記録ID: 3368874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2021年07月22日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:17
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,918m
- 下り
- 1,917m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連休初日の深夜2時で駐車場は満車になってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはなし。 |
その他周辺情報 | 蓮華温泉で露天風呂と内湯利用可(800円) 露天風呂は10分ほど登るので、往復が大変です。 |
予約できる山小屋 |
蓮華温泉ロッジ
|
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
|
感想
稜線での日の出はやはり下界では味わえない景色。
テント泊であれば日の出を拝めますが、日程上日帰りしかできない連休初日。
天気もいいので登山しないわけには行かず、かといって日の出もみたい。
「ナイトハイクで日の出までに稜線にでればいいじゃない」と天啓が降りてきて、早速実行。
梅雨明け4連休の初日でしたが、前日仕事を終えてから準備して11時に新潟出発。夜の蓮華温泉への林道はちょっと怖かったです。幸い対向車なし。
蓮華温泉駐車場に到着は深夜2時。この時点ですでに満車。なんとか空いているスペースに止められましたが、登山準備中にやってくる車は止める場所がなかったようです。
ヘッドライトでのナイトハイクは出だしで登山道と露天風呂への道を間違っただけで、特に問題なし。この時期はむしろ涼しくて登りやすい。
今回ヤマレコアプリ初使用ですが、初っ端でルート間違い警告に助けられました。
なんとか日の出前に稜線にでられて目標達成。
早く登山開始したぶん、時間にも余裕があって、当初は白馬山頂までだったのですが、ついうっかり白馬山荘まで足を伸ばして、朝ビールしました。
夏の時期は暑い中の上りが苦行なのでナイトハイクも一つの選択枝となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する