ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3305201
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

長老ヶ岳

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
10.8km
登り
740m
下り
723m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
1:01
合計
4:24
8:27
8:32
3
8:35
8:42
25
9:07
9:15
65
10:20
10:21
3
10:24
10:58
11
11:09
11:15
61
12:16
12:16
32
舗装林道出会その2
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道長老線分岐から右手に100mも進むと、右手に駐車スペースがあります。有料駐車場の表示がありますが、料金箱などはありません。
この先にゲートがあるため、山頂まで自動車で行くことはできません。
林道長老線分岐から左手を進み舗装路を進むと管理棟まで、自動車で上がることができ、駐車スペースもかなり広いです。
コース状況/
危険箇所等
●林道長老線分岐から森林公園管理棟までは舗装路です。管理棟から山頂までは案内表示も適切で、よく整備されているため問題ありません。

●山頂から少し戻った所から、駐車場まで舗装された林道が続いています。山頂から東側に明瞭な踏み跡が続いています。少し傾斜が急ですが、15分程度で林道に合流します。

●林道に合流してすぐ右手に、仏主峠への山道が続いています。仏主峠にはプレートなどはありません。峠と思わしき鞍部から地形図では破線のルートがあります。破線ルートへの案内表示はまったくありません。目印もありませんが、鞍部から破線ルートの尾根の方にトラバースすると、一ヶ所だけピンクのテープがありました。これに安心して、尾根を下りていきましたが、このあとはまったく案内表示どころか目印もありません。踏み跡もまったくない急斜面を下りていくことになり、少し危険です。GPSで確認しながら進まないと間違った方向に行ってしまいかねません。沢に下りますが、荒れていて、気持ちよく進むことができません。はっきりいって、まったくお勧めできないルートです。
その他周辺情報 駐車スペース周辺にも、管理棟にも自動販売機はありません。
管理棟にはトイレがあります。
(kumakumo)駐車場着。車のドアを開けば渓流の音
2021年06月26日 08:22撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:22
(kumakumo)駐車場着。車のドアを開けば渓流の音
(kumakumo)右側に駐車場。この上から下りて来たらゴール
2021年06月26日 08:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:23
(kumakumo)右側に駐車場。この上から下りて来たらゴール
(kumakumo)「七色の木」を見に権現谷へ寄り道
2021年06月26日 08:24撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:24
(kumakumo)「七色の木」を見に権現谷へ寄り道
(kumakumo)開き杉の橋(勝手に命名) 丸木の橋もこうすれば渡りやすい
2021年06月26日 08:27撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 8:27
(kumakumo)開き杉の橋(勝手に命名) 丸木の橋もこうすれば渡りやすい
(kumakumo)開き杉の橋を下流側から見る
2021年06月26日 08:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:28
(kumakumo)開き杉の橋を下流側から見る
(kumakumo)七色の木。秋に紅葉すれば共生している木々とあわせて七色になるらしい
2021年06月26日 08:28撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 8:28
(kumakumo)七色の木。秋に紅葉すれば共生している木々とあわせて七色になるらしい
(kumakumo)お地蔵さん。龍王大権現さまのお住まいはもっと奥の岩窟
2021年06月26日 08:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
6/26 8:30
(kumakumo)お地蔵さん。龍王大権現さまのお住まいはもっと奥の岩窟
(kumakumo)岩で足を滑らせながらも奥へ行きたくなる
2021年06月26日 08:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
6/26 8:31
(kumakumo)岩で足を滑らせながらも奥へ行きたくなる
(kumakumo)打楽器かも
2021年06月26日 08:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 8:32
(kumakumo)打楽器かも
(kumakumo)開き杉の橋を上流側から見る
2021年06月26日 08:32撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
4
6/26 8:32
(kumakumo)開き杉の橋を上流側から見る
(kumakumo)駐めてきた車を見下ろす
2021年06月26日 08:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:43
(kumakumo)駐めてきた車を見下ろす
(kumakumo)ガマズミ(カリンカ)
2021年06月26日 08:48撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:48
(kumakumo)ガマズミ(カリンカ)
(kumakumo)この山の土の色
2021年06月26日 08:50撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 8:50
(kumakumo)この山の土の色
(kumakumo)白いホタルブクロ
2021年06月26日 08:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 8:52
(kumakumo)白いホタルブクロ
(kumakumo)見下ろせば先ほど通った道
2021年06月26日 08:53撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 8:53
(kumakumo)見下ろせば先ほど通った道
(kumakumo)山法師(ヤマボウシ)
2021年06月26日 08:56撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 8:56
(kumakumo)山法師(ヤマボウシ)
(kumakumo)仏主(ほどす)集落一望
2021年06月26日 09:00撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 9:00
(kumakumo)仏主(ほどす)集落一望
(kumakumo)長老ヶ岳山頂はどのあたり?
2021年06月26日 09:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:12
(kumakumo)長老ヶ岳山頂はどのあたり?
(kumakumo)トイレ休憩
2021年06月26日 09:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:12
(kumakumo)トイレ休憩
(kumakumo)長老ヶ岳まで3.5km
2021年06月26日 09:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 9:13
(kumakumo)長老ヶ岳まで3.5km
(kumakumo)歩きやすい山道
2021年06月26日 09:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:13
(kumakumo)歩きやすい山道
(kumakumo)あずま屋
2021年06月26日 09:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 9:30
(kumakumo)あずま屋
(kumakumo)合流地点。向こうにも東屋が見える。長老山頂まで2.0km 
2021年06月26日 09:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 9:42
(kumakumo)合流地点。向こうにも東屋が見える。長老山頂まで2.0km 
(kumakumo)斜面を横切っていく
2021年06月26日 09:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:42
(kumakumo)斜面を横切っていく
(kumakumo)誰の仕業か、ときどき土がもこもこ
2021年06月26日 09:45撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:45
(kumakumo)誰の仕業か、ときどき土がもこもこ
(kumakumo)ヤマツツジ
2021年06月26日 09:49撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:49
(kumakumo)ヤマツツジ
(kumakumo)どんどん行こう
2021年06月26日 09:51撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 9:51
(kumakumo)どんどん行こう
(kumakumo)ときどき見上げる
2021年06月26日 09:55撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 9:55
(kumakumo)ときどき見上げる
(kumakumo)山の音叉。木々がこのように寝そべっているところ数カ所あり
2021年06月26日 09:58撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 9:58
(kumakumo)山の音叉。木々がこのように寝そべっているところ数カ所あり
(kumakumo)名も知らぬ花
2021年06月26日 10:02撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:02
(kumakumo)名も知らぬ花
(kumakumo)のぞき見
2021年06月26日 10:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:05
(kumakumo)のぞき見
(kumakumo)花苦菜(ハナニガナ)
2021年06月26日 10:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:09
(kumakumo)花苦菜(ハナニガナ)
(kumakumo)電波塔
2021年06月26日 10:09撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:09
(kumakumo)電波塔
(kumakumo)広場へ
2021年06月26日 10:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:10
(kumakumo)広場へ
(kumakumo)山法師(ヤマボウシ)再び
2021年06月26日 10:10撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:10
(kumakumo)山法師(ヤマボウシ)再び
(kumakumo)立派な薊(アザミ)
2021年06月26日 10:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:11
(kumakumo)立派な薊(アザミ)
(kumakumo)山頂が待ちきれず見入ってしまう眺望 その1
2021年06月26日 10:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:11
(kumakumo)山頂が待ちきれず見入ってしまう眺望 その1
(kumakumo)眺望 その2
2021年06月26日 10:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:12
(kumakumo)眺望 その2
(kumakumo)アザミの広場
2021年06月26日 10:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:15
(kumakumo)アザミの広場
(kumakumo)赤いヤマボウシ
2021年06月26日 10:17撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:17
(kumakumo)赤いヤマボウシ
(kumakumo)無線中継所
2021年06月26日 10:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:20
(kumakumo)無線中継所
(kumakumo)シダと赤い実
2021年06月26日 10:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:20
(kumakumo)シダと赤い実
(kumakumo)山頂は右へ
2021年06月26日 10:21撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:21
(kumakumo)山頂は右へ
(kumakumo)昭和63年の京都国体(第43回国民体育大会)記念 和知町火採火地の碑
2021年06月26日 10:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:25
(kumakumo)昭和63年の京都国体(第43回国民体育大会)記念 和知町火採火地の碑
(kumakumo)長老ヶ岳 方位図
2021年06月26日 10:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
5
6/26 10:25
(kumakumo)長老ヶ岳 方位図
(kumakumo)長老ヶ岳山頂916.9m
2021年06月26日 10:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 10:25
(kumakumo)長老ヶ岳山頂916.9m
(kumakumo)一等三角点
2021年06月26日 10:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:25
(kumakumo)一等三角点
(kumakumo)何層にも連なる山々
2021年06月26日 10:26撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 10:26
(kumakumo)何層にも連なる山々
(kumakumo)南側に集落が見える
2021年06月26日 10:29撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:29
(kumakumo)南側に集落が見える
(kumakumo)もう一つ電波塔
2021年06月26日 10:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 10:54
(kumakumo)もう一つ電波塔
(kumakumo)この山道が京丹波町と南丹市の郡市界
2021年06月26日 11:03撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 11:03
(kumakumo)この山道が京丹波町と南丹市の郡市界
(kumakumo)帽子きのこ(勝手に命名)
※sayup18撮影
2021年06月26日 11:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
6/26 11:08
(kumakumo)帽子きのこ(勝手に命名)
※sayup18撮影
(kumakumo)西側斜面の下方に道路が見える
2021年06月26日 11:08撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 11:08
(kumakumo)西側斜面の下方に道路が見える
(kumakumo)道路と合流。何かの石碑の背中
2021年06月26日 11:12撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 11:12
(kumakumo)道路と合流。何かの石碑の背中
(kumakumo)けっきょく謎の石碑
2021年06月26日 11:13撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 11:13
(kumakumo)けっきょく謎の石碑
(kumakumo)名もなき(?)ピーク831
2021年06月26日 11:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 11:23
(kumakumo)名もなき(?)ピーク831
(kumakumo)仏主峠をたずねて……
※sayup18撮影
2021年06月26日 11:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
6/26 11:30
(kumakumo)仏主峠をたずねて……
※sayup18撮影
(kumakumo)行く手
2021年06月26日 11:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 11:30
(kumakumo)行く手
(kumakumo)来た道
2021年06月26日 11:30撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 11:30
(kumakumo)来た道
(kumakumo)標示はないが分岐かな
2021年06月26日 11:31撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 11:31
(kumakumo)標示はないが分岐かな
(kumakumo)お手上げの木(勝手に命名)
2021年06月26日 11:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 11:33
(kumakumo)お手上げの木(勝手に命名)
(kumakumo)目立つ青虫
2021年06月26日 11:46撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 11:46
(kumakumo)目立つ青虫
(kumakumo)和菓子きのこ(勝手に命名)
2021年06月26日 11:52撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
3
6/26 11:52
(kumakumo)和菓子きのこ(勝手に命名)
(kumakumo)下の方から水の音
2021年06月26日 11:54撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 11:54
(kumakumo)下の方から水の音
(kumakumo)どんどん下りて行く
2021年06月26日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:05
(kumakumo)どんどん下りて行く
(kumakumo)この斜面を下りて来た
2021年06月26日 12:05撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 12:05
(kumakumo)この斜面を下りて来た
(kumakumo)トタンの波板(?)が落ちている。向こうに道路の気配
2021年06月26日 12:11撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:11
(kumakumo)トタンの波板(?)が落ちている。向こうに道路の気配
(kumakumo)道路に合流
2021年06月26日 12:15撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:15
(kumakumo)道路に合流
(kumakumo)下りて来た谷
2021年06月26日 12:16撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:16
(kumakumo)下りて来た谷
(kumakumo)渓流
2021年06月26日 12:20撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:20
(kumakumo)渓流
(kumakumo)左の白い棒には「(社)京都府森と緑の公社 長老事業地」とある
2021年06月26日 12:23撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:23
(kumakumo)左の白い棒には「(社)京都府森と緑の公社 長老事業地」とある
(kumakumo)白い山紫陽花(ヤマアジサイ)?
2021年06月26日 12:25撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 12:25
(kumakumo)白い山紫陽花(ヤマアジサイ)?
(kumakumo)木天蓼(マタタビ)
2021年06月26日 12:33撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:33
(kumakumo)木天蓼(マタタビ)
(kumakumo)赤い額紫陽花(ガクアジサイ)
2021年06月26日 12:34撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 12:34
(kumakumo)赤い額紫陽花(ガクアジサイ)
(kumakumo)左手を見下ろせば渓流
2021年06月26日 12:37撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:37
(kumakumo)左手を見下ろせば渓流
(kumakumo)額紫陽花
2021年06月26日 12:42撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
2
6/26 12:42
(kumakumo)額紫陽花
(kumakumo)右手を見上げれば大きな岩と木
2021年06月26日 12:43撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:43
(kumakumo)右手を見上げれば大きな岩と木
(kumakumo)ゲートを抜けて振り返る
2021年06月26日 12:44撮影 by  FinePix JX300, FUJIFILM
1
6/26 12:44
(kumakumo)ゲートを抜けて振り返る

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ 靴下 グローブ 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

以前に南側の音海の集落から登った長老さん。
今回は北側の仏主の集落から周回ルートで。

山頂までは快適で、思ったよりも早く着き、青葉山や大江山などを望みながらの食事を楽しみました。南丹市の推奨ルートは、舗装された車道での下山だったが、それでは面白くない。そこで、仏主峠からの地形図の破線ルートに。これが大誤算で、とても苦労しました。やはり、我々の山行はいつも波瀾万丈。

長老ヶ岳は、あるとき雨雲レーダーで見つけた。調べてみると比叡
山よりも標高が高く、いつか登ってみたいと思っていた山である。

序盤は、舗装道がしばらく続く。大きなつづら折りになっているの
で、駐車場や通ってきた道をときどき見下ろしながら、少しずつ標
高が上がっているのを感じる。
管理棟のある広場で小休止の後、ようやく登山口。しばらくは丸木
階段などを上っていくが、そのうちに道がほとんど平坦になってき
た。広く整った山道は単調で、田舎の国道を走る車の気分だ。とき
どき行く手を遮るように横たわる倒木は、居眠り歩きを防ぐ配慮か。

ところで、長老ヶ岳に向かう前に、少し権現谷に立ち寄った。「七
色の木」の手前に渡せる橋は、大きな一本の杉の木でできている。
といっても丸木橋ではなく、その杉の丸木を真っ二つに開き、直径
の二倍が橋の幅になるように懸けられていた。自然に裂けたような
切り口ではない。さぞかし苦労して拵えられたであろう。

──山頂に向かう直前、芝生の広い敷地に出ると、たくさんのアザ
ミがほどよい間隔で広がって生えていた。自分を守るためのトゲの
葉で、他を傷つけないよう距離を置いているのか、真昼のアザミ嬢
たち。

下山は仏主峠(ほどすとうげ)を回ったが、このあたりは「山の都会」
といえよう。「落ちたところで芽を出しました」みたいな小さな松
から、枝や根をうねらせて年季を感じさせる古木まで、土地面積あ
たりの樹木密度が高く、花、茸、虫、急斜面、崖、岩、渓流などな
ど、山道を構成する様々な要素がすべて揃っている。人の合理より
も山の摂理。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1085人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら