踏み跡は見えますが、、疲れましたし様子を見に行くことはやめておきます。
2021年06月11日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:27
後袈裟丸山への道は通行止めです。踏み跡は見えますが、、疲れましたし様子を見に行くことはやめておきます。
しゃくなげ。
2021年06月11日 12:27撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:27
しゃくなげ。
3枚前の写真と反対側から頂上を。
2021年06月11日 12:29撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 12:29
3枚前の写真と反対側から頂上を。
木陰に座っておにぎりを食べます。風が気持ちいい。
2021年06月11日 13:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:00
木陰に座っておにぎりを食べます。風が気持ちいい。
隙間から赤城山が見えます。
2021年06月11日 13:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:10
隙間から赤城山が見えます。
40分程頂上に滞在後、岐路につきます。赤城山の写真をもう一枚。
2021年06月11日 13:12撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:12
40分程頂上に滞在後、岐路につきます。赤城山の写真をもう一枚。
帰りはラクチンです。
2021年06月11日 13:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:16
帰りはラクチンです。
急登過ぎて降りるのもすごく大変と思ってましたが、上から目線で見てみると、脇に上り下りしやすい段差道があることが見えてきました。安全に降りていけます。
2021年06月11日 13:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:19
急登過ぎて降りるのもすごく大変と思ってましたが、上から目線で見てみると、脇に上り下りしやすい段差道があることが見えてきました。安全に降りていけます。
快調に下っていきます。行きには気が付かなかった伊勢崎市役所山岳部さんが敷設した袈裟丸山道程標識。
2021年06月11日 13:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:35
快調に下っていきます。行きには気が付かなかった伊勢崎市役所山岳部さんが敷設した袈裟丸山道程標識。
避難小屋まで戻ってきました。ここまでで約40分。
2021年06月11日 13:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 13:49
避難小屋まで戻ってきました。ここまでで約40分。
2021年06月11日 14:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:02
小丸山への登り返し。急にこれがキツイ。
2021年06月11日 14:03撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:03
小丸山への登り返し。急にこれがキツイ。
青色吐息ながらも登り切りました。ここまででちょうど1時間。行きから20分早いペースです。
2021年06月11日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:04
青色吐息ながらも登り切りました。ここまででちょうど1時間。行きから20分早いペースです。
チョウチョが。
2021年06月11日 14:04撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:04
チョウチョが。
2021年06月11日 14:24撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:24
雨量観測所まで戻ってきました。
2021年06月11日 14:42撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:42
雨量観測所まで戻ってきました。
2021年06月11日 14:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 14:57
賽の河原まで戻ってきました。ちょうど2時間です。
2021年06月11日 15:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:00
賽の河原まで戻ってきました。ちょうど2時間です。
展望台を経由して、
2021年06月11日 15:02撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:02
展望台を経由して、
休憩ベンチまで戻ってきました。
2021年06月11日 15:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:09
休憩ベンチまで戻ってきました。
たぶん袈裟丸山だと思うのですが・・・ほんとにあんなところに行ってきたんですかね。。我ながら凄い。
2021年06月11日 15:19撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:19
たぶん袈裟丸山だと思うのですが・・・ほんとにあんなところに行ってきたんですかね。。我ながら凄い。
最後の1km、気を抜かず、転ばぬよう。
2021年06月11日 15:35撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:35
最後の1km、気を抜かず、転ばぬよう。
木階段を下りて、
2021年06月11日 15:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:44
木階段を下りて、
駐車場に到着!! 2時間40分の岐路時間でした。(休憩約10分込み) おつかれさまでした。
2021年06月11日 15:49撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
6/11 15:49
駐車場に到着!! 2時間40分の岐路時間でした。(休憩約10分込み) おつかれさまでした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら