また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 33239
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳

2009年01月17日(土) 〜 2009年01月18日(日)
 - 拍手
marippe その他2人
GPS
26:55
距離
18.9km
登り
1,990m
下り
1,727m

コースタイム

1/17(土)
大倉8:45-雑事場ノ平9:30-堀山の家10:20-天神尾根分岐10:35-10:55花立山荘11:05-金冷シ11:20-11:40塔ノ岳12:00-竜ヶ馬場12:40-13:00丹沢山13:20-棚沢ノ頭14:10-14:50蛭ヶ岳山荘

1/18(日)
蛭ヶ岳山荘7:35-8:50姫次9:00-袖平山9:15-10:05風巻ノ頭10:15-11:03神ノ川登山口
天候 17日目 晴れ
18日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2009年01月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
大倉、神ノ川ヒュッテに登山ポストあり

神ノ川ヒュッテは(18日)は営業停止。トイレ(その先含む)も使用不可。
林道は除雪されているが路面凍結。

雪は天神尾根分岐を過ぎた辺りからチラホラと見え始め、通称バカ尾根では足元が
非常に悪い。
途中、花立山荘の先で凍結箇所があり、要注意。
塔ノ岳山頂ではほぼ一面雪。

塔ノ岳から先は雪も段々多くなり、鬼ヶ岩直下の岩場の下りに多少気を使う。
途中凍結している箇所もあるが、今回は何とかアイゼンなしで蛭ヶ岳山荘までいけた。

蛭ヶ岳山荘から神ノ川(東野含む)方面はトレースはあるが一段と雪が多く
アイゼンがあったほうが無難。
少し気温も高かった(蛭ヶ岳山荘朝の気温-3度)ので完全に凍結している箇所は
それほど多くなかったが800m以上は殆ど雪の上を歩く。

バス、温泉を利用する人は姫次から東野方面へ下山。東野から徒歩20〜30分で
温泉はあるがバスの便が極端に少ないので事前に要調査。

また表丹沢と違い登山者は皆無に等しいため十分気をつけてください。





大倉もいい天気
2009年01月17日 08:44撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 8:44
大倉もいい天気
左側の大倉尾根方面へ
2009年01月17日 08:51撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 8:51
左側の大倉尾根方面へ
通称「バカ尾根」
2009年01月17日 09:39撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 9:39
通称「バカ尾根」
途中富士山が綺麗
2009年01月17日 10:10撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 10:10
途中富士山が綺麗
おおっと鹿が…
2009年01月17日 11:28撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 11:28
おおっと鹿が…
塔ノ岳山頂と富士山
2009年01月17日 11:40撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 11:40
塔ノ岳山頂と富士山
富士山も雪少なめ
2009年01月17日 11:43撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 11:43
富士山も雪少なめ
これから行く丹沢山方面
2009年01月17日 11:44撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 11:44
これから行く丹沢山方面
尊仏山荘
2009年01月17日 12:00撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 12:00
尊仏山荘
尊仏から雪量も増える
2009年01月17日 12:02撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 12:02
尊仏から雪量も増える
丹沢山到着
2009年01月17日 13:02撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 13:02
丹沢山到着
蛭ヶ岳山荘到着
2009年01月17日 14:53撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 14:53
蛭ヶ岳山荘到着
今日は全部で9名
2009年01月17日 15:20撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 15:20
今日は全部で9名
蛭ヶ岳山頂
2009年01月17日 16:37撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 16:37
蛭ヶ岳山頂
沈む夕日
2009年01月17日 16:48撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 16:48
沈む夕日
夜景も綺麗
2009年01月17日 18:40撮影 by  DSC-T50, SONY
1/17 18:40
夜景も綺麗
朝の山荘前(何も見えず)
2009年01月18日 06:46撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 6:46
朝の山荘前(何も見えず)
霧氷
2009年01月18日 06:49撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 6:49
霧氷
朝の山頂
2009年01月18日 06:49撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 6:49
朝の山頂
姫次の分岐
2009年01月18日 08:52撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 8:52
姫次の分岐
こちらは東野方面
2009年01月18日 09:02撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 9:02
こちらは東野方面
袖平山頂
2009年01月18日 09:15撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 9:15
袖平山頂
風巻ノ頭
2009年01月18日 10:06撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 10:06
風巻ノ頭
長〜い急坂後橋を渡って終わり
2009年01月18日 10:58撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 10:58
長〜い急坂後橋を渡って終わり
神ノ川登山口
2009年01月18日 11:04撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 11:04
神ノ川登山口
今日歩いた山々と尾根
2009年01月18日 11:16撮影 by  DSC-T50, SONY
1/18 11:16
今日歩いた山々と尾根

感想

2006年、仲間と初めて登った丹沢(塔ノ岳)は霧雨で何も見えず、その後雪山を
経験しようと冬の丹沢を企画するが今回3年越しに実行できることになった。

最寄り駅朝5時の始発はさすがに眠いが、やっと叶う計画に期待が膨らむ。
途中で最初に二人で立案した相方が風邪でダウンのメール。

一瞬迷ったが他の仲間が待っているので予定とおり大倉へと向かう。

寒いと思っていたが、歩き出すと半袖でも汗をかくくらいの良い天気で途中富士山
も暖冬のせいか、雪が少ないように見える。

通称バカ尾根では雪解けで道が悪く泥沼では立っているだけで滑る。
ここで昨夏以来履いた靴のせいか、道悪のせいか、体力のなさか膝が痙攣し始める。
何とか塔ノ岳に着くがこの先が心配になる。

塔ノ岳からこれから向かう丹沢山、蛭ヶ岳が見える。

雪の量も多くなりアップダウンを繰り返し、丹沢山へ到着。百名山ではあるが
特にこれといった特徴もなく蛭ヶ岳へ向かう。

途中凍結している箇所もあったが何とかアイゼンは付けずに山荘へ着いた。
山荘では神ノ川から登ってきた友人が笑顔で待っていてくれた。

久々の再会に3人で祝杯を挙げ、夕日や夜景を楽しみ、ストーブを囲みながら
主の楽しい話を聞いた。

本日の宿泊者は9名。消灯の20時に布団に入りすぐに眠りについた。

満天の星空、朝焼け、朝日を期待したが一面ガスで何も見えず。
変わりに霧氷が綺麗だった。

当初は東野からいやしの湯でまったりし、バスの時間に合わせ藤野に抜ける予定
であったが、神ノ川まで車で来た友人の世話になることにして姫次から神ノ川を
目指す。

風巻ノ頭を過ぎた800m付近でアイゼンを外し、急坂を下りること1時間、神ノ川
登山口に着いた。

振り返ると今まさに歩いた山々や縦走路が見えていた。

3年越しの企画は終わったが何か忘れ物をしているようであった。
帰りの電車の中で、次回は是非企画した友人と、その仲間と一緒に来ることを
考えながら帰路に着いた。

その時、初めて冬の丹沢縦走企画が終わる。
その時まで朝焼け、満天の星空は取っておこう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2088人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
丹沢主脈(塔ノ岳〜丹沢山〜蛭ヶ岳〜黍殻山)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら