ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3334766
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山ロープウェイ前〜千早峠〜神福山(十九経塚)〜行者杉〜杉尾峠〜タンボ山〜山ノ神〜紀見峠駅(ダイヤモンドトレール)

2021年07月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
12.5km
登り
588m
下り
1,002m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
0:32
合計
5:00
12:06
12:06
23
12:29
12:34
10
12:44
13:09
31
13:40
13:40
13
13:53
13:53
22
14:15
14:16
4
14:20
14:20
11
14:31
14:31
7
14:38
14:38
23
15:01
15:01
17
15:18
15:18
23
15:41
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路
南海電鉄 河内長野駅
南海バス 『金剛山ロープウェイ前』停留所(530円)

復路
南海電鉄 紀見峠駅
コース状況/
危険箇所等
金剛山には行かずに久留野峠から中葛城山経由で、
ダイヤモンドトレールで紀見峠駅まで行く予定だったのですが、
途中、右にあるリボンを見つけ、
気がつくとショートカットコースを進んでて、
笹が胸のあたりまで茂ってて足元が見えにくいルートに行ってしまったので、
夏場はお薦めじゃないなぁと思います。

かなり危険だったら引き返そうと思いつつ、
とりあえず尾根沿いに行ってみて、
笹を掻き分けながら行ったら、何とかなりましたが、
夏場は行かない方が良いと思います。

ダイヤモンドトレールに合流してからはキレイな山道なので、
危険な箇所はなく、ランニングされているパーティを見かけました。
道標はアチコチにありますので、
分かり易いと思います。

紀見峠駅へも道標がありますので、分かり易いです。
その他周辺情報 南海バス『金剛山ロープウェイ前』停留所には、トイレ、自動販売機があります。
ダイヤモンドトレールには売店等はありません。

紀見峠にトイレがあります。
紀見峠から200m先に、腰痛の神様がまつってあります。

紀伊見温泉『紀伊見荘』があります。

喫茶『さふらん』さんは土日がお休みです。

紀見峠駅は無人駅ですが、インターホンで駅員さんとお話出来ます。
紀見峠駅の前に売店があります。
河内長野駅からバスで『金剛山ロープウェイ前』で下車しました。
トイレと自動販売機があります。
気温は27.8℃です。
2021年07月11日 10:38撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 10:38
河内長野駅からバスで『金剛山ロープウェイ前』で下車しました。
トイレと自動販売機があります。
気温は27.8℃です。
バスの途中にマス釣り場がありました。
ランチのメニュー表です。
2021年07月11日 10:49撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 10:49
バスの途中にマス釣り場がありました。
ランチのメニュー表です。
横から通り抜けます。
2021年07月11日 10:51撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 10:51
横から通り抜けます。
小川があります。
爽やかです。
この時点ではまだ、久留野峠から中葛城山と高谷山に行くつもりでした。
2021年07月11日 10:53撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 10:53
小川があります。
爽やかです。
この時点ではまだ、久留野峠から中葛城山と高谷山に行くつもりでした。
右をふと見るとリボンが・・。
ここで運命が変わってしまいました・・。
2021年07月11日 10:56撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 10:56
右をふと見るとリボンが・・。
ここで運命が変わってしまいました・・。
笹がすごいです・・。
誰も通って無い感じが・・。
2021年07月11日 11:01撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 11:01
笹がすごいです・・。
誰も通って無い感じが・・。
『境界』がありました。
2021年07月11日 11:24撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 11:24
『境界』がありました。
リボンはあるのですが、誰も通って無い感じが・・。
笹が胸のあたりまで生え茂ってます・・。
2021年07月11日 11:28撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 11:28
リボンはあるのですが、誰も通って無い感じが・・。
笹が胸のあたりまで生え茂ってます・・。
ブルーの紐を発見です。
笹がすごくて足元が見えないから危ないです・・。
気温は26℃です。
2021年07月11日 11:38撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 11:38
ブルーの紐を発見です。
笹がすごくて足元が見えないから危ないです・・。
気温は26℃です。
丸太置き場に出てきました。
2021年07月11日 11:44撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 11:44
丸太置き場に出てきました。
舗装道路に出てきました。
すごく歩きやすいです。

予定してた久留野峠と中葛城山を行かず、ついうっかりショートカットしてしまいました・・。
2021年07月11日 11:45撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 11:45
舗装道路に出てきました。
すごく歩きやすいです。

予定してた久留野峠と中葛城山を行かず、ついうっかりショートカットしてしまいました・・。
右が崩落してましたが、ルートは大丈夫そうです。
2021年07月11日 11:58撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 11:58
右が崩落してましたが、ルートは大丈夫そうです。
まっすぐのルートが見当たらず、ふと左を見ると赤いリボンがいっぱい。
左に曲がります。
2021年07月11日 11:59撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 11:59
まっすぐのルートが見当たらず、ふと左を見ると赤いリボンがいっぱい。
左に曲がります。
キレイな登山道に出てきました。
左のリボンのトコから出てきました。
2021年07月11日 12:01撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:01
キレイな登山道に出てきました。
左のリボンのトコから出てきました。
高谷山がドコか分からず・・。
この辺が一番高いんですが・・。
ちょっと足りず、931m・・。
2021年07月11日 12:05撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:05
高谷山がドコか分からず・・。
この辺が一番高いんですが・・。
ちょっと足りず、931m・・。
高谷山を諦め、千早峠を目指します。
2021年07月11日 12:15撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:15
高谷山を諦め、千早峠を目指します。
黄色のテープの道標です。
2021年07月11日 12:17撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:17
黄色のテープの道標です。
ダイヤモンドトレールの石碑です。
気温は27.6℃です。
2021年07月11日 12:22撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:22
ダイヤモンドトレールの石碑です。
気温は27.6℃です。
矢印の方に行くと、五條博物館がある様です。
2021年07月11日 12:27撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:27
矢印の方に行くと、五條博物館がある様です。
ちょっと気になりますが、今日はダイヤモンドトレールの方に行きます。
矢印の方が五條北山道です。
天誅組が駆け下がった道だそうです。
2021年07月11日 12:27撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:27
ちょっと気になりますが、今日はダイヤモンドトレールの方に行きます。
矢印の方が五條北山道です。
天誅組が駆け下がった道だそうです。
葛城二十八宿・経塚巡行
東谷 草谷寺
久留野 地福寺
気になりますが、今日は紀見峠の方に行きます。
2021年07月11日 12:27撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:27
葛城二十八宿・経塚巡行
東谷 草谷寺
久留野 地福寺
気になりますが、今日は紀見峠の方に行きます。
千早峠に到着です。
右にダイヤモンドトレールの案内板があります。
2021年07月11日 12:33撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 12:33
千早峠に到着です。
右にダイヤモンドトレールの案内板があります。
ぬかるんでます。
2021年07月11日 12:35撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:35
ぬかるんでます。
神福山と大沢寺の説明板です。
2021年07月11日 12:45撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:45
神福山と大沢寺の説明板です。
神福山に登らなくてもダイヤモンドトレールは行けるのですが、寄り道して矢印の神福山の方に登ります。
2021年07月11日 12:46撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:46
神福山に登らなくてもダイヤモンドトレールは行けるのですが、寄り道して矢印の神福山の方に登ります。
小さな祠がありました。
2021年07月11日 12:48撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:48
小さな祠がありました。
神福山の山頂の祠です。
2021年07月11日 12:48撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 12:48
神福山の山頂の祠です。
神福山に到着です。
2021年07月11日 12:48撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 12:48
神福山に到着です。
妙法蓮華経法師巧徳品第十九経塚です。
2021年07月11日 12:48撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 12:48
妙法蓮華経法師巧徳品第十九経塚です。
タイマーで・・。
2021年07月11日 12:54撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 12:54
タイマーで・・。
泉州犬鳴山修験道・・。
2021年07月11日 12:56撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 12:56
泉州犬鳴山修験道・・。
ルートを間違えて、来た道に戻ってしまいました・・。
確か、ぐるりとまわらなくて良いストレートなルートがあったはずなのですが・・。
方向音痴が炸裂してます・・。
2021年07月11日 13:05撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:05
ルートを間違えて、来た道に戻ってしまいました・・。
確か、ぐるりとまわらなくて良いストレートなルートがあったはずなのですが・・。
方向音痴が炸裂してます・・。
ダイヤモンドトレールにあった『神福山』です。
2021年07月11日 13:10撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 13:10
ダイヤモンドトレールにあった『神福山』です。
紀見峠まであと6.8キロです。
2021年07月11日 13:10撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:10
紀見峠まであと6.8キロです。
警告文が・・。

正面遠くより大峰山脈
弥山(1845m)が見ています
ゴミは持って帰りましょう
2021年07月11日 13:11撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:11
警告文が・・。

正面遠くより大峰山脈
弥山(1845m)が見ています
ゴミは持って帰りましょう
金剛トンネルに到着です。
気温は25.8℃です。
2021年07月11日 13:17撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:17
金剛トンネルに到着です。
気温は25.8℃です。
大沢塞(城屋敷跡)に到着です。
2021年07月11日 13:29撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 13:29
大沢塞(城屋敷跡)に到着です。
行者杉に到着です。
気温は25.8℃です。
2021年07月11日 13:33撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 13:33
行者杉に到着です。
気温は25.8℃です。
行者杉の説明板です。
2021年07月11日 13:34撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:34
行者杉の説明板です。
大沢寺分岐
金剛トンネル
奈良側入口(国道310号)

気になりますが、今日はダイヤモンドトレールの方に行きます。
2021年07月11日 13:34撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:34
大沢寺分岐
金剛トンネル
奈良側入口(国道310号)

気になりますが、今日はダイヤモンドトレールの方に行きます。
2021年07月11日 13:36撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:36
5秒タイマー・・。
2021年07月11日 13:38撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 13:38
5秒タイマー・・。
不動山巨石が気になりますが、今日はダイヤモンドトレールを行きます。
2021年07月11日 13:41撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:41
不動山巨石が気になりますが、今日はダイヤモンドトレールを行きます。
杉尾峠に到着です。
2021年07月11日 13:53撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 13:53
杉尾峠に到着です。
紀見峠まであと4.2キロです。
2021年07月11日 13:53撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:53
紀見峠まであと4.2キロです。
『→ 横手八幡』 
気になりますが、ダイヤモンドトレールを行きます。
2021年07月11日 13:56撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 13:56
『→ 横手八幡』 
気になりますが、ダイヤモンドトレールを行きます。
タンボ山に到着です。
気温は26.8℃です。
2021年07月11日 14:09撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 14:09
タンボ山に到着です。
気温は26.8℃です。
『タンボ山の山頂がすぐそこ』との事で・・。
ちょっと寄り道します。
2021年07月11日 14:12撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:12
『タンボ山の山頂がすぐそこ』との事で・・。
ちょっと寄り道します。
初めてタンボ山の山頂に来ました。
木々で囲まれて景色は見えませんが・・。
2021年07月11日 14:14撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 14:14
初めてタンボ山の山頂に来ました。
木々で囲まれて景色は見えませんが・・。
タンボ山の三角点です。
気温は26.4℃です。
2021年07月11日 14:15撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 14:15
タンボ山の三角点です。
気温は26.4℃です。
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(杉尾峠方面)から来ました。
2021年07月11日 14:15撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:15
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(杉尾峠方面)から来ました。
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
2021年07月11日 14:15撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:15
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
2021年07月11日 14:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:18
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
2021年07月11日 14:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:18
黄色のテープの道標です。
ダイトレ合流(紀見峠方面)へ行きます。
黄色のテープの道標です。
2021年07月11日 14:19撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:19
黄色のテープの道標です。
ダイヤモンドトレールに戻ってきました。
十字峠への分岐です。
2021年07月11日 14:20撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:20
ダイヤモンドトレールに戻ってきました。
十字峠への分岐です。
西ノ行者堂に到着です。
2021年07月11日 14:27撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 14:27
西ノ行者堂に到着です。
ここで『紀見峠駅へ直通』の方に行こうか、『紀見峠を経由して紀見峠駅』に行こうか迷ったのですが、行き慣れた『紀見峠を経由ルート』で行きます。
2021年07月11日 14:28撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:28
ここで『紀見峠駅へ直通』の方に行こうか、『紀見峠を経由して紀見峠駅』に行こうか迷ったのですが、行き慣れた『紀見峠を経由ルート』で行きます。
次回、紀見峠駅へ直通の方へ行ってみたいと思います。
今日は行き慣れた方の『紀見峠を経由ルート』で行きます。
2021年07月11日 14:29撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 14:29
次回、紀見峠駅へ直通の方へ行ってみたいと思います。
今日は行き慣れた方の『紀見峠を経由ルート』で行きます。
ここから天見駅に行けますが、今日は紀見峠の方に行きます。
2021年07月11日 14:38撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:38
ここから天見駅に行けますが、今日は紀見峠の方に行きます。
右は小川です。
広い道に出てきました。
2021年07月11日 14:57撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:57
右は小川です。
広い道に出てきました。
ダイヤモンドトレールの矢印通りに行きます。
2021年07月11日 14:59撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 14:59
ダイヤモンドトレールの矢印通りに行きます。
ダイヤモンドトレールの案内板です。
2021年07月11日 15:01撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 15:01
ダイヤモンドトレールの案内板です。
山ノ神に到着です。
2021年07月11日 15:01撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 15:01
山ノ神に到着です。
地図です。
紀見峠駅の方に行きます。
2021年07月11日 15:12撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:12
地図です。
紀見峠駅の方に行きます。
紀見峠の近辺のトイレです。
2021年07月11日 15:12撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:12
紀見峠の近辺のトイレです。
ダイヤモンドトレールのトイレ情報です。
2021年07月11日 15:13撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:13
ダイヤモンドトレールのトイレ情報です。
紀見峠駅まであと1.8キロです。
ここから岩湧山に行ける様です。
2021年07月11日 15:16撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:16
紀見峠駅まであと1.8キロです。
ここから岩湧山に行ける様です。
ダイヤモンドトレールの紀見峠です。
2021年07月11日 15:17撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 15:17
ダイヤモンドトレールの紀見峠です。
『情緒の道』です。
2021年07月11日 15:17撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:17
『情緒の道』です。
紀見峠に到着です。
2021年07月11日 15:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 15:18
紀見峠に到着です。
腰痛の神様の案内図です。
登り坂です・・。
2021年07月11日 15:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:18
腰痛の神様の案内図です。
登り坂です・・。
橋本歴史ハイキングの案内板です。
2021年07月11日 15:18撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 15:18
橋本歴史ハイキングの案内板です。
紀見峠駅まであと1.4キロです。
2021年07月11日 15:24撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:24
紀見峠駅まであと1.4キロです。
小さな祠がありました。
2021年07月11日 15:28撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:28
小さな祠がありました。
紀伊見温泉『紀伊見荘』です。
2021年07月11日 15:36撮影 by  F-04H, FUJITSU
1
7/11 15:36
紀伊見温泉『紀伊見荘』です。
平日、通り掛かった時はオープンしてたのですが、
土日がお休みの喫茶『さふらん』さんです。
2021年07月11日 15:38撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 15:38
平日、通り掛かった時はオープンしてたのですが、
土日がお休みの喫茶『さふらん』さんです。
宝形山 地蔵寺さんです。
2021年07月11日 15:39撮影 by  F-04H, FUJITSU
2
7/11 15:39
宝形山 地蔵寺さんです。
紀見峠駅に到着です。
気温は31.2℃です。
2021年07月11日 15:40撮影 by  F-04H, FUJITSU
3
7/11 15:40
紀見峠駅に到着です。
気温は31.2℃です。

感想

重度の方向音痴でのソロ登山です。

金剛山に行こうと思って南海バスに乗ったのですが、
バスから見える駐車場がかなり満車だったので、
密を避けようと思って、
金剛山には行かずに久留野峠から中葛城山経由で、
ダイヤモンドトレールで紀見峠駅まで行く事にしました。

途中、右にあるリボンを見つけなければ予定通りだったのですが、
気がつくとショートカットコースを進んでて、
笹が胸のあたりまで茂ってて足元が見えにくいルートに行ってしまったので、
夏場はお薦めじゃないなぁと思いました。

かなり危険だったら引き返そうと思いつつ、
とりあえず尾根沿いに行ってみて、
笹を掻き分けながら行ったら、何とかなりましたが、
次はこの季節は行かない様にしようと思います。

ダイヤモンドトレールに合流してからはキレイな山道なので、
危険な箇所はなく、またチャレンジマラソンの方だと思うのですが、
ランニングされているパーティを見かけて励みになりました。

ダイヤモンドトレールは木々の中を進むので、
ソロ登山でも安心で、
とてものんびりした良いコースだと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:379人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら