記録ID: 3379526
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
久々の山行〜リハビリ蓼科山(七合目登山口からピストン)
2021年07月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 638m
- 下り
- 630m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はないが、ほとんど岩場なので転倒注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ハードシェル(Bailo CRAZY JACKET 3M)
ミドルレイヤー(ARC'TERYX VEST)
ベースレイヤー(Bailo YATSU-J 1M)
パンツ(Bailo CLIMB PANT 33M)
レインパンツ(Bailo Microcord RAIN PANT 1M)
ハット(ARC'TERYX BIRD TRUCKER CAP)
ブーツ(SCARPA Mont Blanc Lite GTX)
バックパック(Deuter AirContact45+10)
ロガー(Xperia Ace)
タオル
靴下(SmartWool PhD Outdoor Heavy Crew)
サングラス(BRIKO Santorini)
腕時計(CASIO G-SHOCK RANGEMAN)
スタッフバッグ(GRANITE GEAR eVent SIL DRYSACK M(18L))
着替え(シャツ×1&靴下×1&タオル×1)
ハイドレーション(Osprey Hydraulics 2L Reservoir)&水分1.5L
クッカーバーナー(JetBoil Minimo)
カトラリー
ヘッドライト
靴紐スペア
レジャーシート
非常用チョコレート
インシュロックタイ
テーピングテープ
傷あてパッド
|
---|
感想
新型コロナを避けてしばらく登山する気が起きませんでしたが、せっかくの4連休で天気もよさそうだったので、蓼科山をチョイス。
オレはすずらん峠から登ったことあったが、他のものは登ったことないので、ちょいと楽な七合目登山口から登山開始。
久々の登山なのでリハビリ程度のつもりが思ったよりもきつかったです。暑さはそんなでもなかったですが汗だくで、何よりも歩きづらさでみんな脚に来たようです。
それにしてもすごい人出でした。それでも山頂はあの広さのため影響を感じさせません。
久々の山行、楽しませていただきました。
帰りは上田の焼き肉の家マルコポーロで焼き肉パーティーと行きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する