ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3385920
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平ー秋田駒へ 〜Hut-to-hut〜

2021年07月22日(木) 〜 2021年07月24日(土)
情報量の目安: S
都道府県 岩手県 秋田県
 - 拍手
Axe_ その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
49:56
距離
30.6km
登り
2,504m
下り
2,039m
天候 7/22
曇りのち雨
7/23
曇り時々晴れ午後雨
7/24晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
盛岡駅まで新幹線
盛岡駅から八幡平行きのバスで松川温泉まで
コース状況/
危険箇所等
松川温泉の入山届けは峡雲荘へ

松川温泉ー三ツ石小屋:整備されてる
三ツ石小屋ー滝の上温泉:やぶの成長、そこそこやぶ、つゆで濡れる
滝の上温泉ー乳頭山:そこそこ整備されている
乳頭山ー田代平小屋:藪がひどい
乳頭山ー笊森ー湯森:猛烈なやぶ、背丈をこえることも、足元は見えないが一応道
湯森ー男女岳:非常によく整備されている

全体的に水場がかなり少ないので、給水および食料計画に注意
その他周辺情報 温泉
滝の上温泉:\700
乳頭温泉蟹場温泉:\600
盛岡駅
2021年07月22日 08:45撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 8:45
盛岡駅
2021年07月22日 08:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 8:48
松川温泉
もくもくしてた
2021年07月22日 10:54撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 10:54
松川温泉
もくもくしてた
いざ入山
2021年07月22日 11:00撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 11:00
いざ入山
三ツ石湿原&素敵な小屋
2021年07月22日 12:45撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 12:45
三ツ石湿原&素敵な小屋
2021年07月22日 12:45撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 12:45
2021年07月22日 12:45撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 12:45
着いたら雨が降ってきた
2021年07月22日 12:57撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 12:57
着いたら雨が降ってきた
2021年07月22日 13:03撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 13:03
小屋内部
薪ストーブあり
2021年07月22日 13:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 13:14
小屋内部
薪ストーブあり
夕飯準備
2021年07月22日 17:03撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 17:03
夕飯準備
2021年07月22日 17:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
1
7/22 17:15
夕飯は何かな?
2021年07月22日 17:49撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 17:49
夕飯は何かな?
タンドリーチキン
2021年07月22日 18:07撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/22 18:07
タンドリーチキン
朝がきた
2021年07月23日 04:53撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 4:53
朝がきた
グーテンモルゲン
2021年07月23日 05:00撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 5:00
グーテンモルゲン
そこそこやぶ
雨具はかずにぬれていった
2021年07月23日 05:16撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 5:16
そこそこやぶ
雨具はかずにぬれていった
一瞬の雲海
2021年07月23日 05:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 5:19
一瞬の雲海
サンカヨウの実
濡れると透明になる花のやつ
甘くブルーベリーみたいで美味しかった!
2021年07月23日 05:27撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 5:27
サンカヨウの実
濡れると透明になる花のやつ
甘くブルーベリーみたいで美味しかった!
やぶやぶ
ずぶ濡れ
2021年07月23日 05:51撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 5:51
やぶやぶ
ずぶ濡れ
なんかの建物
2021年07月23日 06:13撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 6:13
なんかの建物
滝の上温泉
2021年07月23日 06:25撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 6:25
滝の上温泉
電波なし
2021年07月23日 06:39撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 6:39
電波なし
8:30に係の人が開けてくれて温泉入れた!
それまで入り口待機
2021年07月23日 09:49撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 9:49
8:30に係の人が開けてくれて温泉入れた!
それまで入り口待機
ざ・きのこ
2021年07月23日 09:55撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 9:55
ざ・きのこ
夏と電線
2021年07月23日 10:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 10:19
夏と電線
いけ
2021年07月23日 11:01撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 11:01
いけ
急登だー
2021年07月23日 11:27撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 11:27
急登だー
2021年07月23日 11:36撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 11:36
面白い形の木
休憩中あぶだかスズメバチがブンブンしてて怖かった
2021年07月23日 11:59撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 11:59
面白い形の木
休憩中あぶだかスズメバチがブンブンしてて怖かった
途中で湧き水発見!
がんばって500mlを3minくらいかけて貯めた
2021年07月23日 12:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:19
途中で湧き水発見!
がんばって500mlを3minくらいかけて貯めた
お花畑
2021年07月23日 12:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:22
お花畑
2021年07月23日 12:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:23
2021年07月23日 12:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:29
ニッコウキスゲ
2021年07月23日 12:36撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:36
ニッコウキスゲ
乳頭山
2021年07月23日 12:57撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 12:57
乳頭山
楽園ですかね?
2021年07月23日 13:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 13:10
楽園ですかね?
山頂付近は結構断崖
2021年07月23日 13:18撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 13:18
山頂付近は結構断崖
るんるん
2021年07月23日 13:29撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 13:29
るんるん
2021年07月23日 13:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 13:38
秋田駒見えた
2021年07月23日 13:58撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 13:58
秋田駒見えた
小屋まではかなりの藪
2021年07月23日 14:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 14:14
小屋まではかなりの藪
小屋前の湿原
2021年07月23日 14:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 14:22
小屋前の湿原
田代平小屋
2021年07月23日 14:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 14:23
田代平小屋
読書した
着いたら雨降ってきた
2021年07月23日 15:15撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 15:15
読書した
着いたら雨降ってきた
夕飯は麻婆春雨
2021年07月23日 18:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 18:14
夕飯は麻婆春雨
ウインナー
2021年07月23日 18:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 18:14
ウインナー
2021年07月23日 18:20撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 18:20
サプライズ飯は水羊羹
2021年07月23日 18:25撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 18:25
サプライズ飯は水羊羹
ろうそくで読書
2021年07月23日 19:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 19:22
ろうそくで読書
よい雰囲気
2021年07月23日 21:01撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/23 21:01
よい雰囲気
朝が来た
2021年07月24日 04:00撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 4:00
朝が来た
小屋ノートに記入しました
2021年07月24日 04:34撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 4:34
小屋ノートに記入しました
朝露でびしょびしょ
上半身は雨具を着ないで積極的に濡れて涼むスタイル
2021年07月24日 04:36撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 4:36
朝露でびしょびしょ
上半身は雨具を着ないで積極的に濡れて涼むスタイル
滝雲
2021年07月24日 05:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:02
滝雲
雲海と岩手さん
2021年07月24日 05:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:02
雲海と岩手さん
マンダム
2021年07月24日 05:06撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:06
マンダム
天国ー
2021年07月24日 05:23撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:23
天国ー
ハクサンシャジン
2021年07月24日 05:28撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:28
ハクサンシャジン
失言もあるよ
2021年07月24日 05:49撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:49
失言もあるよ
2021年07月24日 05:57撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 5:57
やぶがひどい
全身ずぶ濡れ
2021年07月24日 06:04撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 6:04
やぶがひどい
全身ずぶ濡れ
でかいデンデンムシ
2021年07月24日 06:18撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 6:18
でかいデンデンムシ
2021年07月24日 06:24撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 6:24
かりんとうまんじゅうは行動食にかなりよい
2021年07月24日 06:47撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 6:47
かりんとうまんじゅうは行動食にかなりよい
2021年07月24日 06:48撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 6:48
2021年07月24日 07:05撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 7:05
ねこかとおもった
2021年07月24日 07:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 7:14
ねこかとおもった
あいも変わらず藪ざんまい
2021年07月24日 07:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 7:22
あいも変わらず藪ざんまい
宿岩
滑りすぎてて登らず
2021年07月24日 07:38撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 7:38
宿岩
滑りすぎてて登らず
パウンドケーキもレーション
2021年07月24日 07:51撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 7:51
パウンドケーキもレーション
あまりの心地よさにお昼寝タイム
2021年07月24日 08:14撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 8:14
あまりの心地よさにお昼寝タイム
2021年07月24日 08:28撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 8:28
食べたらおいしかった
たぶんいちご
2021年07月24日 08:31撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 8:31
食べたらおいしかった
たぶんいちご
2021年07月24日 08:56撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 8:56
命の水場
わきでてた
2021年07月24日 09:19撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 9:19
命の水場
わきでてた
夏だねー
2021年07月24日 09:55撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 9:55
夏だねー
コマクサと雲海
2021年07月24日 10:06撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 10:06
コマクサと雲海
ニッコウキスゲの大群落
2021年07月24日 11:18撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 11:18
ニッコウキスゲの大群落
ムーミン谷
2021年07月24日 11:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 11:22
ムーミン谷
2021年07月24日 11:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 11:30
2021年07月24日 11:39撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 11:39
チングルマがいっぱい
2021年07月24日 11:40撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 11:40
チングルマがいっぱい
2021年07月24日 12:02撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 12:02
2021年07月24日 12:10撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 12:10
いやーいい稜線だった
2021年07月24日 12:32撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 12:32
いやーいい稜線だった
乳頭温泉郷蟹場温泉へ
2021年07月24日 14:21撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 14:21
乳頭温泉郷蟹場温泉へ
かにかにー
2021年07月24日 14:22撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 14:22
かにかにー
すべてひのきだった
いい匂いがした
2021年07月24日 14:52撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 14:52
すべてひのきだった
いい匂いがした
さらば秋田駒
2021年07月24日 15:47撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 15:47
さらば秋田駒
盛岡冷麺
2021年07月24日 18:30撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 18:30
盛岡冷麺
うにの自販機が盛岡にあった
2021年07月24日 19:59撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 19:59
うにの自販機が盛岡にあった
レンガ
2021年07月24日 21:03撮影 by  MAR-LX2J, HUAWEI
7/24 21:03
レンガ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ ポール テント シェラフ

感想

東北の山を静かに歩く
そしてお花畑と避難小屋泊、秘境温泉を楽しむというコンセプトで山行計画を立てたところ
クラブの後輩2人といくことになった。

7/22
松川温泉より入山。登山届けは峡雲荘へ提出。
入山しててくてく歩く。今日はほぼすぐ着く予定だが、天気は悪化傾向12:00過ぎくらいから雨がぱらついて雷も遠くでゴロゴロしてきたのでかなり早く歩き行程を急ぐ。
到着後13:00頃からかなり本降り。
小屋は自分ら3人以外に2人パーティと単独登山者。
各々読書、昼寝、音楽、ラジオを聞いて過ごし17:00前に夕食作り開始。
夕飯:
米を炊く(担当:自分O野)
タンドリーチキン→現地で粉でまぶすタイプ
その残りでスープ作る
三ツ石山荘電波
ドコモ×、Soft×

7/23
4:00起床、5:10発
朝飯:マルタイ棒ラーメン
最初ガスの上だが、Co600mくらいまで落とすのでガスの中へ降っていく、
道は膝丈のやぶやぶ。レインパンツで蒸れるよりは濡らして乾かしたほうが快適と考えそのままいく。ズボンがかなり濡れるが温泉まで降りて開くまで待っている間に乾いた。
滝ノ上温泉に6:20くらい着。滝峡荘の日帰り入浴は10:00からと看板に記載。
それより早く入れるか交渉したいが、インターホンもないためノックするが返事がないので、入り口付近で寝て待つ。そのご起きてぶらぶらしていると、8:30ころOPEN。聴いてみると入れるとのこと。喜んで入浴。さっぱりして9:45頃再出発。最初は晴れていたが、白沼あたりでガス。Co1428ピーク周辺でガス切れる。急登とゆるやかな登りの繰り返しだった。すれ違ったのは2人だけ。下部は暑かったが、Co1300mくらいから風が涼しい
Co1428ピーク下らへんで細い滴り水があったので給水。500mLボトルで3minほどかかる細い滴りだったが貴重な給水となった。お花畑で撮影会しながらのんびり稜線をゆくCo1428ピークを回り込むとドーンと乳頭山と笊森と秋田駒が見えテンション上がる。山頂はトンボがすごい数いた。秋田駒から縦走してきた1パーティと山頂で会い、藪漕ぎがひどいとの情報入手。
藪漕ぎながら14:15田代平山荘着。再び読書などで時間をつぶし、16:40夕食作り開始。
夜はキャンドルで灯りを取って読書し、オリンピック開会式をラジオで少し聴いて就寝。

夕飯:
米を炊く(担当:N野)
麻婆春雨
高級ウィンナー
水羊羹

7/24
3:55起床4:35発
乳頭山登り返し、午前の気温上昇まではレインパンツのみ着用と決める。
案の定ずぶ濡れ。新品のティトンブーツでも中まで水が染みてきた気がする。
乳頭山頂でモルゲン→撮影タイム。朝露で花がとてもきれい。
またよき雲海と滝雲。3年前の利尻に次ぐ素晴らしい雲海だった。
そこから笊森ー宿岩ー湯森までひたっすらやぶやぶやぶ。足元はやぶで見えず、しかもぬかるんでいる。
やぶは背丈を超え、時には頭上にハイマツ。まだ道があるだけマシだと思うが、藪漕ぎのオールスターゲームだった。時折熊見平などの天国のようなプチ湿原が現れて適宜休憩。藪漕ぎの合間に天国のような休憩時間を過ごす。そよ風の音と鳥の鳴き声と虫の羽音しかない世界だった。
湯森を過ぎると道もマシになり、すれ違う登山者も増えてきた。
湯森を過ぎ、水場を探す。コルの部分で湧き水発見。水量多く冷たい美味しい水。命の水浴びをした。また藪の中登り返して横岳へ。登山者いっぱいで街中に出てきた気分。横岳からムーミン谷を見下ろす。予定にないが、男女岳にいった後空身でいくことに決定。男女岳もトンボと人が多かった。
ムーミン谷への分岐近くはニッコウキスゲの大群落があった。
ムーミン谷へは急な斜面を降りた。谷ではチングルマの大群落があって壮大だった。
池まで撮影しながらいって引き返す。自分はムーミン谷で最後のかりんとう饅頭を食べる予定だったが食べ忘れてしまった。
そのまま下山。12:55のバスに間に合うわけないよねーと話しながら下山してたら12:53に下山して大急ぎでバスに乗り込んであるぷコマクサへ。そこで秋田駒モンベルTシャツを買い、乳頭温泉郷蟹場温泉で入浴。田沢湖にもどり、盛岡でじゃじゃ麺を食べ、各々自由行動ののち高速バスで帰京。

よかったこと
・雨にふられないようにうまく行動できた
・小屋の掃除をきちんとして出ていけたこと
・水の量の計算をうまくして行動できた
・花がたくさん見られた
・藪漕ぎのいい練習になった
・麦わら帽子を初投入して結構蒸れなくてよかったが、
 100均はぼろぼろになるのでホームセンターで買うのがよいか

反省点
・もう少しメンバーのペースに合わせるべきだった
・温泉待ちの時結構だれた
・折り畳み傘はあったほうがいいかもしれない。
・プラティパスで水持っていったほうがコンパクトだなと思った
・防水袋もっと持っていってもよかった

行動食
スイートポテト3個1セット
かりんとう饅頭×4
ランチパックハム&マヨ1袋
パウンドケーキ1本
梅昆布1/2袋
男梅シート

会計
行動食:\1760
団体食料:\676
つくばから流山おおたか:\600
流山おおたかから大宮:\530
大宮盛岡の新幹線\12810
盛岡から松川温泉:\1160
滝ノ上温泉滝峡荘入浴:\700
秋田駒ケ岳8合目からアルパこまくさバス:\630
アルパこまくさから乳頭温泉郷蟹場温泉まで:\310
蟹場温泉入浴代:\600
蟹場温泉タオル:\200
蟹場温泉から田沢湖駅:\840
田沢湖駅から盛岡駅立席でこまち:\1530
盛岡から東京夜行高速:\2800
東京つくば:\1150
合計:\26296

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら