ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3368375
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

晴天予報のこんな日は展望の山へ〜大ナゲシと宗四郎山

2021年07月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:44
距離
10.7km
登り
1,184m
下り
1,181m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:27
合計
8:45
7:03
149
スタート地点
10:07
10:09
23
10:43
10:43
20
11:03
11:05
21
11:26
11:27
21
11:48
12:09
17
12:26
12:26
202
15:48
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ニッチツ鉱山住居跡に車を止めて周回
コース状況/
危険箇所等
登った尾根:
P1280 から北北西方向に降りるときにルートが分かりにくい
P1423手前の1300m圏は大岩を迂回してざれ場の急斜面を登る
P1423から先は、問題なし
下った尾根:
1300m圏がやや危険。上部は馬酔木やぶ、下部はざれ場と浮石の急斜面。アップダウン多し。枝尾根の分岐が分かりにくいので注意。
おはようございます。久々の中津川です。もっと下の方に駐車する予定でしたが、適当な場所がなく、うろうろしてたら
結局ここまで上がってきました😅
2021年07月22日 07:08撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 7:08
おはようございます。久々の中津川です。もっと下の方に駐車する予定でしたが、適当な場所がなく、うろうろしてたら
結局ここまで上がってきました😅
朝一は雲一つ無い晴天だった☺️
正面にこれから歩く尾根。左がP1280、右がP1423だろうか?
2021年07月22日 07:09撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 7:09
朝一は雲一つ無い晴天だった☺️
正面にこれから歩く尾根。左がP1280、右がP1423だろうか?
右側に上がって行けば赤岩峠。今日は左手の尾根を県境尾根まで登る✌️
2021年07月22日 07:11撮影 by  SHV45, SHARP
8
7/22 7:11
右側に上がって行けば赤岩峠。今日は左手の尾根を県境尾根まで登る✌️
しばらくは、水平道。朝早いので快適!
2021年07月22日 07:12撮影 by  SHV45, SHARP
8
7/22 7:12
しばらくは、水平道。朝早いので快適!
祠の後から尾根に取り付く。
おじゃまします!
2021年07月22日 07:15撮影 by  SHV45, SHARP
11
7/22 7:15
祠の後から尾根に取り付く。
おじゃまします!
日が当たって明るいが、まだ朝早いのでそれ程暑くない。涼しい内に高度を稼ぐか。
2021年07月22日 07:51撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 7:51
日が当たって明るいが、まだ朝早いのでそれ程暑くない。涼しい内に高度を稼ぐか。
P1280到着。この時期、この山域で、馬酔木の藪は織り込み済みです。
2021年07月22日 08:05撮影 by  SHV45, SHARP
8
7/22 8:05
P1280到着。この時期、この山域で、馬酔木の藪は織り込み済みです。
樹幹の先にP1423が見えたが、まだ遠い。
2021年07月22日 08:06撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/22 8:06
樹幹の先にP1423が見えたが、まだ遠い。
P1280からの下りの尾根が分かりにくい。少し降りたら、進むべき尾根が見えた。
2021年07月22日 08:11撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 8:11
P1280からの下りの尾根が分かりにくい。少し降りたら、進むべき尾根が見えた。
赤岩岳
2021年07月22日 08:17撮影 by  SHV45, SHARP
11
7/22 8:17
赤岩岳
P1423。
2021年07月22日 08:19撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 8:19
P1423。
尾根が分断されて、林業遺構。どこから上がってきているのかわからないが、ブル道みたいなのもあった。
2021年07月22日 08:26撮影 by  SHV45, SHARP
11
7/22 8:26
尾根が分断されて、林業遺構。どこから上がってきているのかわからないが、ブル道みたいなのもあった。
その先にミニナイフリッジ
2021年07月22日 08:27撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 8:27
その先にミニナイフリッジ
さらにその先にはワルさんも写真に撮ってた電信柱。
2021年07月22日 08:29撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 8:29
さらにその先にはワルさんも写真に撮ってた電信柱。
少し岩岩してきたが、好みです。
2021年07月22日 08:34撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 8:34
少し岩岩してきたが、好みです。
これも含めて大岩を二つ、左側を巻いた🙄
mさんなら直登しそう☺️
岩場に若いカモシカが2頭、食事中の様だった。
2021年07月22日 08:57撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 8:57
これも含めて大岩を二つ、左側を巻いた🙄
mさんなら直登しそう☺️
岩場に若いカモシカが2頭、食事中の様だった。
P1423到着。小休止。
この先、県境尾根接合まで穏やかな登り。
2021年07月22日 09:00撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 9:00
P1423到着。小休止。
この先、県境尾根接合まで穏やかな登り。
県境尾根に到着。大ナゲシ分岐点まで赤線繋ぎ。
2021年07月22日 09:26撮影 by  SHV45, SHARP
5
7/22 9:26
県境尾根に到着。大ナゲシ分岐点まで赤線繋ぎ。
大ナゲシ直下。今日はロープ側から登ってみた。登り始めの垂直部分をクリアすれば、残りは難易度低めか。
2021年07月22日 09:43撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 9:43
大ナゲシ直下。今日はロープ側から登ってみた。登り始めの垂直部分をクリアすれば、残りは難易度低めか。
大ナゲシ到着の頃だけガスが出た
2021年07月22日 09:53撮影 by  SHV45, SHARP
13
7/22 9:53
大ナゲシ到着の頃だけガスが出た
あーあ😩
2021年07月22日 09:54撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 9:54
あーあ😩
何てこった😭
2021年07月22日 09:54撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 9:54
何てこった😭
しばらくしたらガスが取れてきた😳
これから向かう宗四郎山。
2021年07月22日 10:04撮影 by  SHV45, SHARP
15
7/22 10:04
しばらくしたらガスが取れてきた😳
これから向かう宗四郎山。
2021年07月22日 10:07撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/22 10:07
降りはクサリ側。こっちの方がビビる😨
2021年07月22日 10:15撮影 by  SHV45, SHARP
13
7/22 10:15
降りはクサリ側。こっちの方がビビる😨
11又でした。
2021年07月22日 10:41撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 10:41
11又でした。
雁掛峠の祠。広々した雰囲気のいいところだった。
2021年07月22日 10:43撮影 by  SHV45, SHARP
6
7/22 10:43
雁掛峠の祠。広々した雰囲気のいいところだった。
六助の頭を少し降りた宋四郎山への分岐点。
2021年07月22日 11:25撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 11:25
六助の頭を少し降りた宋四郎山への分岐点。
ここから岩場かと思ったがここだけだった。
残置のロープは切れかかっているので使わない。
2021年07月22日 11:37撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 11:37
ここから岩場かと思ったがここだけだった。
残置のロープは切れかかっているので使わない。
宗四郎山頂上到着、ようやくこれた☺️
2021年07月22日 11:46撮影 by  SHV45, SHARP
19
7/22 11:46
宗四郎山頂上到着、ようやくこれた☺️
植林が邪魔して全方位は展望効かず😅
2021年07月22日 11:48撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 11:48
植林が邪魔して全方位は展望効かず😅
頂上は日陰がないので少し降りたところで昼休憩。
2021年07月22日 11:50撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 11:50
頂上は日陰がないので少し降りたところで昼休憩。
とんがりが、さっきまでいた大ナゲシ。あとは言うまでもないか😁
一服してたら遠雷が聞こえたので腰をあげる。
2021年07月22日 11:55撮影 by  SHV45, SHARP
16
7/22 11:55
とんがりが、さっきまでいた大ナゲシ。あとは言うまでもないか😁
一服してたら遠雷が聞こえたので腰をあげる。
降りの尾根の伐採地から対岸の尾根を望む。
2021年07月22日 12:46撮影 by  SHV45, SHARP
11
7/22 12:46
降りの尾根の伐採地から対岸の尾根を望む。
これから降りる方向。この区間は日当たりが良いのでこの時期は厳しい。
2021年07月22日 12:47撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 12:47
これから降りる方向。この区間は日当たりが良いのでこの時期は厳しい。
この辺の馬酔木藪が一番密度が高かった。半分ヤケクソで進む。
2021年07月22日 12:52撮影 by  SHV45, SHARP
13
7/22 12:52
この辺の馬酔木藪が一番密度が高かった。半分ヤケクソで進む。
午後の直射日光と馬酔木トラップで本日一度目の足つり。給水、ドーピングで足を休める。時間はたっぷり、降るだけなんでゆっくり歩こう。
2021年07月22日 13:00撮影 by  SHV45, SHARP
9
7/22 13:00
午後の直射日光と馬酔木トラップで本日一度目の足つり。給水、ドーピングで足を休める。時間はたっぷり、降るだけなんでゆっくり歩こう。
この先が切れ落ちていたので少し戻って左手の斜面を巻いたが厳しいトラバースだったので、ここでチェンスパを付けた。
2021年07月22日 13:13撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 13:13
この先が切れ落ちていたので少し戻って左手の斜面を巻いたが厳しいトラバースだったので、ここでチェンスパを付けた。
巻き終えて鞍部から前の岩場を写す。真っ直ぐ降りた方が返って安全だったかも😅
2021年07月22日 13:29撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 13:29
巻き終えて鞍部から前の岩場を写す。真っ直ぐ降りた方が返って安全だったかも😅
さらにその先で巻いたピーク(P1324)。
足が限界だったのでピークは踏まず。
2021年07月22日 13:34撮影 by  SHV45, SHARP
8
7/22 13:34
さらにその先で巻いたピーク(P1324)。
足が限界だったのでピークは踏まず。
P1124か?この辺で2度目の足攣り。
ドーピング&休憩。
2021年07月22日 13:47撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 13:47
P1124か?この辺で2度目の足攣り。
ドーピング&休憩。
長いし、厳しい所もあるけど良い尾根。
この先で、右手に降りて林道についた。
降りた先にある工場は本日も稼働中。
祝日で工場は休みかと思ったが・・・、適当なところに車を止めなくてよかった。
2021年07月22日 14:39撮影 by  SHV45, SHARP
8
7/22 14:39
長いし、厳しい所もあるけど良い尾根。
この先で、右手に降りて林道についた。
降りた先にある工場は本日も稼働中。
祝日で工場は休みかと思ったが・・・、適当なところに車を止めなくてよかった。
雁掛トンネルの中は涼しい。トンネル内でまさかのハイカーさんとスライド。お互い真っ暗な中でご挨拶。
2021年07月22日 15:10撮影 by  SHV45, SHARP
12
7/22 15:10
雁掛トンネルの中は涼しい。トンネル内でまさかのハイカーさんとスライド。お互い真っ暗な中でご挨拶。
ここが駐車候補地だったが、停められず。
2021年07月22日 15:15撮影 by  SHV45, SHARP
4
7/22 15:15
ここが駐車候補地だったが、停められず。
水は600mlボトル2本を飲みきったので自販機でコーラをGET! 最高です👍
2021年07月22日 15:20撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 15:20
水は600mlボトル2本を飲みきったので自販機でコーラをGET! 最高です👍
遭難したニッチツ鉱山従業員の慰霊碑だった🙏
2021年07月22日 15:33撮影 by  SHV45, SHARP
7
7/22 15:33
遭難したニッチツ鉱山従業員の慰霊碑だった🙏
赤岩岳が見えた。駐車地まであともう少し。この先で河原に降りて身体を拭いてクールダウン。
お疲れさまでした。
2021年07月22日 15:34撮影 by  SHV45, SHARP
10
7/22 15:34
赤岩岳が見えた。駐車地まであともう少し。この先で河原に降りて身体を拭いてクールダウン。
お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 サングラス タオル カラビナ スリング 沢用ピッケル 6mロープ

感想

晴れ予報のこの日、車が使えたので、久し振りに中津川の県境の尾根を歩いてきた。未踏の尾根はwarutepoさん、yasuhiroさん、ラッキーさんのレコ、ログを参考にさせてもらいました。いつもありがとうございます🙇
山行に持参する水はいつもだいたい600mLのペットボトル2本だが、さすがに今回はぎりぎりだった。久しぶりとはいえ、足攣りも2回。熱中症も怖いんで、この時期は多めに持っていこう。登った尾根、降った尾根とも人の気配はほとんどなく、手つかずの感じがなかなか良い。
本日も満足しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人

コメント

こんにちは!

雷雨に見舞われることもなく、理想的な山行だったようで良かったですね。いろんな意味で羨ましいです。
自身でも言ってますが、水600mL2本は明らかに少な過ぎですね。先日私は4本持っていきましたが足りませんでした。この時期なら、ザックリですが2時間で1本が目安だと思っています。
まだまだ暑い日が続くと思うので、単独が多いしお互い熱中症には気を付けて行きましょう。お疲れ様でした〜。
2021/7/23 12:00
早々のコメント、ありがとうございます!
若い頃、会社の大先輩達が年を取ると汗もかかないし、喉も乾かないと言ってるのを笑って聞いていましたが、ここ数年はそれを実感しています
昨日は、早くから登り始めたので暑くなる前に県境尾根の稜線上に到着しましたし、稜線上では涼しい風が吹いていたので何とかなったのでしょう。ラッキーでした。下りの伐採地ではまともに直射日光を受けて、残りの水を気にしながら歩いていました。
滝谷山から時計回りに宗四郎山までの県境最奥部、ここも気になっているんですが、距離もあるし、アクセスも不便、道も厳しそうだし、日帰りで一気通貫はヤバいかなぁ、等と思っているところです
2021/7/23 12:24
こんばんは。

下りの尾根、密かに気になっていた尾根です。ここは小倉沢と広河原沢?の分水嶺になっていて、両神山の西限の一つと言えるかもと考えていました。

なかなか厳しそうですが、何気に皆さん歩かれているのですね。今度歩いてみたいですが、この時期は行動時間長いけど、ロングは熱中症に注意のジレンマですね。お疲れ様でした。
2021/7/24 22:35
mさん、コメントありがとうございました。
どっちの尾根も良かったですよ。今思えば、下りで巻いてしまったP1324はもったいないことをしたかな。たぶん、絶景が見られたんではないかと思います。もうしばらくは、低山歩きは暑さで厳しいですね。
今日もときがわ町あたりをウロウロしようかと思ってましたが、目が覚めた時点で暑くて日和ってしまいました
谷川岳レコ見ました。やっぱりあの時刻ぐらいから歩き始めないと厳しいんですね。mさんが足が終わったというぐらいだから、相当ハードなコースなんでしょうねぇ
お疲れ様でした
2021/7/25 11:17
初めまして
たまたま目に止まった
写真 5 / 48
まだあった弓道場懐かしいな!
写真ありがとうございます。
2021/9/16 18:49
hy1949さん、初めまして。
あの建物は弓道場だったんですね。もしかして、小さい頃にこちらにお住いだっのでしょうか😳
どちらにしろ、喜んでいただけたようで良かったです☺️
2021/9/16 19:15
早速の返信ありがとうございます。
hy1949の1949は生まれた年です。
それから中学まで日窒鉱山で生活していました。
子供のころ山を駆け回っていましたので、
それらしき場所が投稿されていると変わり様とか、まだ残っているとか、
楽しく読ませてもらっています。
自分ではもうこの辺は行くことは無理なので
これからも期待しています。
2021/9/16 20:29
承知しました〜☺️✌️
2021/9/16 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら