記録ID: 3375335
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
お花を愛でに ユートピア・三鈷峰 2021.7.23
2021年07月23日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:25
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 8:16
距離 9.4km
登り 1,017m
下り 1,019m
17:10
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
非常に混んでいました。 私たちは無料の屋内駐車場にとめました。 車が暑くならなくてぐっと👍 |
写真
撮影機器:
感想
14日にユートピアに寄った時は、まだお花がそんなに咲いて無かった。なので、あらためてお花を愛でに再訪したよ🎶
混雑は予想していたけど、予想を上回る人出🤭
登山道での離合が大変だった😮💨
そして、三鈷峰にもユートピア避難小屋にも沢山の人🥲 考えること、皆同じだね🤣
お花は9日前とは少し変わっていて、ナンゴククガイソウ、シモツケソウ、ギボウシ、コオニユリがユートピアを彩ってた。
大山オダマキ にもやっと会えたよ〜💕
14時になると、人混みが引いたので、三鈷峰にも登っちゃいました👍
そうそう、往路途中で県連救助隊仲間のMさんに久しぶりにお会いしました🎶
汗かきかき💦 ユートピアを目一杯楽しんじゃいました💕
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
私も昨日から大山入りしていますが今日ユートピアコースで登りました。
今riwonさんのレコを改めて拝見し、全く同じルートってことに気づきました😆
私もユートピア避難小屋から天狗ケ峰手前、50/70のお写真の1m幅もない崩落地点手前の1636ピークで引き返しました。
ダイセンオダマキが進入禁止の看板前後で咲いて見つけられて良かったです。
フォローのご報告遅くなりましたが、これからもどうぞよろしくお願いします♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する