記録ID: 3372447
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 672m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
次男の良いとこはゴミが落ちてると必ず拾うとこです。
飴の個包装などよく落ちてるけど自分はいつもスルーしてるけど次男はいつも「あっゴミ」って言って拾います。
我が子ながら自慢できるポイントです。
飴の個包装などよく落ちてるけど自分はいつもスルーしてるけど次男はいつも「あっゴミ」って言って拾います。
我が子ながら自慢できるポイントです。
撮影機器:
感想
久々の家族全員で登山です。
嫁の体力も考えて今回は独標までにしました。
結果、独標までにしといて正解です。
下山後、温泉に浸かってると雨が降り出してきたので西穂まで行ってたら雨に打たれてたと思います。
目的の西穂ラーメンも食べれたのでよかったです。
前ほど子供と山に行く機会が減ってきたので、今回はお手軽登山だったけど楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
独標、初めて登ったときは無我夢中。月日がたち、二度と登れる気がしません。。。
あの高度感は、吸い込まれそうで⁉️😱
いいな〰️、お兄ちゃんのサポート‼️誰も私のサポートしてくれません😢
弟くんのごみ拾い、コラボメンバーのこの年齢は競争心メラメラなので鬼ごだけでなく、拾ったゴミの数でも競いそう。白山でいっぱい拾ってきまーす✌
ザックはカリマー派、パンツはマムートで好みが似ているな〜と思ってました。新しい靴も一緒です😅雪山用に買いました。
すいません、車🚗まで。。。😂
白山ですか〜。いいですね!
毎年登りたい山の一つです。
カリマーのザック、自分の日帰りにはでかいので長男と同じリッジ30のオレンジが欲しいけど嫁に却下されそうでなかなか言い出せません
ご家族全員、3世代揃っての登山、素敵ですね😊 みんなが楽しめるプランにするのが肝心。西穂ラーメンを組み込めるこのコースは、我が家も真似したいです。
西穂ラーメンといえば、私は以前、登りに醤油、下りに味噌食べて、1日でコンプリートしたっけ。ホントに美味しいですよね🍜
ガッツリ登るのもいいけど、ラーメンを食べる目的で登るのもいいもんですね
登りに醤油、下りで味噌、思いつきませんでした
味噌か醤油で迷う心配なしですね!
自分は味噌派ですけど、次男の頼んだ醤油を無理やり一口もらったら醤油もよかったですね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する