ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

舟山十字路から南八ヶ岳1泊ぐるっと周遊縦走。(西岳、権現岳、キレット、赤岳、中岳、阿弥陀岳)

2013年08月16日(金) 〜 2013年08月17日(土)
 - 拍手
GPS
29:00
距離
17.8km
登り
1,888m
下り
1,888m

コースタイム

1日目
6:30 舟山十字路
6:50 広河原からの破線ルート
7:20 千枚岩
9:30 乙女の水
10:30 青年小屋
11:00 のろし場
11:40 権現小屋
11:55 権現岳
13:15 ツルネ
13:30 キレット小屋
2日目
4:50 キレット小屋
6:30 赤岳
7:15 中岳
7:50 阿弥陀岳 休憩 7:30
9:40 不動清水
11:30 舟山十字路

適宜休憩や撮影をしています。2日目は時間に余裕があるのでけっこうダラダラしてます。
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
舟山十字路ゲート横 10台くらい駐車可能
コース状況/
危険箇所等
注意
キレット小屋から赤岳方面へ北進し、竜頭峰(真教寺尾根)方面への分岐の道標が地面に寝っ転がっていて分岐を見落としやすくなっています。写真あり

仕事明けの徹夜移動でヘロヘロな私にトドメを刺すかのような・・

残念すぎるお知らせ
仕事明けの徹夜移動でヘロヘロな私にトドメを刺すかのような・・

残念すぎるお知らせ
舟山十字路駐車スペース

あいててよかった〜
舟山十字路駐車スペース

あいててよかった〜
破線ルートへの侵入口
2013年08月16日 06:49撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 6:49
破線ルートへの侵入口
山と高原地図の広河原からの破線ルート
ここを通らないとぐるっと一周馬蹄型縦走にならない

倒木多し
細い踏み跡有り(一部不明瞭)
テープ有り
2013年08月16日 06:51撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 6:51
山と高原地図の広河原からの破線ルート
ここを通らないとぐるっと一周馬蹄型縦走にならない

倒木多し
細い踏み跡有り(一部不明瞭)
テープ有り
西岳までは単調な登りのため割愛
西岳も割愛

その先の水場「乙女の水」
水量豊富
2013年08月16日 10:23撮影 by  iPhone 5, Apple
8/16 10:23
西岳までは単調な登りのため割愛
西岳も割愛

その先の水場「乙女の水」
水量豊富
権現小屋で出会ったおりこうなワンコロ
名前は、、なんだったっけぇ

そうです!
ニコちゃんでした。

またお会うね!
2013年08月16日 11:42撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/16 11:42
権現小屋で出会ったおりこうなワンコロ
名前は、、なんだったっけぇ

そうです!
ニコちゃんでした。

またお会うね!
噂の階段きたーー

この階段を前向きで立って降りれたらスゴイと思う
2013年08月16日 12:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 12:09
噂の階段きたーー

この階段を前向きで立って降りれたらスゴイと思う
阿弥陀岳南陵行きたいなぁ
2013年08月16日 13:15撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 13:15
阿弥陀岳南陵行きたいなぁ
高山の風景って感じ
高山の風景って感じ
今日の家。我が家の庭に赤岳があります。
2013年08月16日 13:52撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/16 13:52
今日の家。我が家の庭に赤岳があります。
到着早々ビールにベーコン

ベーコンはブロックの真空パックのものを冷凍してから持ってきます。
テン場につく頃には解凍済み

ベーコンを爆音でジューーーっと言わせ、いい匂いを撒き散らし、焼いています。
到着早々ビールにベーコン

ベーコンはブロックの真空パックのものを冷凍してから持ってきます。
テン場につく頃には解凍済み

ベーコンを爆音でジューーーっと言わせ、いい匂いを撒き散らし、焼いています。
今夜のデナーはカルボナーラです。

ベーコンの脂身をフライパンで熱し油代わりにし、しめじを炒め、おつまみに持参したナッツ、くるみ、アーモンドを砕いて投入しさらに炒めます。

「早ゆで3分のマカロニ」を排水が出ないようにぎりぎりの水量で茹で、マカロニに火が通ったら、写真の無印良品さんのチカラを借ります。

あとは適当に混ぜて出来上がり。

チョー簡単です。無印様ありがとう!
2013年08月16日 14:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/16 14:44
今夜のデナーはカルボナーラです。

ベーコンの脂身をフライパンで熱し油代わりにし、しめじを炒め、おつまみに持参したナッツ、くるみ、アーモンドを砕いて投入しさらに炒めます。

「早ゆで3分のマカロニ」を排水が出ないようにぎりぎりの水量で茹で、マカロニに火が通ったら、写真の無印良品さんのチカラを借ります。

あとは適当に混ぜて出来上がり。

チョー簡単です。無印様ありがとう!
こんな感じに
二人前あるのでけっこう量がある。

ベーコン切るのにナイフは必須です。
こんな感じに
二人前あるのでけっこう量がある。

ベーコン切るのにナイフは必須です。
翌日はスカッと晴れました

権現岳と南アルプス
2
翌日はスカッと晴れました

権現岳と南アルプス
雲海の富士 1

朝の雲海と富士山がとても神秘的だったので、いっぱい撮影しました。
2013年08月17日 05:14撮影 by  iPhone 5, Apple
3
8/17 5:14
雲海の富士 1

朝の雲海と富士山がとても神秘的だったので、いっぱい撮影しました。
雲海の富士 2
2013年08月17日 05:41撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/17 5:41
雲海の富士 2
雲海の富士 3
2013年08月17日 05:14撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/17 5:14
雲海の富士 3
雲海の富士 4
2013年08月17日 06:27撮影 by  iPhone 5, Apple
2
8/17 6:27
雲海の富士 4
雲海の富士 5
2013年08月17日 06:27撮影 by  iPhone 5, Apple
4
8/17 6:27
雲海の富士 5
注意箇所

コース状況に記載の道標

お疲れのようです。
2013年08月17日 06:53撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 6:53
注意箇所

コース状況に記載の道標

お疲れのようです。
注意箇所

阿弥陀岳西ノ肩付近にあるフィックスロープのムムム!な状況
2013年08月17日 08:39撮影 by  iPhone 5, Apple
8/17 8:39
注意箇所

阿弥陀岳西ノ肩付近にあるフィックスロープのムムム!な状況
撮ってもらった!ありがとうございます!
2013年08月17日 08:01撮影 by  iPhone 5, Apple
1
8/17 8:01
撮ってもらった!ありがとうございます!
撮影機器:

感想

さて、今シーズンは「沢をいっぱいやる」が目標でしたが、夏らしく汗かきながら尾根も歩きたい、テントでぐうたらしたい!と思い、冷池山荘経由で鹿島槍を目指すことにしたのですが、長野道が雨のため封鎖されたため、早朝到着できなくなってしまい、諏訪からUターンして八ヶ岳に転進となりました。

以前から溜め込んだ脳内縦走計画書を引っぱり出し舟山十字路から南八のイケメン峰をぐるっと練り歩くプランへ変更となりました。

権現と阿弥陀は未踏だったので、この未踏峰を踏めるいい機会となりました。

鹿島槍はまた今度に

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人

コメント

キレット小屋にて。
キレット小屋で少しお話した者です。
17日土曜はわざわざ富士見平まで車で迎えにきていただきましてありがとうございました。
本当に驚きました。
あのあと、「乗せてもらってたらもう着いてるだろうな」とか、ちょっとした罪悪感を感じながら歩くこと訳一時間、迷いながらもなんとか小淵沢駅に着くことができました。
気にかけてくださったことが大変嬉しかったです。
またどこかの山のテン場でお会いしましょう。
それまでは、また。
2013/8/18 23:24
お疲れ様でした!
あそこまで信念を持って「歩きます!」って言われて、ブレない気持ちが男らしいな!と思ったよ。
心意気に感服です。

またどこかで!
2013/8/19 11:26
にこです。
権現小屋まえでお会いしたお兄さんですね。
私は足だけ写ってる女性の方です。
山ガール犬、にこです。
権現小屋ではお相手してくれてありがとうございました。
にこは権現小屋ではかなりヘトヘト状態でしたが、相手してくれる人がいると、甘えに行けるパワーがすごいです。
さすがに、今回は今まで登った山で一番過酷だったようで、
天女山への下りは途中30分ほどリュックにインしていました(笑)。
また、いつかどこかでお会いしたら、にこと遊んであげてください。
2013/8/19 12:55
大変な御無礼をお許しください
にこちゃん、あれで疲れてたんですね!全力で甘えて来てくれて可愛かったです。
私も、徹夜で移動しての登山で、権現への急登を登り終え、ちょうど疲れていたところ、彼女にたいへん癒されました。また、こうしてコメントを頂けたこと、ありがとうございました!
ニコちゃんまた会おうね!
2013/8/19 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら