記録ID: 3295013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
旭岳〜権現岳〜
2021年06月21日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,391m
- 下り
- 1,381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:20
5:00
140分
天女山駐車場
7:20
7:30
80分
三ツ頭
8:50
9:20
180分
旭岳
12:20
ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天女山駐車場 05:00 - 07:20 三ツ頭 07:30 - 08:50 旭岳 09:20 - 12:20 ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは駐車場から徒歩1分 登山開始時2台のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場、梯子は息を整えて 完全に雪溶け 今年は早いのでしょうか? |
その他周辺情報 | 温泉はいりたかったが、直帰 甲斐大泉駅近くの温泉も良かった記憶 八ヶ岳アウトレットの近くの温泉も良かったな〜との記憶 |
写真
装備
個人装備 |
手袋
|
---|
感想
密回避で?休み
天気を狙って、せっかくの休みである月曜に合わせて、梅雨入り前の貴重なこの時期、合わせることができて登る事が出来ました
上りでは“ここが一番キツイ“の看板は見落としました……
多分、下向いてモクモクと歩いていたのかも?
ゲンジーの梯子はソロでないと難しいと思い計画していたので今回実行できて良かった
楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する