ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3354771
全員に公開
ハイキング
剱・立山

立山・室堂から浄土山─龍王岳─一ノ越周遊

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:58
距離
6.0km
登り
508m
下り
496m

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:40
合計
4:01
8:51
12
9:03
9:03
36
室堂山荘
9:39
9:39
6
浄土山登山口
9:45
9:55
5
10:00
10:00
33
浄土山登山口
10:33
10:43
4
軍人霊碑
10:47
10:47
10
10:57
10:57
12
11:09
11:19
13
11:32
11:32
25
11:57
12:07
37
12:44
12:44
8
室堂山荘
12:52
天候 晴れ後曇
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山黒部アルペンルートの立山—室堂間のきっぷはWeb予約で立山発7:40の分を予め押さえていたので、列に並ぶ必要も無く、ストレスフリーだった。
クルマは、砂防軌道のほうの駐車場に入れた。
コース状況/
危険箇所等
夏山シーズンとしてはまだ早く、雪渓でルートが隠れている箇所が多くて注意を要する。
立山駅。快晴です。
2021年07月18日 07:30撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 7:30
立山駅。快晴です。
立山玉殿の湧水。現地も快晴です。
2021年07月18日 08:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 8:51
立山玉殿の湧水。現地も快晴です。
雄山や大汝山がよくみえます。
2021年07月18日 08:54撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 8:54
雄山や大汝山がよくみえます。
夏らしい青空です。
2021年07月18日 08:55撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 8:55
夏らしい青空です。
一ノ越方面に進みます。
2021年07月18日 09:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:02
一ノ越方面に進みます。
室堂山荘の前から浄土山のほうに入ります。
2021年07月18日 09:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:03
室堂山荘の前から浄土山のほうに入ります。
登山道に雪渓がまだ残ってました。
2021年07月18日 09:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:03
登山道に雪渓がまだ残ってました。
ハクサンイチゲ
2021年07月18日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:08
ハクサンイチゲ
イワカガミ
2021年07月18日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:08
イワカガミ
また雪渓です。
2021年07月18日 09:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:17
また雪渓です。
ここの雪渓はこれまでになく長い。
2021年07月18日 09:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:31
ここの雪渓はこれまでになく長い。
白山までよくみえました。
2021年07月18日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:43
白山までよくみえました。
室堂山展望台
2021年07月18日 09:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:45
室堂山展望台
槍穂高、黒部五郎、笠、薬師。絶景です。
2021年07月18日 09:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:45
槍穂高、黒部五郎、笠、薬師。絶景です。
槍を中心に。
2021年07月18日 09:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:46
槍を中心に。
笠と薬師。
2021年07月18日 09:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 9:46
笠と薬師。
浄土山登山口
2021年07月18日 09:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
7/18 9:39
浄土山登山口
ファイトと書いてあります。
2021年07月18日 10:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:21
ファイトと書いてあります。
ここまで来たら、傾斜も緩みます。
2021年07月18日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:28
ここまで来たら、傾斜も緩みます。
浄土山の一角に出ました。
2021年07月18日 10:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:31
浄土山の一角に出ました。
頂上だ!…と思って向かったら、「世界人類が平和でありますように」って書いてあった…。
2021年07月18日 10:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:33
頂上だ!…と思って向かったら、「世界人類が平和でありますように」って書いてあった…。
軍人霊碑
2021年07月18日 10:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:33
軍人霊碑
雄山が大きい。
2021年07月18日 10:34撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:34
雄山が大きい。
別山と剱御前の間に高い山。
2021年07月18日 10:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:36
別山と剱御前の間に高い山。
ラスボスのような貫禄の剱岳。
2021年07月18日 10:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:38
ラスボスのような貫禄の剱岳。
一ノ越から雄山までのルートが丸見え。
2021年07月18日 10:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:41
一ノ越から雄山までのルートが丸見え。
針ノ木岳方面。
2021年07月18日 10:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:43
針ノ木岳方面。
白山の手前に有峰湖。
2021年07月18日 10:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:48
白山の手前に有峰湖。
五色ヶ原
2021年07月18日 10:49撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:49
五色ヶ原
富山大学の立山施設
2021年07月18日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:57
富山大学の立山施設
縦走路に出ました。
2021年07月18日 10:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 10:57
縦走路に出ました。
ここから龍王岳を目指します。
2021年07月18日 11:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:31
ここから龍王岳を目指します。
龍王岳頂上
龍王岳頂上から雄山。
2021年07月18日 11:09撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:09
龍王岳頂上から雄山。
黒部湖の一部がみえた。
2021年07月18日 11:11撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:11
黒部湖の一部がみえた。
裏銀座の山々
2021年07月18日 11:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:12
裏銀座の山々
笠ヶ岳
2021年07月18日 11:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:12
笠ヶ岳
薬師岳
2021年07月18日 11:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:12
薬師岳
元の分岐まで戻ります。
2021年07月18日 11:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:20
元の分岐まで戻ります。
刈込池がみえた。
2021年07月18日 11:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:22
刈込池がみえた。
ここから一ノ越まで下ります。
2021年07月18日 11:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:32
ここから一ノ越まで下ります。
最近、ボランティア除草のニュースをみたせいか、東一ノ越へのルートがくっきりみえた。
2021年07月18日 11:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:33
最近、ボランティア除草のニュースをみたせいか、東一ノ越へのルートがくっきりみえた。
雪と岩の殿堂とお花畑。
2021年07月18日 11:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:35
雪と岩の殿堂とお花畑。
ミクリが池方面
2021年07月18日 11:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:47
ミクリが池方面
雪渓が大きくて、一ノ越からの下りが不安…。
2021年07月18日 11:56撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:56
雪渓が大きくて、一ノ越からの下りが不安…。
一の越山荘
2021年07月18日 11:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 11:57
一の越山荘
槍です。
2021年07月18日 12:05撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:05
槍です。
一ノ越を出発します。
2021年07月18日 12:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:08
一ノ越を出発します。
雪渓でルートが分かりにくいところには、このようにポールが立っています。
2021年07月18日 12:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:12
雪渓でルートが分かりにくいところには、このようにポールが立っています。
祓堂
2021年07月18日 12:17撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:17
祓堂
また雪渓
2021年07月18日 12:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:22
また雪渓
またまた雪渓
2021年07月18日 12:22撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:22
またまた雪渓
あそこが一番雪渓区間が長そうです。
2021年07月18日 12:23撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:23
あそこが一番雪渓区間が長そうです。
下ってきた区間を見返す。
2021年07月18日 12:25撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:25
下ってきた区間を見返す。
このように綺麗に除雪された区間もあります。
2021年07月18日 12:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:31
このように綺麗に除雪された区間もあります。
秋の立山ばかり来てると、残雪の量に圧倒されます。
2021年07月18日 12:35撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:35
秋の立山ばかり来てると、残雪の量に圧倒されます。
ようやくここまで来ました。
2021年07月18日 12:41撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:41
ようやくここまで来ました。
室堂山荘
2021年07月18日 12:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:43
室堂山荘
一周が完了しました。
2021年07月18日 12:44撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:44
一周が完了しました。
室堂山荘とお花畑
2021年07月18日 12:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:45
室堂山荘とお花畑
室堂バスターミナル
2021年07月18日 12:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:47
室堂バスターミナル
室堂バスターミナルの前で。雲ひとつない快晴から、たった4時間でこうなりました(苦笑)。
2021年07月18日 12:52撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
7/18 12:52
室堂バスターミナルの前で。雲ひとつない快晴から、たった4時間でこうなりました(苦笑)。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル カメラ テント シェラフ エルボーウォーマー ニーサポーター

感想

 弟子(妻)との月例ハイク、2021年7月分は「涼しいところに行きたい」との弟子のリクエストに応える形で、立山に行くことになった。ただし、雄山への往復ではなく、いつもと違うところに行こうということになり、浄土山に行くことにした。浄土山には、2014年の10月にポッポ(当時小3)とリンちゃん(当時小1)と登りに行っている(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1461995.html)けど、その先の龍王岳には登っていなかった。今回は浄土山と龍王岳を目的に室堂から周回してみた。
 立山黒部アルペンルートの混雑期は、チケット売り場と乗り場に長蛇の列が出来るのが恒例だったけど、今の時代、それはやっぱよくない…ということなのか、今やWeb予約が可能になっている。予め立山ケーブルの立山発7:40のきっぷを押さえていたため、時間に間に合うように5時に起床し、6時に『キャラメルハウス』(自宅)をクルマで出発。現地には7時過ぎに到着。駐車場が駅近くに空きが無く、前年(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2467809.html)と同じ砂防軌道のほうに駐めることになったけど、クルマのなかで朝食を食べる余裕すらあった。無事に7:40発の立山ケーブルで美女平に行き、高原バスに乗り換え室堂には9時前に着いた。いつも、バスから降りた途端、ひんやりとした空気を感じるものだけど、今回はその感触が希薄だった。麓が暑いのと同じくらい、こっちも暑い(苦笑)。出発の前にトイレに入ったけど、手洗いの水はさすがに冷たかったケド(苦笑)。バスターミナルの前の玉殿の湧水を汲んでから、8:51に出発。
 室堂山荘の前の分岐から浄土山のほうに入るけど、いきなり雪渓で歩道が寸断される。最初だけだろ?…と思って先を進んだけど、この先も雪渓区間は多く、最初の雪渓で不安を感じたひとは引き返したほうがイイ。天気は快晴で、雪を着けた白山までよくみえる。その分、直射日光が容赦無く肌を焼く…。一旦、浄土山登山口をやり過ごして室堂山展望台まで行って、休憩。浄土山登山口に戻って浄土山のほうに入って行くけど、登山口の柱が無かったら、雪渓に埋まって登山口がよく分からない(苦笑)。実際、歩き始めから雪渓で、雪渓が切れた後適当に岩場を登ってたら、ペンキのマークがある正規ルートに出た。裏を返せばそれまで登ってきたルートは登山道じゃなかったってこと(苦笑)。正規ルートに乗ってしまえば、マークどおりに登ってく。岩だらけで、よくもまあ小1の子供がここを登ったよなぁ〜…と、今更ながらに感心(苦笑)。10:33に、頂上らしいところ(軍人霊碑の前)に到着し、休憩。
 軍人霊碑からさらに進んで、富山大学立山施設の前に出て、縦走路に合流。ここから、龍王岳を目指す。一旦少し下ってから登り返す。縦走中に荷物をデポして空身で往復する登山者も結構居る。10分ほどの登りで、11:09に龍王岳頂上に到着。このあたりまでは雲ひとつない(あったけど…苦笑)いい天気だった。頂上からの下りの途中で、刈込池がみえるなど、ホント、絶景に恵まれてた。しかし、一の越山荘への下りにかかるとどんどん雲が増えて来た…。また、一ノ越から室堂に戻るルートの多くも雪渓に埋まってることが目視で確認出来て、雪渓歩きを苦手とする弟子は憂鬱そう…。
 12:07に一の越山荘を出発。すぐに雪渓が登場…。雪渓に埋もれてルートが分からない区間についてはポールが立ってて、どこが正規ルートか分かる配慮はなされていた。考えてみれば、弟子も私も室堂に来るのは10月とか9月ばっかりで、7月に来るのは初めて。こんなに雪が多く残ってると知っていればストックくらいは持って来ただろうに、全くそれに思い至らなかった(苦笑)。富山高校山岳部時代にキックステップを習得し、信州大学松本W.V.部でそれなりの雪上訓練を受けている私はなんとかなったけど、弟子には雪上歩きに苦労が多かった様子…。一ノ越からの下りで、やたらとトレイルラン装備のひととすれ違ったけど、みなさん、雪の上でも走るんでしょうか?
 12:52に室堂に到着。4時間前の快晴と焼けつくような陽射しはどこへやら、今にも雨が降りそうな曇り空が広がってた。こうなっては長居は無用。13:20発の高原バスに乗って、早々と下山&帰宅の途に就いた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
山滑走 剱・立山 [日帰り]
浄土山ボウル
利用交通機関:
技術レベル
4/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら