ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3299522
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山 丸岳(金時登山口から桃源台へ)

2021年06月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
nino33 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:01
距離
12.6km
登り
1,034m
下り
983m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:14
合計
8:01
8:04
8:04
4
8:08
8:08
31
8:39
8:39
29
9:08
9:10
25
9:35
10:03
51
10:54
10:54
23
11:17
11:21
68
12:29
12:51
20
13:11
13:11
13
13:24
13:24
9
13:33
13:34
25
13:59
13:59
16
14:15
14:20
38
14:58
15:10
48
15:58
天候 曇り一時小雨 風 弱風
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
行き:東名御殿場ICから金時神社駐車場へ
帰り:同じルートで帰宅

金時神社駐車場はトイレが立派になった代わりに停め
られる車は9台位になっていました。
舗装された所は一杯だったので鳥居脇の3台位停めら
れるスペースに停めました。我々が2台目。
ここも一杯なら傍にあるゴルフ練習場の駐車場に停め
られるようです。(その場合、¥500)
コース状況/
危険箇所等
一般のハイキングコースなので迷う所や危険個所はあ
りません。
但し、濡れている道は滑り易いので油断すると転びま
す。又、笹の根も要注意。友人と私はそれぞれ1回ず
つ転びました。怪我はしませんが泥だらけになります。
金時神社駐車場のトイレと駐車場。9台分。帰りに撮影したものなので車はいませんが朝は一杯でした。この近くの駐車スペースに車を停めて出発。
3
金時神社駐車場のトイレと駐車場。9台分。帰りに撮影したものなので車はいませんが朝は一杯でした。この近くの駐車スペースに車を停めて出発。
直接金時山に登るルートもありますが、以前、一人で来た時に通ったとの事で仙谷バス停方面に向かいます。道端のオオバギボウシが咲き始めていました。
2021年06月24日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
6/24 8:09
直接金時山に登るルートもありますが、以前、一人で来た時に通ったとの事で仙谷バス停方面に向かいます。道端のオオバギボウシが咲き始めていました。
金時山登山口から入山。
2021年06月24日 08:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 8:14
金時山登山口から入山。
上の方はガスがかかっています。
2021年06月24日 08:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 8:41
上の方はガスがかかっています。
金時山までで一番目立ったのはシモツケ。
2021年06月24日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
10
6/24 8:43
金時山までで一番目立ったのはシモツケ。
いい色合いです。
2021年06月24日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
6/24 8:45
いい色合いです。
登ってきた仙谷方面も霞んで見えます。
2021年06月24日 08:51撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 8:51
登ってきた仙谷方面も霞んで見えます。
ウツギはまだ旬でした。
2021年06月24日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
6/24 9:02
ウツギはまだ旬でした。
ちょっと岩が出てきた登山道。ストックを使っていないのはお試しだそうです。
2021年06月24日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 9:03
ちょっと岩が出てきた登山道。ストックを使っていないのはお試しだそうです。
ホウチャクソウかと思ったらナルコユリに近いかな?
2021年06月24日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 9:16
ホウチャクソウかと思ったらナルコユリに近いかな?
コアジサイも沢山咲いていました。
2021年06月24日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
6/24 9:20
コアジサイも沢山咲いていました。
アップで。
2021年06月24日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
7
6/24 9:29
アップで。
まだヤマツツジが残っています。
2021年06月24日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 9:30
まだヤマツツジが残っています。
山頂に到着。来客が少ないせいか茶屋は2軒共閉まっていました。数名の方がお休み中。
2021年06月24日 09:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 9:34
山頂に到着。来客が少ないせいか茶屋は2軒共閉まっていました。数名の方がお休み中。
Aさんが脹脛が攣りかけたとの事で暫し休憩。その間に近くの花を撮ります。1輪だけ咲いていたアヤメ。
2021年06月24日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 9:38
Aさんが脹脛が攣りかけたとの事で暫し休憩。その間に近くの花を撮ります。1輪だけ咲いていたアヤメ。
このシモツケは綺麗でした。
2021年06月24日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
12
6/24 9:39
このシモツケは綺麗でした。
足柄峠方面への道はまだ閉鎖中でロープが張ってありました。1名行かれていましたが。
2021年06月24日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 9:42
足柄峠方面への道はまだ閉鎖中でロープが張ってありました。1名行かれていましたが。
ヤマオダマキも見頃です。
2021年06月24日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
8
6/24 9:44
ヤマオダマキも見頃です。
中々綺麗。
2021年06月24日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
6/24 9:49
中々綺麗。
十分休んだので記念撮影後に出発。Aさんはダブルストックに切り替えます。
2021年06月24日 10:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:01
十分休んだので記念撮影後に出発。Aさんはダブルストックに切り替えます。
道が濡れているので急な下りは慎重に。
2021年06月24日 10:15撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 10:15
道が濡れているので急な下りは慎重に。
ナツノタムラソウでしょうか。
2021年06月24日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 10:15
ナツノタムラソウでしょうか。
終盤ですが、花がまだ多く残っているヤマツツジ。
2021年06月24日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 10:17
終盤ですが、花がまだ多く残っているヤマツツジ。
カラスアゲハ?が飛び回っています。10枚位でようやく羽を広げた所が撮れました。
2021年06月24日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
9
6/24 10:18
カラスアゲハ?が飛び回っています。10枚位でようやく羽を広げた所が撮れました。
時々小雨がパラつきますが、木に覆われているので傘もささず気持ちよく歩けます。
2021年06月24日 10:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 10:25
時々小雨がパラつきますが、木に覆われているので傘もささず気持ちよく歩けます。
ウマノアシガタ。
2021年06月24日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 10:29
ウマノアシガタ。
ミヤマカラマツかな。
2021年06月24日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 10:43
ミヤマカラマツかな。
長尾山山頂到着。
2021年06月24日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 10:54
長尾山山頂到着。
ガマズミ。
2021年06月24日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
6/24 11:08
ガマズミ。
丸岳が見えてきます。
2021年06月24日 11:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 11:10
丸岳が見えてきます。
乙女峠に着きましたが、相変わらず眺望はありません。
2021年06月24日 11:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 11:17
乙女峠に着きましたが、相変わらず眺望はありません。
先に進むとコアジサイの群落。
2021年06月24日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 11:44
先に進むとコアジサイの群落。
沢山咲いていたヤマボウシがようやく上から撮れました。
2021年06月24日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
6/24 11:54
沢山咲いていたヤマボウシがようやく上から撮れました。
どこの電波塔でしょう。
2021年06月24日 12:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 12:05
どこの電波塔でしょう。
丸岳に到着。
2021年06月24日 12:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 12:07
丸岳に到着。
ここで昼食休憩。Aさんのザックと服が汚れています。実はこの前の下りで滑りました。盛んに悔しがっています。からかっていた私は、この後笹の根に引っ掛かってすってんころりん。油断大敵です。
2021年06月24日 12:08撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 12:08
ここで昼食休憩。Aさんのザックと服が汚れています。実はこの前の下りで滑りました。盛んに悔しがっています。からかっていた私は、この後笹の根に引っ掛かってすってんころりん。油断大敵です。
ノイバラもあちこち咲いていました。
2021年06月24日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
4
6/24 12:14
ノイバラもあちこち咲いていました。
芦ノ湖が見えています。
2021年06月24日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
6/24 12:27
芦ノ湖が見えています。
神山等の箱根山も。
2021年06月24日 13:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 13:02
神山等の箱根山も。
ジシバリでしょうか。
2021年06月24日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 13:10
ジシバリでしょうか。
富士見台に着きましたが、全く見えず。
2021年06月24日 13:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 13:12
富士見台に着きましたが、全く見えず。
まだカタバミが咲いています。
2021年06月24日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 13:16
まだカタバミが咲いています。
こちらはニガナかな。
2021年06月24日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 13:23
こちらはニガナかな。
ちょっと追い越して前から。後に女の方お二人。ヤマツツジ辺りですれ違いましたが、もう追いつかれました。少しお話ししながら歩きます。
2021年06月24日 13:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 13:29
ちょっと追い越して前から。後に女の方お二人。ヤマツツジ辺りですれ違いましたが、もう追いつかれました。少しお話ししながら歩きます。
下に白い花が沢山落ちていたので上を見たら大きな木に下向きの花が沢山付いていました。何だろう。エゴノキ?
2021年06月24日 13:48撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 13:48
下に白い花が沢山落ちていたので上を見たら大きな木に下向きの花が沢山付いていました。何だろう。エゴノキ?
幹から苔の他に草も生えている。
2021年06月24日 14:12撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
1
6/24 14:12
幹から苔の他に草も生えている。
さて最後の登りです。
2021年06月24日 14:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 14:13
さて最後の登りです。
富士見ヶ丘公園に着きました。スカイライン沿いの広場です。
2021年06月24日 14:29撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
6/24 14:29
富士見ヶ丘公園に着きました。スカイライン沿いの広場です。
これまでの途中にも木がありましたが、ここではまだ綺麗なサンショウバラの残り花を見る事が出来ました。
2021年06月24日 14:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
6/24 14:30
これまでの途中にも木がありましたが、ここではまだ綺麗なサンショウバラの残り花を見る事が出来ました。
更に進むと道の真ん中に大きなバイケイソウ。
2021年06月24日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
5
6/24 14:41
更に進むと道の真ん中に大きなバイケイソウ。
花をアップ。咲く時期に来る事は滅多にないのでこんな綺麗な花を見たのは珍しいです。
2021年06月24日 14:40撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
11
6/24 14:40
花をアップ。咲く時期に来る事は滅多にないのでこんな綺麗な花を見たのは珍しいです。
芦ノ湖展望公園に到着。棒のように沢山立っているのは箱根笹。放っておくと笹薮になってしまうんでしょう。手入れご苦労様。
2021年06月24日 14:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 14:57
芦ノ湖展望公園に到着。棒のように沢山立っているのは箱根笹。放っておくと笹薮になってしまうんでしょう。手入れご苦労様。
ここからは箱根山や
2021年06月24日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
6/24 15:01
ここからは箱根山や
スカイライン
2021年06月24日 15:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 15:02
スカイライン
芦ノ湖が良く見えます。
2021年06月24日 15:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
3
6/24 15:04
芦ノ湖が良く見えます。
ピンクがかったヤマボウシの向こうに芦ノ湖の湖尻。
2021年06月24日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
6
6/24 15:05
ピンクがかったヤマボウシの向こうに芦ノ湖の湖尻。
後は急坂を下れば桃源台。この道端にもヒメジョオンやヤマオダマキ等の花が咲いていました。
2021年06月24日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9i, Canon
2
6/24 15:08
後は急坂を下れば桃源台。この道端にもヒメジョオンやヤマオダマキ等の花が咲いていました。
ハイキングコースの入口に到着。
2021年06月24日 15:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 15:42
ハイキングコースの入口に到着。
舗装路を暫く歩いて桃源台駅です。丁度16時発のバスがいて飛び乗りました。今日も無事下山。山の神様、有難うございました。
2021年06月24日 15:58撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 15:58
舗装路を暫く歩いて桃源台駅です。丁度16時発のバスがいて飛び乗りました。今日も無事下山。山の神様、有難うございました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ショートスパッツ(小石対策)

感想

テニス仲間(Aさん)と行く第3弾。
緊急事態宣言等で、前回から2ヶ月以上空いてしまい
ました。今度は大丈夫でしょうか。

行く所は無難な箱根の外輪山。私としては外輪山半周
を繋ぐ山行です。
数日前の天気予報だと晴でしたが、前日見ると曇りで
一時雨がパラつくかもと変わっていました。まあ梅雨
なのでしょうがないか。雷雨にさえならなければOKで
す。

富士山の眺望は見られませんでしたが、シモツケ等、
思いの他花が咲いていたので十分楽しめました。

前回懲りたので、Aさんはハイドレーションを購入、
水分補給対策は万全です。
今回、私は後ろになりペース配分は任せます。
久し振りなので今回も金時山山頂で脹脛が攣りかけた
ようですが、薬も飲まずに済む程度だったので良かっ
たです。
カンカン照りにさらされるより、この時期の低山はこ
の位の天気の方が大分楽でした。

計画より少し時間はかかりましたが、無事下山。山の
神様に感謝!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 長尾峠 湖尻ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
湖尻峠から金時山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら