武甲山


- GPS
- 04:25
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
天候 | 曇〜晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
初の秩父の山へ!秩父の名峰、武甲山へ!
西武秩父駅まで特急RAVIEWにて池袋から一路秩父まで。先週から使ってるけどあまりにも快適過ぎて今週も往復使うことにしました。池袋から1時間ちょっとで到着。うとうとしてたらついてしまいました。
西武秩父駅は他の西武線沿線より発達しており、帰りに使う祭りの夢も新しく綺麗な感じでしたね。ロッカーに荷物を入れ、いざ武甲山
初めはロードの道をとことこと進み、横瀬駅へ2キロ。そこからセメント工場が林立するところをジョギングで走りまさに峠走。5キロ走ったらTシャツびしょ濡れですよ。8キロ経ってやっと登山道入口。長かった〜
そこから登山道スタート!急登はほとんど無いけど、ずーっと登ります。登って登って上ります。だけど登山道は整備されており歩きやすかったです。
2時間ほど上り続けたら山頂へゴール。山頂から少しおりたところで、お湯を沸かして昼食を食べている人がたくさんいて、いいなぁと思いつつでした。そろそろバーナーとコッヘルでご飯だな。
下り始めて、水が無くなりつつあったので、メンバーから少しもらいつつ降り。今度はひたすら降ります。くだりは登りより急だったけど、距離は3キロほどだし、高低差も800mぐらいのくだりなイメージ。
滝などが出てからは林道を3キロほど走り、裏山口駅へゴール。ホントは電車の時間があれば、アイスクリームや鍾乳洞とか行きたかったなぁ…ゴール後は西武秩父駅の祭の湯でお風呂、軽くご飯、そしてReview にて池袋へ。←ここで今、日本酒飲みながら書いてます。
なかなか登りごたえのある山でした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する