記録ID: 3304597
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山
2021年06月26日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:24
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,422m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 7:15
距離 17.7km
登り 1,422m
下り 1,422m
14:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
こないだポールをなくしたので新しく買ったblack diamondのディスタンスプラスFLZを試しに上平寺尾根道から伊吹山に行って来ました。
上級コースみたいですけど、城跡を楽しみながら登れるし、ほとんど人がいないのでのんびり登山を楽しむことができました。
伊吹山の5合目に出てからの方が大変だったかも…
近くて遠い頂上という意味がわかりました(笑)
頂上で食べた伊吹そばがすごく美味しかったです。
器が小さくてもそばはたっぷり入ってて風味もよく、山菜はシャキシャキでした。
ヨモギが有名なので草餅を追加注文してしまいました。
登山バッジは今年発売のえびすやさん限定バッジです。
これから登山バッジ集めもしてみようかと買ってしましました。
ぐるっと頂上を散策してる途中に駐車場の売店で薬草ソフトを食べようと思ったら機械の故障で一時間待ちと言われたのでヨモギソフトにしました。
下山の途中で時間があったので、弥高寺跡に寄り道して降りました。
初めて下から登りましたが、登りと頂上はガスってたけど下山はガスが晴れて下界の絶景をみることができて今日行ってよかったです。
ポールを試した感想としては、とにかくスイングロックが使いやすいです。
折り畳めばコンパクトにリュックに収納できるし、グリップが細くてロングなので使いやすいです。
これから末永く相棒として使おうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:192人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する