記録ID: 3358196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
越百山-仙涯嶺-南駒ケ岳(伊奈川ダムより)
2021年07月18日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 2,209m
- 下り
- 2,219m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:07
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 12:32
16:57
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
6月初めの笊が岳以来1か月ぶりの本格的な山として百高山で中央アルプスで残る南駒ケ岳と仙涯嶺を周回。流石中央アルプス南側の主峰だけあり素晴らしい稜線と遠景の景色、高山植物を堪能した。北沢尾根は情報通り2600mから上位はハイマツをかき分けて進むので疲れるし時間がかかるので下りで使うのが無難。越百山〜仙涯嶺でも一部腰から頭でハイマツかき分けあります。前日全く眠れずに睡眠0だが意外に体が動いてよかった。
空木岳まで周回も考えたが南駒ケ岳下山で計画。越百岳以降同じペースで進む単独女性が当然空木岳まで行くというので自分もそのつもりになっていたが南駒ヶ岳で再考し自重した。その方はいくら登っても体力が減らない感じで華奢な体のどこにパワーがあるのかと感心した。残った南駒ケ岳〜空木岳間もいつか制覇したい。
508座:越百山 509座:仙涯嶺 510座:南駒ヶ岳
いつもは家に直帰するがあまりの汗に木曽福島のせせらぎの四季 で日帰り湯
http://www.kiso-spa.com/
伊那の麺づくり蒼空 本店(あおぞら)で 夕飯
伊那谷はいいところと感じたら日本で最も美しい村に加盟していると なるほど
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:776人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する