ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3294127
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

梅雨の晴れ間に、皇海山 クラシックルート周回

2021年06月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
そーしん その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
11:34
距離
33.8km
登り
3,362m
下り
3,346m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
2:09
合計
11:34
3:55
35
スタート地点
4:30
4:31
13
4:44
4:46
3
4:49
4:50
41
5:31
5:33
5
5:38
5:49
19
6:08
6:17
20
6:37
6:49
3
6:52
6:54
9
7:03
7:04
14
7:18
7:18
6
7:24
7:24
16
7:40
7:56
6
8:02
8:08
34
8:42
8:55
23
9:18
9:18
33
9:51
10:03
25
10:28
10:28
21
10:49
11:05
27
11:32
11:32
6
11:38
11:41
107
13:28
13:29
6
13:35
13:51
6
13:57
13:59
33
14:32
14:34
2
14:36
14:36
14
14:50
14:51
38
15:29
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀山平 駐車場 無料
月曜日とあって、駐車は数台のみでした。
コース状況/
危険箇所等
階段・ハシゴ・ロープ・鎖 多数あります。どれも一歩間違えれば大きなケガにつながるので注意が必要です。帰路の笹の巻き道ルートはやぶ漕ぎなどは無く問題はありませんが、かなりの斜度の道が続き滑り落ちると止まらないと思います。疲れた状況での歩行には注意が必要です。
前夜の深夜2時に駐車場到着。1時間半仮眠して、4時前に出発です。
2021年06月21日 04:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 4:47
前夜の深夜2時に駐車場到着。1時間半仮眠して、4時前に出発です。
ヘッデンは使わずに歩き始めます。しばらくは舗装道路でしたが、途中から砂利道になりました。
2021年06月21日 05:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 5:16
ヘッデンは使わずに歩き始めます。しばらくは舗装道路でしたが、途中から砂利道になりました。
一の鳥居に到着、ここから本格的な登山がスタートです。
2021年06月21日 05:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 5:38
一の鳥居に到着、ここから本格的な登山がスタートです。
登山道の途中には、色んな形の岩が。それぞれいわれや名前が付いています。
2021年06月21日 06:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:11
登山道の途中には、色んな形の岩が。それぞれいわれや名前が付いています。
出発から1時間30分強で庚申山荘に到着しました。普段トレランをやっている相方に煽られて、けっこうなスピードで歩いてきました。小屋の後ろには岩壁が迫っています。まさかあれを登る?
2021年06月21日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:31
出発から1時間30分強で庚申山荘に到着しました。普段トレランをやっている相方に煽られて、けっこうなスピードで歩いてきました。小屋の後ろには岩壁が迫っています。まさかあれを登る?
中はこんな感じ。有料の避難小屋といった感じですね。宿泊者がいたので入口のみ撮影。
2021年06月21日 06:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:36
中はこんな感じ。有料の避難小屋といった感じですね。宿泊者がいたので入口のみ撮影。
やっぱり登山道は岩壁方面に向かっていました。
2021年06月21日 06:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 6:44
やっぱり登山道は岩壁方面に向かっていました。
どうやら岩壁を登るようです。
2021年06月21日 06:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:50
どうやら岩壁を登るようです。
下の廊下のように岩に刻まれた登山道を屈みながら行きます。
2021年06月21日 06:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:53
下の廊下のように岩に刻まれた登山道を屈みながら行きます。
岩の隙間にかけられた梯子。
2021年06月21日 06:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 6:59
岩の隙間にかけられた梯子。
ロープや梯子で岩壁を隙間を登ります。
2021年06月21日 07:03撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 7:03
ロープや梯子で岩壁を隙間を登ります。
大分登ってきました。
2021年06月21日 07:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 7:04
大分登ってきました。
落ちたらケガだけじゃ済まない岩壁登りです。
2021年06月21日 07:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 7:05
落ちたらケガだけじゃ済まない岩壁登りです。
一の門だそうです。
2021年06月21日 07:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 7:06
一の門だそうです。
岩壁を登り終わると一気に景色が開けました。
2021年06月21日 07:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 7:23
岩壁を登り終わると一気に景色が開けました。
稜線から少し歩くと庚申山の山頂に到着。山頂からは眺望がありません。
2021年06月21日 07:41撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 7:41
稜線から少し歩くと庚申山の山頂に到着。山頂からは眺望がありません。
自撮りで記念撮影
2021年06月21日 07:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/21 7:33
自撮りで記念撮影
山頂から少し歩くと景色が広がりました。これが皇海山ですね。前回は皇海橋からだったので、初めて全容を見ました、
2021年06月21日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 7:46
山頂から少し歩くと景色が広がりました。これが皇海山ですね。前回は皇海橋からだったので、初めて全容を見ました、
絶景が広がります。
2021年06月21日 07:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/21 7:46
絶景が広がります。
しばらくはアップダウンの稜線歩き。眺望はほとんどありません。
2021年06月21日 08:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 8:28
しばらくはアップダウンの稜線歩き。眺望はほとんどありません。
薬師岳山頂に到着しました。百名山の薬師岳じゃありませんよ。
2021年06月21日 08:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 8:37
薬師岳山頂に到着しました。百名山の薬師岳じゃありませんよ。
だいぶ皇海山が近くになりました。
2021年06月21日 08:54撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 8:54
だいぶ皇海山が近くになりました。
皇海山の前にこの鋸山をのbらなくちゃなりません。なんでもここが核心部だとか。
2021年06月21日 08:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 8:57
皇海山の前にこの鋸山をのbらなくちゃなりません。なんでもここが核心部だとか。
白山山頂に到着。これも百名山じゃありませんよ。
2021年06月21日 08:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 8:57
白山山頂に到着。これも百名山じゃありませんよ。
出た〜!鋸山です。どこに登山ルートがあるんだろう?よく見ると岩肌の右側に鎖が見えました。あれを登るんだ。
2021年06月21日 09:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:05
出た〜!鋸山です。どこに登山ルートがあるんだろう?よく見ると岩肌の右側に鎖が見えました。あれを登るんだ。
その前に、岩壁下りが待っていました。いよいよ核心部の始まりです。
2021年06月21日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:06
その前に、岩壁下りが待っていました。いよいよ核心部の始まりです。
中間まで下りてきました。ここからは足掛かりが少ないですね。腕力で下ります。
2021年06月21日 09:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:07
中間まで下りてきました。ここからは足掛かりが少ないですね。腕力で下ります。
長い鎖場が次々と現れます。
2021年06月21日 09:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:08
長い鎖場が次々と現れます。
鋸山の岩壁は、まずトラバース。
2021年06月21日 09:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:12
鋸山の岩壁は、まずトラバース。
先ほど見えていた岩壁の右側を登ります。
2021年06月21日 09:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:15
先ほど見えていた岩壁の右側を登ります。
鎖・梯子がこれでもかと続きます。
2021年06月21日 09:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:23
鎖・梯子がこれでもかと続きます。
鋸山の山頂?と思ったら、剣ノ山でした。実はまだまだアップダウンが続きます。
2021年06月21日 09:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
6/21 9:27
鋸山の山頂?と思ったら、剣ノ山でした。実はまだまだアップダウンが続きます。
振り返ると歩いてきた庚申山までの稜線です。
2021年06月21日 09:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:28
振り返ると歩いてきた庚申山までの稜線です。
長い鎖場の下り。
2021年06月21日 09:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:30
長い鎖場の下り。
やっと鋸山の山頂に到着しました。
2021年06月21日 09:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
6/21 9:36
やっと鋸山の山頂に到着しました。
山頂からは、いきなり激下りが待っていました。
2021年06月21日 09:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:51
山頂からは、いきなり激下りが待っていました。
もろい岩場なので落石注意です。間隔を空けました。
2021年06月21日 09:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:52
もろい岩場なので落石注意です。間隔を空けました。
激下りが続きます。
2021年06月21日 09:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 9:57
激下りが続きます。
激下りが終わって鞍部まで歩くと見覚えのある看板が。皇海橋ルートとの合流点に出ました。
2021年06月21日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 10:12
激下りが終わって鞍部まで歩くと見覚えのある看板が。皇海橋ルートとの合流点に出ました。
振り返ると尖がった鋸山が。
2021年06月21日 10:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 10:12
振り返ると尖がった鋸山が。
鞍部からひたすら急登を登って皇海山山頂に到着です。ここまで歩き始めから6時間。長かったなぁ
2021年06月21日 10:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
6/21 10:46
鞍部からひたすら急登を登って皇海山山頂に到着です。ここまで歩き始めから6時間。長かったなぁ
山頂下の剣で記念撮影。
2021年06月21日 10:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
4
6/21 10:58
山頂下の剣で記念撮影。
さあ、鋸山まで戻りますよ。
2021年06月21日 11:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 11:30
さあ、鋸山まで戻りますよ。
激下った岩壁を今度は激登り。
2021年06月21日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 11:37
激下った岩壁を今度は激登り。
激のぼりが続きます。
2021年06月21日 11:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 11:44
激のぼりが続きます。
鋸山まで戻ってきました。天気は曇ってきちゃいましたね。
2021年06月21日 11:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 11:47
鋸山まで戻ってきました。天気は曇ってきちゃいましたね。
鋸山からは周回ルートに。六林班峠を目指します。
2021年06月21日 11:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 11:59
鋸山からは周回ルートに。六林班峠を目指します。
稜線を歩いて六林班峠に到着。ここを左に曲がります。
2021年06月21日 12:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 12:33
稜線を歩いて六林班峠に到着。ここを左に曲がります。
足に優しい登山道になりました。以前は藪漕ぎで大変だったようですが、キレイに刈られていて歩きやすい道になっていました。
2021年06月21日 13:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 13:24
足に優しい登山道になりました。以前は藪漕ぎで大変だったようですが、キレイに刈られていて歩きやすい道になっていました。
何度も沢の渡渉を繰り返します。
2021年06月21日 12:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 12:46
何度も沢の渡渉を繰り返します。
登山道に突然小鹿が座っていました。どうもけがをしているみたいです。お母さんはどこ行っちゃったのかな?
2021年06月21日 14:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 14:18
登山道に突然小鹿が座っていました。どうもけがをしているみたいです。お母さんはどこ行っちゃったのかな?
長い、、、本当に長い笹の斜面を歩きが終わり、やっと庚申山荘に到着しました。
2021年06月21日 14:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 14:30
長い、、、本当に長い笹の斜面を歩きが終わり、やっと庚申山荘に到着しました。
帰りは庚申七滝に寄り道。
2021年06月21日 15:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 15:26
帰りは庚申七滝に寄り道。
橋から上はこんな感じ。
2021年06月21日 15:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 15:26
橋から上はこんな感じ。
橋から見下ろすとこんな感じ。なkなか迫力のある滝でした。
2021年06月21日 15:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
6/21 15:26
橋から見下ろすとこんな感じ。なkなか迫力のある滝でした。
帰りも林道を歩き、スタートから11時間30分で駐車場に戻ってきました。長かった、、、
2021年06月21日 16:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
6/21 16:22
帰りも林道を歩き、スタートから11時間30分で駐車場に戻ってきました。長かった、、、

感想

百名山を目指す山友さんと皇海山クラシックルートをやってきました。ボクは6年前に皇海橋からやっていたので、百名山としては終わっているんですが、皇海橋からのルートは眺望も無く、ただ登ったというだけのつまらない山という印象だったので再挑戦することに。
クラシックルート、聞きしに勝る難ルート、おまけに長〜いルートでくたびれましたが、眺望もあり刺激的な登山道に充実の山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:716人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら