記録ID: 3374909
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
羽黒山、月山、湯殿山
2021年07月22日(木) 〜
2021年07月23日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 550m
- 下り
- 1,058m
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装束場を超えたら、すぐにハシゴの連続と沢下り。ハシゴは高度感もなく、ゆっくり降りれば大丈夫。ただ沢下りは年中濡れているのか、岩が苔でツルツル滑って超危険。私の前の方も盛大に転んでいましたし、後ろの人も滑っていました。これを下りで使ったのは失敗だったかな。
感想
・出羽三山は信仰の山なので、古式に従って踏破します。
・初日は移動+羽黒山。石段で整備されていますが、猛暑日に1時間歩くのは…。水分補給多めに。山頂からはバスで駅前に戻ります。(エスモールに近いルートインに宿泊)
・二日目。6:00始発のエスモールBTへ。10分前に行ったら、もう長蛇の列が出来ていました。ひええ。私と私の後ろの組で満席。(次の鶴岡駅前から乗った方々もいましたが、座れなかった。)このバスは羽黒山山頂での乗り換えはなく、同じバスで八合目に行きました。ここから山頂、牛首までは、本当に登山客と白装束の信者さん達でいっぱい。写真にも書きましたが、湯殿山神社に下る「月光坂」はハシゴと沢下りになるので、転んでも大丈夫な服装にしておくのがおすすめです。(私はレインウェアを着用)。
・湯殿山神社を参拝して参籠所に向かう途中で土砂降りに。あの坂で雨にならなかっただけマシかしら。15:25のシャトルバス、庄内あさひBSで乗り継いで仙台駅に帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する