ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3356755
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

スズラン峠-蓼科山-双子山-双子池-亀甲池-スズラン峠

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,131m
下り
1,144m

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:02
合計
9:10
6:57
6:57
16
7:13
7:13
68
8:21
8:41
1
8:42
8:42
34
9:16
9:16
14
9:30
9:30
9
9:39
9:39
47
10:26
10:43
28
11:11
11:11
35
11:46
11:46
25
12:11
12:11
29
12:40
13:05
17
13:22
13:22
9
13:31
13:31
60
14:31
14:31
9
14:40
14:40
10
日々ウオーキングをしていましたが、やはり登山で使う筋肉は鍛えられていませんでした。体幹がしっかりしていないのがよくわかりました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スズラン峠園地駐車場を利用
午前5時30分で駐車率6割
コース状況/
危険箇所等
スズラン峠園地駐車場に登山ポストあり
トイレはスズラン峠園地駐車場、大河原峠にあります。
各営業小屋にもありますが有料です。
その他周辺情報 駐車場でデオドラントシート入浴w
スズラン峠園地駐車場(無料)を利用しました
2021年07月18日 05:40撮影
7/18 5:40
スズラン峠園地駐車場(無料)を利用しました
チップ制トワレあり
2021年07月18日 05:40撮影
7/18 5:40
チップ制トワレあり
登山道入り口は茅野側に少し下った
バス停のあるところです
2021年07月18日 05:41撮影
7/18 5:41
登山道入り口は茅野側に少し下った
バス停のあるところです
最初は緩やかな笹原ですが、じわりじわりと傾斜が増していきます。
2021年07月18日 06:20撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 6:20
最初は緩やかな笹原ですが、じわりじわりと傾斜が増していきます。
情け容赦ない急登が続きますが
2021年07月18日 06:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 6:31
情け容赦ない急登が続きますが
時折、ご褒美が!^^
最初は南アと誤認したが、これは中央アルプス
2021年07月18日 06:41撮影 by  ,
1
7/18 6:41
時折、ご褒美が!^^
最初は南アと誤認したが、これは中央アルプス
木曽の御嶽山はなんじゃらほい
2021年07月18日 06:41撮影 by  ,
1
7/18 6:41
木曽の御嶽山はなんじゃらほい
こちらが本物の南アルプス
鳳凰三山から北岳、ひょっこりと間ノ岳、甲斐駒ヶ岳
そして仙丈ヶ岳
2021年07月18日 06:49撮影 by  ,
1
7/18 6:49
こちらが本物の南アルプス
鳳凰三山から北岳、ひょっこりと間ノ岳、甲斐駒ヶ岳
そして仙丈ヶ岳
この展望地には四等三角点がありました。
2113.7m
2021年07月18日 06:56撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 6:56
この展望地には四等三角点がありました。
2113.7m
標高的には中間地点です。
2021年07月18日 06:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 6:57
標高的には中間地点です。
2150m付近は緩斜面で苔と林が緑一色w
2021年07月18日 07:04撮影 by  ,
7/18 7:04
2150m付近は緩斜面で苔と林が緑一色w
トレランの方が猛スピードで追い抜いていった
その体力はどこから??
2021年07月18日 07:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 7:13
トレランの方が猛スピードで追い抜いていった
その体力はどこから??
容赦ない急登が山頂まで続きますが
ご褒美はふんだんに用意されています
南八つのお歴々
2021年07月18日 07:14撮影 by  ,
1
7/18 7:14
容赦ない急登が山頂まで続きますが
ご褒美はふんだんに用意されています
南八つのお歴々
中央アルプス
2021年07月18日 07:48撮影 by  ,
7/18 7:48
中央アルプス
南アルプス
高度が上がったおかげで隠れていた塩見岳も見える
2021年07月18日 07:48撮影 by  ,
1
7/18 7:48
南アルプス
高度が上がったおかげで隠れていた塩見岳も見える
一服の絵の如し
2021年07月18日 07:48撮影 by  ,
7/18 7:48
一服の絵の如し
その後も容赦ない急登
運動不足と寝不足の登山者はこの辺りで膝を着きそうになるw
2021年07月18日 07:51撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 7:51
その後も容赦ない急登
運動不足と寝不足の登山者はこの辺りで膝を着きそうになるw
お、いよいよ頂上部の巨岩帯が見えてきました。
2021年07月18日 07:53撮影 by  ,
7/18 7:53
お、いよいよ頂上部の巨岩帯が見えてきました。
でもその前に
2021年07月18日 07:59撮影 by  ,
1
7/18 7:59
でもその前に
八ヶ岳は雲一つない好天気
2021年07月18日 08:00撮影 by  ,
1
7/18 8:00
八ヶ岳は雲一つない好天気
やはり目を引く御嶽山
2021年07月18日 08:00撮影 by  ,
1
7/18 8:00
やはり目を引く御嶽山
木立の間に見え隠れしているのは
間違いない。槍穂高連峰だ
2021年07月18日 08:00撮影 by  ,
7/18 8:00
木立の間に見え隠れしているのは
間違いない。槍穂高連峰だ
あまりに展望良すぎて足が前に進まないw
2021年07月18日 08:03撮影
7/18 8:03
あまりに展望良すぎて足が前に進まないw
なんちゃってパノラマ1
八ヶ岳から南アルプス
2021年07月18日 08:08撮影
7/18 8:08
なんちゃってパノラマ1
八ヶ岳から南アルプス
パノラマ2
中央アルプスから御嶽山
2021年07月18日 08:08撮影
7/18 8:08
パノラマ2
中央アルプスから御嶽山
パノラマ3
御嶽山から乗鞍岳
2021年07月18日 08:09撮影
7/18 8:09
パノラマ3
御嶽山から乗鞍岳
蓼科山頂ヒュッテはもう山頂の一部
2021年07月18日 08:21撮影
7/18 8:21
蓼科山頂ヒュッテはもう山頂の一部
程なく蓼科山最高地点到着
360°展望を満喫しましょう
2021年07月18日 08:24撮影
1
7/18 8:24
程なく蓼科山最高地点到着
360°展望を満喫しましょう
まずは槍穂高連峰
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
2
7/18 8:21
まずは槍穂高連峰
後立山連峰
背後にひょっこりと立山、剱岳が見えています
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
7/18 8:21
後立山連峰
背後にひょっこりと立山、剱岳が見えています
乗鞍岳
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
乗鞍岳
御嶽山
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
御嶽山
中央アルプス
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
中央アルプス
再び後立山連峰
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山と続いています
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
7/18 8:21
再び後立山連峰
鹿島槍ヶ岳、五竜岳、白馬三山と続いています
北信の山々
妙高山、火打山、焼山
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
北信の山々
妙高山、火打山、焼山
湯ノ丸山から四阿山、根子岳など
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
湯ノ丸山から四阿山、根子岳など
浅間山
2021年07月18日 08:21撮影 by  ,
1
7/18 8:21
浅間山
遠く日光連山
2021年07月18日 08:22撮影 by  ,
7/18 8:22
遠く日光連山
やはり今日の八ヶ岳は抜群
2021年07月18日 08:22撮影 by  ,
7/18 8:22
やはり今日の八ヶ岳は抜群
広い山頂には祠とか方位盤が散在していましたが
行く気力なしw
2021年07月18日 08:26撮影
7/18 8:26
広い山頂には祠とか方位盤が散在していましたが
行く気力なしw
んでは蓼科山からお暇しましょう
2021年07月18日 08:36撮影
7/18 8:36
んでは蓼科山からお暇しましょう
激登りだった分、激下り
2021年07月18日 09:06撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 9:06
激登りだった分、激下り
将軍平到着
2021年07月18日 09:16撮影
7/18 9:16
将軍平到着
さて、どちらに行くか
2021年07月18日 09:16撮影
7/18 9:16
さて、どちらに行くか
一番遠回りなルートを選定
2021年07月18日 09:18撮影
7/18 9:18
一番遠回りなルートを選定
赤倉分岐を通過
2021年07月18日 09:30撮影
7/18 9:30
赤倉分岐を通過
湿地帯には木道が整備されていました
2021年07月18日 09:33撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 9:33
湿地帯には木道が整備されていました
蓼科山を仰ぐ
2021年07月18日 09:35撮影 by  ,
7/18 9:35
蓼科山を仰ぐ
佐久市最高地点通過
2021年07月18日 09:39撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 9:39
佐久市最高地点通過
大河原峠への急な下り
2021年07月18日 09:57撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 9:57
大河原峠への急な下り
ようやくと平坦になると大河原峠は近い
2021年07月18日 10:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 10:22
ようやくと平坦になると大河原峠は近い
大河原峠到着
2021年07月18日 10:26撮影
7/18 10:26
大河原峠到着
やってるんだかやっていないんだか不明なヒュッテ
長閑な山奥の風景に見えますが背後は駐車場で満車状態でした。
2021年07月18日 10:26撮影
7/18 10:26
やってるんだかやっていないんだか不明なヒュッテ
長閑な山奥の風景に見えますが背後は駐車場で満車状態でした。
双子山へと歩を進めますが、カラダが重たい重たい
2021年07月18日 10:53撮影
7/18 10:53
双子山へと歩を進めますが、カラダが重たい重たい
中央アルプス夏雲に没す
2021年07月18日 11:03撮影
1
7/18 11:03
中央アルプス夏雲に没す
なんとも牧歌的風景だ!
2021年07月18日 11:09撮影 by  ,
7/18 11:09
なんとも牧歌的風景だ!
遠方の山は奥秩父の一部かと
2021年07月18日 11:09撮影 by  ,
7/18 11:09
遠方の山は奥秩父の一部かと
蓼科山を再び仰ぐ
2021年07月18日 11:09撮影 by  ,
1
7/18 11:09
蓼科山を再び仰ぐ
遠景はどの辺りだろう
推定、尾瀬のあたり、もしくは上信越国境の山々か?
2021年07月18日 11:10撮影 by  ,
7/18 11:10
遠景はどの辺りだろう
推定、尾瀬のあたり、もしくは上信越国境の山々か?
双子山到着
2021年07月18日 11:11撮影
7/18 11:11
双子山到着
しかしいい天気であ〜る
2021年07月18日 11:12撮影
1
7/18 11:12
しかしいい天気であ〜る
前方は北横岳
当初は登る計画だったが
出発遅延やバテバテ歩行で時間が無くなり断念する
2021年07月18日 11:12撮影
7/18 11:12
前方は北横岳
当初は登る計画だったが
出発遅延やバテバテ歩行で時間が無くなり断念する
ナナカマドの花
2021年07月18日 11:36撮影 by  ,
7/18 11:36
ナナカマドの花
双子池ヒュッテ到着
2021年07月18日 11:46撮影
7/18 11:46
双子池ヒュッテ到着
双子池です
こちらは雄)
2021年07月18日 11:42撮影 by  ,
7/18 11:42
双子池です
こちらは雄)
こちらは雌池
飲料には適さない判定です
2021年07月18日 11:45撮影 by  ,
7/18 11:45
こちらは雌池
飲料には適さない判定です
とはいえその透明度は大したものです
さて双子池は地形的にはスリ鉢の底
脱出するには登り返さなければならない
2021年07月18日 11:45撮影 by  ,
7/18 11:45
とはいえその透明度は大したものです
さて双子池は地形的にはスリ鉢の底
脱出するには登り返さなければならない
双子池から亀甲池に至るルートは
苔の森でした
2021年07月18日 12:01撮影 by  ,
7/18 12:01
双子池から亀甲池に至るルートは
苔の森でした
一瞬ルートを外すが、原点に戻ってトレースを見つける
2021年07月18日 12:11撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 12:11
一瞬ルートを外すが、原点に戻ってトレースを見つける
この白い花はなんだろう?
オサバグサでした!
2021年07月18日 12:15撮影 by  ,
7/18 12:15
この白い花はなんだろう?
オサバグサでした!
いい加減息が上がるころスリ鉢の底から脱出致しました
2021年07月18日 12:19撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 12:19
いい加減息が上がるころスリ鉢の底から脱出致しました
ここも苔天国でした
2021年07月18日 12:23撮影 by  ,
7/18 12:23
ここも苔天国でした
道は続く
2021年07月18日 12:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 12:27
道は続く
そして亀甲池到着
2021年07月18日 12:35撮影 by  ,
7/18 12:35
そして亀甲池到着
まことに静かな湖畔でした
2021年07月18日 12:36撮影 by  ,
7/18 12:36
まことに静かな湖畔でした
さて天祥寺原へ向けて歩きましょう
2021年07月18日 13:05撮影
7/18 13:05
さて天祥寺原へ向けて歩きましょう
刈払いOKな場所あり〜の
2021年07月18日 13:09撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 13:09
刈払いOKな場所あり〜の
刈払い途中放棄な場所あり〜の
2021年07月18日 13:13撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 13:13
刈払い途中放棄な場所あり〜の
やがて合流
2021年07月18日 13:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 13:22
やがて合流
登山道は水浸しでした
2021年07月18日 13:22撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 13:22
登山道は水浸しでした
池塘かな?
2021年07月18日 13:28撮影
7/18 13:28
池塘かな?
将軍平から下山路が合流するここが天祥寺原
2021年07月18日 13:31撮影
7/18 13:31
将軍平から下山路が合流するここが天祥寺原
蓼科山が右手に見えているうちはゴールは遠い
2021年07月18日 13:40撮影
1
7/18 13:40
蓼科山が右手に見えているうちはゴールは遠い
げんなりするほど下り
2021年07月18日 14:27撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 14:27
げんなりするほど下り
林道ぽくなるとビーナスラインは近い
2021年07月18日 14:28撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 14:28
林道ぽくなるとビーナスラインは近い
竜源橋でビーナスラインに出ました
2021年07月18日 14:31撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 14:31
竜源橋でビーナスラインに出ました
今回のルートの忌むべき欠点は
スズラン峠園地まで距離1キロ弱、標高差80mのビーナスラインを歩かなければならないこと
2021年07月18日 14:37撮影 by  F-02L, FUJITSU
7/18 14:37
今回のルートの忌むべき欠点は
スズラン峠園地まで距離1キロ弱、標高差80mのビーナスラインを歩かなければならないこと
途中の展望台で雲の芸術を堪能する
南アルプスはラピュタ状態
2021年07月18日 14:34撮影 by  ,
7/18 14:34
途中の展望台で雲の芸術を堪能する
南アルプスはラピュタ状態
八ヶ岳は日傘状態
2021年07月18日 14:35撮影 by  ,
7/18 14:35
八ヶ岳は日傘状態
北アルプス方面もラピュタ状態
2021年07月18日 14:35撮影 by  ,
7/18 14:35
北アルプス方面もラピュタ状態
行き交うクルマから
「おかわいそうに」とか「田中陽〇のバッタもん」とか言われながらなんとか出発点に戻って来れました
2021年07月18日 14:49撮影
2
7/18 14:49
行き交うクルマから
「おかわいそうに」とか「田中陽〇のバッタもん」とか言われながらなんとか出発点に戻って来れました
終了〜〜
2021年07月18日 14:50撮影
1
7/18 14:50
終了〜〜

装備

個人装備
ズボン 靴下 雨具 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター ヘッドランプ ロールペーパー 保険証 携帯 タオル カメラ

感想

5:00出発予定が5:40に遅れましたが蓼科山の360度パノラマ展望には間に合いました。10時を過ぎると各アルプスは夏雲に蹂躙され悉くラピュタ状態でした。
少々暑く感じた後半戦はひたすらガマンの行程でした。
最後の最後にビーナスラインを歩くのは蛇足

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

はじめまして
同日、ほぼ同時刻にお向かいの八子ヶ峰をユルユル登山していた者です。
それにしても、素晴らしい天気で最高の展望でしたね。

蓼科山山頂からの眺めは、もっと素晴らしかったことが想像できます。
私たちが見上げた、一番近くの蓼科山も見事でしたよ。
周回、お疲れ様でした。 凄い体力に感服です。
2021/7/21 16:05
sakanaya様
コメントありがとうございます。
八子ヶ峰にいらっしゃったのですね。午前中の大展望は凄かったですよね。
蓼科山頂で少し迷いました。ピストンで戻って美ヶ原か霧ヶ峰をハシゴしようかと
でも北八つの象徴、池巡りをチョイスしました。
体力は・・・・最後はフラフラでした_| ̄|○
2021/7/21 22:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら