ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3320581
全員に公開
ハイキング
甲信越

ヒメサユリ満開の浅草岳 サンカヨウは遅かった

2021年07月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:47
距離
7.8km
登り
734m
下り
718m

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:19
合計
4:43
7:22
7:22
101
9:03
9:04
20
9:23
9:39
17
9:56
9:57
28
10:25
10:26
60
11:26
11:29
24
11:53
11:54
7
12:01
12:01
0
12:01
ゴール地点
天候 曇り途中で雨のち曇り、時々晴れ間も
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7時頃ネズモチ駐車場に着きました すでに30台位
コース状況/
危険箇所等
駐車場に登山ポストあり
コースは全体的に泥濘状態 雪渓はノーアイゼンで大丈夫ですが注意必要
7時ネズモチ駐車場到着
こんな天気でも30台位停まっています
3
7時ネズモチ駐車場到着
こんな天気でも30台位停まっています
途中から降り出した雨の中登って行きます
岩場が滑りやすい
3
途中から降り出した雨の中登って行きます
岩場が滑りやすい
でも山の稜線が見えてきた
何となくいい方向に向かっている感じ
5
でも山の稜線が見えてきた
何となくいい方向に向かっている感じ
ギンリョウソウや…
7
ギンリョウソウや…
ゴゼンタチバナが沢山咲いている
5
ゴゼンタチバナが沢山咲いている
雪渓に着く頃にはガスも取れてきました
3
雪渓に着く頃にはガスも取れてきました
雪渓を渡るとショウジョウバカマや…
4
雪渓を渡るとショウジョウバカマや…
イワカガミ…
ツバメオモトもあり
3
ツバメオモトもあり
コバイケイソウも沢山
8
コバイケイソウも沢山
鈴なりのウラジロヨウラク
12
鈴なりのウラジロヨウラク
そして本日の主役
ヒメサユリ
11
そして本日の主役
ヒメサユリ
しっとりと雨に濡れたヒメサユリ
9
しっとりと雨に濡れたヒメサユリ
頂上に着きました
8
頂上に着きました
頂上にいらした方の手作り標識
よく出来ているので撮らせていただきました
9
頂上にいらした方の手作り標識
よく出来ているので撮らせていただきました
頂上の先にたくさん咲いていました
13
頂上の先にたくさん咲いていました
綺麗な色です
タニウツギも沢山
4
タニウツギも沢山
池塘もあり
少し見えた青空
池塘の回りに沢山のワタスゲ
8
池塘の回りに沢山のワタスゲ
たわわに咲いています
ベニサラサドウダン
11
たわわに咲いています
ベニサラサドウダン
綺麗な色です
ゆっくり花を鑑賞して戻ります
5
ゆっくり花を鑑賞して戻ります
綺麗なヒメサユリを沢山見ることができました
7
綺麗なヒメサユリを沢山見ることができました
稜線はガスですがたまに切れる程度です
3
稜線はガスですがたまに切れる程度です
ツマトリソウや
ハナニガナもあり
5
ハナニガナもあり
浅草の鐘に着く頃には青空になりました
6
浅草の鐘に着く頃には青空になりました
期待していたサンカヨウは全て散っていた
4
期待していたサンカヨウは全て散っていた
サンカヨウの実は
食べられる様ですね
ここはサンカヨウが沢山あり来年来てみたいです。
7
サンカヨウの実は
食べられる様ですね
ここはサンカヨウが沢山あり来年来てみたいです。

感想

梅雨空の週末の休みの日、
この日一番雨が少なそうな新潟方面へ行くことにしました。
浅草岳のヒメサユリが満開らしく、以前守門岳へ見に行った時はやや遅かった様子でしたが
今回は満開のヒメサユリを見ることが出来ました。
雨に少し濡れたヒメサユリはとても綺麗な色合いでこの時期に登られる方が多いのもうなずけます。

さて帰りのラジオから熱海の土石流の情報を聞いて心配していましたが、帰宅後テレビを見て驚きました。
ここ近年記録的な雨が降り、たびたび起こる災害に不安がつのります。
山はもちろん普段からの危険回避の自己意識が必要ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

ogawawashiさん、こんばんは!
浅草岳はこちらに位置していましたか!
それにしてもそこそこの距離ではあり、運転も大変でしたね。

ヒメサユリはピンク色のユリなのですね!
可愛くて可憐なお花ではありませんか♪
ちなみに、埼玉県の山には無いのでしょうかねぇ?

そう言えば、同じ日にchii1961さんも登っているのではありませんか!
コースが全く違うようで、会えずに残念でしたね。

お疲れさまでした。
2021/7/5 20:08
Re: ogawawashiさん、こんばんは!
ayamoeさん今晩は。
久しぶりの週末の山はちょうど旬の山で
皆ヒメサユリを見るための沢山の登山者に会いました。
山を愛する人は花を愛する方が多いようです。
そのヒメサユリは新潟、山形、宮城などしかないようでアプローチは長いですが見る価値は十分にあります。
さて今週は2回目のワクチンを接種するので、これからは安心して遠方の山に行けそうで、
楽しみです。
コメントありがとうございました。
2021/7/6 0:44
ogawawasiさま
愛知の私には名前もあまり馴染みのない山ですが、花が多くて素晴らしいですね。
池塘もあり、雪渓も残っていて、写真を拝見する限りでは、なんとなく火打山のような雰囲気を感じました。

当方は明日から山梨県方面へ出かけ、金峰山、瑞牆山を登ってこようと思います。
2021/7/21 20:51
108snznさんこんにちは。
コメントありがとうございます。
体調はいかがでしょうか?しばらく山記録が出てないので心配しましたが。
金峰山、瑞牆山いいですね、私もしばらく行っていないので秋にでも行きたいです。
気をつけて楽しんで下さい。
2021/7/22 20:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら