記録ID: 336195
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
生藤山〜醍醐丸
2013年08月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
9:50上川乗登山口 12:25 生藤山 14:05 醍醐丸 15:40 陣馬高原下
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく、トレランに人気です。 登山道の片側が崖、両脇に草深いところが多いので、草を避けて道を崩さないように。 生藤山の辺りは岩山になっていて登山者向け。トレランは巻き道を走っています。岩は脆そうに見えて、確りしています。 丁寧に歩いて、道を保護しましょう。 蛭とかはいません。 花の名山とのことですが、きのこだらけ。 |
写真
撮影機器:
感想
8/4に一度、来たのですが、GPSデータ取得に失敗と言うことでムキになって、またやってきました。
先々週は、それほど暑くなく、湿度が高かったためか、「きのこ」の多い山と印象を受けました。 今日は暑いのでどうだろうと思いましたが、相変わらず沢山の「きのこ」でした。
前回に立派な傘を広げていたと思われるきのこがぐったりとしていました。 先週の猛烈な暑さで、胞子を飛ばして役目を終えた「きのこ」がぐったりしてました。
「きのこ」って溶けるのか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する