記録ID: 329846
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ケ岳(南アルプスの女王、花の百名山、藪沢カール)
2013年08月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
芦安P(7:00)〜臨タク〜広河原P(7:50)
広河原P(7:50)〜青空ハイキング〜野呂川出合(9:10)
野呂川出合(9:15)〜バス〜北沢峠(9:25)
北沢峠(9:25)〜小仙丈ケ岳(11:35)〜仙丈ケ岳(12:25)〜仙丈小屋(12:40)〜馬ノ背ヒュッテ(13:15)〜大平山荘(14:20)〜北沢峠(14:45)
広河原P(7:50)〜青空ハイキング〜野呂川出合(9:10)
野呂川出合(9:15)〜バス〜北沢峠(9:25)
北沢峠(9:25)〜小仙丈ケ岳(11:35)〜仙丈ケ岳(12:25)〜仙丈小屋(12:40)〜馬ノ背ヒュッテ(13:15)〜大平山荘(14:20)〜北沢峠(14:45)
天候 | 晴のち曇り 六合目からはガスの中! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝の芦安バスPからは臨時乗り合いタクシーが出ました 帰りの広河原はメチャメチャ人が多かったので、広河原から臨時乗り合いタクシーが出ました 乗り合いタクシーはそれなりの人数でで臨時が出る模様! 野呂川出合から北沢峠までバス代460円補助席 帰りの北沢峠から広河原は15:30の臨時バスが出ました |
コース状況/ 危険箇所等 |
広河原から舗装路を野呂川出合まで青空ハイキングは一時間二十分 あと一時間あると北沢峠に着くかもって感じでした 北沢峠から仙丈ケ岳は一本道で迷えない、馬ノ背ヒュッテ〜大平山荘は沢沿い急斜面で砂で滑らないよううに注意 沢沿いは残雪を少し歩きますがスノーブリッジ覗いたりしながら楽しく下れます |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
バス、タクシーの時刻はしっかり確認して余裕を持って芦安に向かいましょう!
本日はバス、タクシーの魔の空白時間に到着(6:05)してしまいました
芦安から臨時のタクシーが出ても、広河原から北沢峠のバスに乗り継ぎがありません
ならば広河原から北沢峠まで歩く?途中でバスに抜かれるでしょ
でも青い空に負けて野呂川出合まで歩いて見た
ぶらぶらと歩いていたら野呂川出合の手前で時間見て慌てる
ちょっと焦って早歩きしてバスの5分まえに無事に野呂川出合BS到着しました
野呂川出合BSから北沢峠へバス(460円)移動は楽ちんですが浮いたバス代290円は微妙な値段
北沢峠からは 曇り/ガス でしたから青い空に負けて正解とします
花の百名山 仙丈ケ岳+藪沢カールは十分に楽しめた山になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する