ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3303928
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

守門岳周回コース

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:03
距離
13.1km
登り
1,297m
下り
1,298m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:53
休憩
1:11
合計
7:04
6:09
26
6:35
6:37
60
7:37
7:37
47
8:24
8:24
25
8:49
8:52
10
9:02
9:46
15
10:01
10:01
15
10:16
10:16
19
10:35
10:35
30
11:05
11:13
10
11:23
11:24
36
12:00
12:01
4
12:05
12:05
19
12:24
12:32
19
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二口登山口駐車スペース
(頑張れば30台程は駐車可能)
コース状況/
危険箇所等
全体的に特に危険箇所はありません。
二口登山口から稜線に出るまでも急登という程ではなく、展望もあり、歩きやすいです。

稜線に出れば、越後の山々を眺めながら稜線ハイク、守門岳頂上からは越後三山や巻機山が丸見えです。

大岳方面へ向かうとニッコウキスゲやヒメサユリがたくさん咲いており、非常に綺麗です。

大岳から避難小屋までの下りは、道がぬかるんでおり、滑らないように気を付ける必要があります。
その他周辺情報 温泉:神湯温泉(風呂の日だったため、日帰り550円でした+カルピス、どくだみ茶のサービス有)
食事:小出のかっぱ寿司
道の駅いりひろせで仮眠
2021年06月26日 05:17撮影 by  SC-02K, samsung
6/26 5:17
道の駅いりひろせで仮眠
池の近くに可愛いお地蔵様が並んでいました
2021年06月26日 05:03撮影 by  Pixel 5, Google
6/26 5:03
池の近くに可愛いお地蔵様が並んでいました
見えているのが左から守門大岳、青雲岳、守門岳良い天気です!
2021年06月26日 05:09撮影 by  Pixel 5, Google
6/26 5:09
見えているのが左から守門大岳、青雲岳、守門岳良い天気です!
ここからも守門岳が見えます
早朝は釣師の方が池で釣りをされていました
2021年06月26日 05:18撮影 by  SC-02K, samsung
6/26 5:18
ここからも守門岳が見えます
早朝は釣師の方が池で釣りをされていました
二口登山道から
2021年06月26日 05:52撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 5:52
二口登山道から
二口登山口駐車スペース
橋の奥にも駐車スペースがあります
2021年06月26日 06:00撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 6:00
二口登山口駐車スペース
橋の奥にも駐車スペースがあります
右側から回ります(半時計)
2021年06月26日 06:10撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 6:10
右側から回ります(半時計)
二口登山口から尾根に出るまでは、きれいなブナ林です
2021年06月26日 06:15撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 6:15
二口登山口から尾根に出るまでは、きれいなブナ林です
早朝の木漏れ日がきれい
2021年06月26日 06:15撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 6:15
早朝の木漏れ日がきれい
熊鈴が何個かありました
2021年06月26日 06:22撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 6:22
熊鈴が何個かありました
水場はここが最後です
2021年06月26日 06:35撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 6:35
水場はここが最後です
振り返ると良い天気
2021年06月26日 07:02撮影 by  SC-02K, samsung
6/26 7:02
振り返ると良い天気
尾根歩きの途中に度々展望が開けます
2021年06月26日 07:26撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 7:26
尾根歩きの途中に度々展望が開けます
ゴゼンタチバナ
2021年06月26日 08:01撮影 by  NEX-5T, SONY
6/26 8:01
ゴゼンタチバナ
保久礼登山道から登ってくる人たち
後ろには下山で通る守門大岳が!結構登り返しますね。
2021年06月26日 08:02撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/26 8:02
保久礼登山道から登ってくる人たち
後ろには下山で通る守門大岳が!結構登り返しますね。
ウラジロヨウラク
2021年06月26日 08:11撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 8:11
ウラジロヨウラク
雪渓もあり
2021年06月26日 08:25撮影 by  SC-02K, samsung
4
6/26 8:25
雪渓もあり
稜線に出れば越後三山がよく見えます
2021年06月26日 08:26撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 8:26
稜線に出れば越後三山がよく見えます
守門岳までは木道が出てきます街もよく見える
2021年06月26日 08:30撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 8:30
守門岳までは木道が出てきます街もよく見える
2021年06月26日 08:36撮影 by  NEX-5T, SONY
6/26 8:36
ニッコウキスゲ
2021年06月26日 08:39撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 8:39
ニッコウキスゲ
コバイケイソウ
2021年06月26日 08:39撮影 by  NEX-5T, SONY
6/26 8:39
コバイケイソウ
コバイケイソウ
2021年06月26日 08:40撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/26 8:40
コバイケイソウ
青雲岳
2021年06月26日 08:47撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 8:47
青雲岳
恒例になってきた、みんなで山頂Y字(?)バランス
2021年06月26日 09:04撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 9:04
恒例になってきた、みんなで山頂Y字(?)バランス
守門岳登頂!
2021年06月26日 09:21撮影 by  SC-02K, samsung
4
6/26 9:21
守門岳登頂!
守門岳から青雲岳
2021年06月26日 09:22撮影 by  NEX-5T, SONY
2
6/26 9:22
守門岳から青雲岳
越後三山が目の前に!
今年中に行きたいなぁ
2021年06月26日 09:24撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/26 9:24
越後三山が目の前に!
今年中に行きたいなぁ
山頂でまったりしたのでそろそろ下山します
2021年06月26日 09:24撮影 by  NEX-5T, SONY
6/26 9:24
山頂でまったりしたのでそろそろ下山します
帰りも素晴らしい稜線
2021年06月26日 09:48撮影 by  SC-02K, samsung
5
6/26 9:48
帰りも素晴らしい稜線
分岐から守門大岳方面へ
振り返ると守門岳。北斜面は雪渓が残ってます。
2021年06月26日 09:57撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 9:57
分岐から守門大岳方面へ
振り返ると守門岳。北斜面は雪渓が残ってます。
雪渓の様子
2021年06月26日 10:17撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 10:17
雪渓の様子
守門岳〜守門大岳の登り返しはこたえますが、登山道脇にはお花畑が広がっていて癒やされる。
2021年06月26日 10:18撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 10:18
守門岳〜守門大岳の登り返しはこたえますが、登山道脇にはお花畑が広がっていて癒やされる。
全員集合!
2021年06月26日 10:19撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 10:19
全員集合!
まるで雪渓のカーテンのよう
2021年06月26日 10:20撮影 by  SC-02K, samsung
2
6/26 10:20
まるで雪渓のカーテンのよう
ニッコウキスゲもヒメサユリのコラボ
こちらも守門岳〜守門岳大岳の稜線にたくさん群生してました
2021年06月26日 10:20撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 10:20
ニッコウキスゲもヒメサユリのコラボ
こちらも守門岳〜守門岳大岳の稜線にたくさん群生してました
2021年06月26日 10:24撮影 by  NEX-5T, SONY
1
6/26 10:24
ヒメサユリ
2021年06月26日 10:38撮影 by  SC-02K, samsung
4
6/26 10:38
ヒメサユリ
守門大岳
2021年06月26日 10:57撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 10:57
守門大岳
信仰の山みたいです
大岳の頂上には守門大明神が祀られています
2021年06月26日 10:57撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 10:57
信仰の山みたいです
大岳の頂上には守門大明神が祀られています
保久礼避難小屋
2021年06月26日 12:25撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 12:25
保久礼避難小屋
中はこんな感じ
2021年06月26日 12:25撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 12:25
中はこんな感じ
避難小屋前の水場で靴を洗います
2021年06月26日 12:28撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 12:28
避難小屋前の水場で靴を洗います
最後は林道ハイク
2021年06月26日 12:51撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 12:51
最後は林道ハイク
おつかれさまでした!
2021年06月26日 13:12撮影 by  SC-02K, samsung
1
6/26 13:12
おつかれさまでした!

感想

登山提案力が高いコーディネーターから複数案があった中で、アクセスと登り応えのバランスを鑑みて金曜夜発で守門岳!
天気もバッチリ、ヒメサユリがちょうど満開で、越後の山々の展望も良くナイスな選択でした。

ヤマレコの歩くペースはとても早いになってますが、体感的には早く歩いた印象もなく、朝早い時間に出れば普通のペースで十分日帰りできるかなと思いました。地元の方々もたくさん登山されていて盛況でした。
ただ下山に使った保久礼登山道は雪解けの影響か前日の雨の影響か終始ぬかるんで足場が悪く、最後の方は膝さんが笑い出しました。この時期に登る方は要注意

標高差的にも軽めなバックカントリーフルハイクに良さそうな山だったので、次はスキーで行きたいです。

鳥海山へ遠征予定でしたが、日曜の天気が△ということで日帰りで守門岳へ行きました。
守門岳は雪庇で有名な山ですが、この時期は花もたくさん咲いているということで、今回チョイスしてみました。(守門岳は二百名山だけでなく、新・花の百名山にも選出されています)

歩き応えもそれなりにあり、予想外に天気が良かったため、気持ちの良い山行となりました。

特に稜線や頂上からの景色は絶品、ニッコウキスゲやヒメサユリもばっちり観察することが出来ました。

想像を上回る気温に加え、下山道はぬかるんでおり、やや歩きにくかったものの、たまに吹く雪渓の冷気を含んだ風が心地よく、体力的にも疲れ過ぎずに、丁度良い行程だったと思います。
今度はバックカントリーや雪山ハイクでも訪れたいです。

今週一週間は天気予報とにらめっこ、雨が早く抜けそうな新潟に当たりをつけ、守門岳へ行ってきました。予想は的中、早朝には雨は上がり晴れ間が、、、!車中泊した道の駅いりひろせから守門岳がよく見えていました。

守門岳は二百名山。冬の雪庇で有名らしいですが、今の時期は高山植物がたくさん見れます。ヒメサユリ、ニッコウキスゲ、イワカガミ、アザミ等ちょうど開花したところで、たくさん楽しませてもらいました。一番群生してたのは、守門岳〜守門大岳の稜線かな。

登りに使った二口登山道は、登り始めはきれいなブナ林、その後尾根に出ると、眺望が開けます。こちらの道はぬかるんではいませんでしたが、下山に使用した保久礼登山道は、二口登山道よりは眺望も少なく、結構ぬかるんでいたので、周回ルートを取って良かったと思いました。(保久礼のピストンされる方が結構多かったみたいです)

山頂付近は結構虫がいました。山頂でまったりしてたから(?)私はブヨに耳を刺されてダンボちゃんみたいになってしまいました(笑)気になる方は虫除けを。(蚊取り線香を焚きながら登られている地元の方もいらっしゃいました)

新潟といえど、登山口の標高は500mなので、非常に暑く、一足先に夏山を感じる山行となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら