ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331159
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳(黒戸尾根日帰りピストン)

2013年08月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.9km
登り
2,342m
下り
2,342m

コースタイム

03:37駒ケ岳神社
05:00笹の平分岐05:05

刃渡り手前で10分休憩

06:34刀利天狗06:45
08:06七丈小屋08:17

8合目で20分休憩

10:14甲斐駒ケ岳11:02
12:01七丈小屋12:07
13:03刀利天狗
14:02笹の平分岐14:08
15:13駒ケ岳神社
天候 晴れ、一時ガス
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・このコースの核心部分は5合目から始まる梯子登りと8合目を過ぎた標高2700mぐらいから始まる鎖場と岩場だと思います。ただ、他の山と比べて特に危ないという感じはしませんでした。(あくまでも個人的な意見です。)
予約できる山小屋
七丈小屋
登山口の吊り橋(下山時の明るいときに撮影)
2013年08月10日 15:13撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 15:13
登山口の吊り橋(下山時の明るいときに撮影)
分岐(下山時の明るいときに撮影)
2013年08月10日 15:01撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 15:01
分岐(下山時の明るいときに撮影)
分岐(下山時の明るいときに撮影)
2013年08月10日 15:10撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 15:10
分岐(下山時の明るいときに撮影)
夜明け。
2013年08月10日 04:45撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 4:45
夜明け。
笹の平分岐
2013年08月10日 05:00撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 5:00
笹の平分岐
刃渡り
2013年08月10日 06:19撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:19
刃渡り
刃渡り
2013年08月10日 06:21撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:21
刃渡り
刃渡りから見た鳳凰三山
2013年08月10日 06:18撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:18
刃渡りから見た鳳凰三山
梯子
2013年08月10日 06:29撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:29
梯子
梯子
2013年08月10日 06:30撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 6:30
梯子
梯子
2013年08月10日 06:32撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:32
梯子
梯子
2013年08月10日 06:33撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:33
梯子
刀利天狗
2013年08月10日 06:35撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 6:35
刀利天狗
五合目小屋跡地
2013年08月10日 07:18撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:18
五合目小屋跡地
五合目小屋跡地から見た甲斐駒ヶ岳
2013年08月10日 07:18撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:18
五合目小屋跡地から見た甲斐駒ヶ岳
五合目小屋跡地
2013年08月10日 07:20撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:20
五合目小屋跡地
梯子
2013年08月10日 07:21撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:21
梯子
梯子
2013年08月10日 07:23撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:23
梯子
岩場
2013年08月10日 07:24撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:24
岩場
梯子
2013年08月10日 07:29撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:29
梯子
梯子
2013年08月10日 07:31撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:31
梯子
梯子
2013年08月10日 07:36撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:36
梯子
吊り橋
2013年08月10日 07:43撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:43
吊り橋
梯子
2013年08月10日 07:46撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 7:46
梯子
梯子
2013年08月10日 07:49撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:49
梯子
梯子
2013年08月10日 07:50撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:50
梯子
梯子
2013年08月10日 07:51撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 7:51
梯子
梯子
2013年08月10日 07:52撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:52
梯子
梯子
2013年08月10日 07:53撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 7:53
梯子
七丈第一小屋
2013年08月10日 08:16撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:16
七丈第一小屋
水場(有料)
2013年08月10日 08:14撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:14
水場(有料)
トイレ(有料)
2013年08月10日 08:19撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:19
トイレ(有料)
七丈第二小屋
2013年08月10日 08:20撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:20
七丈第二小屋
七丈小屋テント場
2013年08月10日 11:58撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 11:58
七丈小屋テント場
梯子
2013年08月10日 08:29撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:29
梯子
剣と石碑と黒戸山
2013年08月10日 08:43撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 8:43
剣と石碑と黒戸山
八合目御来迎場から見た甲斐駒ヶ岳
2013年08月10日 09:06撮影 by  F08C, DoCoMo
2
8/10 9:06
八合目御来迎場から見た甲斐駒ヶ岳
石碑の裏に剣と石碑
2013年08月10日 09:07撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 9:07
石碑の裏に剣と石碑
鎖場
2013年08月10日 09:14撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 9:14
鎖場
鎖場と鎖場の途中から見た甲斐駒ヶ岳
2013年08月10日 09:26撮影 by  F08C, DoCoMo
2
8/10 9:26
鎖場と鎖場の途中から見た甲斐駒ヶ岳
鎖場
2013年08月10日 09:29撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 9:29
鎖場
鎖場
2013年08月10日 09:32撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 9:32
鎖場
岩場
2013年08月10日 11:23撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 11:23
岩場
岩場
2013年08月10日 11:22撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 11:22
岩場
岩場
2013年08月10日 11:18撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 11:18
岩場
剣2本
2013年08月10日 09:40撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 9:40
剣2本
岩場
2013年08月10日 09:54撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 9:54
岩場
ザレ場
2013年08月10日 10:00撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 10:00
ザレ場
オレンジでマークした所から見た谷底
2013年08月12日 09:53撮影 by  F08C, DoCoMo
8/12 9:53
オレンジでマークした所から見た谷底
オレンジでマークした所から見た駒ヶ岳神社本社(右)と甲斐駒ヶ岳(左)
2013年08月10日 10:06撮影 by  F08C, DoCoMo
2
8/10 10:06
オレンジでマークした所から見た駒ヶ岳神社本社(右)と甲斐駒ヶ岳(左)
駒ヶ岳神社本社
2013年08月10日 10:10撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 10:10
駒ヶ岳神社本社
分岐
2013年08月10日 10:12撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 10:12
分岐
甲斐駒ヶ岳
2013年08月10日 10:31撮影 by  F08C, DoCoMo
7
8/10 10:31
甲斐駒ヶ岳
2013年08月10日 10:16撮影 by  F08C, DoCoMo
3
8/10 10:16
甲斐駒ヶ岳から見た北岳、間ノ岳
2013年08月10日 10:16撮影 by  F08C, DoCoMo
3
8/10 10:16
甲斐駒ヶ岳から見た北岳、間ノ岳
甲斐駒ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
2013年08月10日 10:18撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 10:18
甲斐駒ヶ岳から見た仙丈ヶ岳
甲斐駒ヶ岳から見た鋸山
2013年08月10日 10:28撮影 by  F08C, DoCoMo
1
8/10 10:28
甲斐駒ヶ岳から見た鋸山
甲斐駒ヶ岳から見た鳳凰三山
2013年08月10日 10:17撮影 by  F08C, DoCoMo
8/10 10:17
甲斐駒ヶ岳から見た鳳凰三山

感想

先週から予定していた通り今日は甲斐駒ヶ岳にきました。

金曜日の仕事が終わってから1時間ぐらい仮眠をして仕度を整えて家を出発。
高速道路の北陸道から上越方面に向かい、上越JCTで上信越道に道を変え、更埴JCTで長野道に道を変え、岡谷JCTで中央道の諏訪方面に向かい小淵沢ICを降り、道の駅はくしゅうを右折し登山口へと向かいます。

03:00駐車場に着くと車が1台も止まっていません。
このコースは疲れるから人気無いのかな?それとも早く着きすぎたのかな?とか考えながら準備を終え登山口があるはずの神社のほうへ歩いていくと案内板を発見。
すると驚くことが判明する・・・ここは横手駒ヶ岳神社だったのでした。(目的の登山口は竹宇駒ヶ岳神社の登山口)
ここからも登れるみたいだが当初の予定通りの竹宇駒ヶ岳神社の登山口へ向かい車で移動、すると駐車場は8割ぐらい埋まっていました。
気をとりなおして登山開始。

竹宇駒ヶ岳神社で安全登山を祈念してから吊り橋を渡り、まずは笹の平分岐をめざします。
真っ暗な山の中を一人で歩くのはいつもながらドキドキする。(なんでだろう?小心者??(笑))
長丁場になるので疲れないよう小幅でゆっくり歩きます。
しばらくすると熊鈴の音色が後ろから聞こえてきました。
トレランの2人組にあっさり抜かれ、次にソロの登山者に抜かれます。
夜が明けて辺りが明るくなってきた頃に笹の平に到着。

笹の平を過ぎてすぐの1600m付近から1800m付近の八丁登りは急登でした。
そこを登り終えたところで休憩していると今度はソロの女性の方に抜かれます。
自分のペースが早いとは思いませんが、次から次へと追抜かれると体力の無さを痛感します。

刃渡りはそれほど怖くはありません。
天気が良く鳳凰三山が綺麗に見え、写真には写ってないですが富士山も遠くに霞んで見えました。
刃渡り後に4か所の梯子があります。
それらを登り終えると刀利天狗に着きます。

刀利天狗からはしばらく平坦な道が続き最後に下ると五合目小屋跡地に着きます。
ここから数か所に及ぶ梯子を登り、一気に標高200mぐらいを稼ぎます。
(平坦な道と下りの道で楽した分を倍返しされた感じの登りです(笑))
ガンバって登り終えると七丈小屋に着きます。
さらに登って八合目御来迎場を過ぎてしばらくすると鎖場が始まり岩場も出てきます。
いろいろな山で鎖場や岩場を経験してきたので怖さはありませんでしたが慎重に登ります。

テレビの『日本百名山』で見たマネをして駒ヶ岳神社本社前の崖の上(写真のオレンジ部分)から谷底をのぞきました。
高度感アリアリでした(笑)

10:14、ついに甲斐駒ヶ岳の頂上へ着きました。
天気が良く頂上からは北岳、間ノ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山等が見えました。
また、頂上は先週の剱岳に負けない位の人で賑わってました。


感想

・登山道は良く整備されていて歩きやすかったです。
・登りがキツイという感じではなくて長いという感じです。
・個人的には剱岳の早月尾根のほうがキツかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人

コメント

こんにちは
先週の早月尾根に続いて黒戸尾根とはハード、ハードな登山ですね、お疲れ様でした。

僕はまだこのルート(というか甲斐駒ヶ岳)が未登なんで今度是非チャレンジしたいと思います。

前回のレコでこの翌日に越後駒ヶ岳に日帰りなんて書かれてましがそれもチャレンジされましたか?

そうなら尊敬します、本当にお疲れ様でした
2013/8/13 11:37
drunkyさん、こんにちは
翌日、越後駒ヶ岳に行ってきましたよー(笑)
(レコにアップしました)

甲斐駒ケ岳の黒戸尾根と剱岳の早月尾根ですが、標高差や時間的に大差がありませんが、個人的には早月尾根のほうがキツイと感じました。

あと、全国から脚自慢?の健脚者が集ってきてるみたいで、よく追い抜かれます。
心を折られないようガンバって下さい(笑)
2013/8/13 12:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら