記録ID: 3387648
全員に公開
ハイキング
白山
白山(中宮道~加賀禅定道 北部白山避難小屋巡り)
2021年07月23日(金) 〜
2021年07月25日(日)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 30:08
- 距離
- 41.4km
- 登り
- 3,676m
- 下り
- 3,662m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:44
距離 10.0km
登り 1,543m
下り 355m
2日目
- 山行
- 9:51
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 10:49
距離 14.1km
登り 1,269m
下り 1,132m
3日目
- 山行
- 10:37
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:27
距離 17.2km
登り 864m
下り 2,205m
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
暑くてヘトヘトで到着。
今日はここで泊まりです♪
憧れだったゴマにようやく来れました。
素直に嬉しい。
ここは色んなとこから来る人たちの交差点でもあり
本日は13名。
情報交換も活発。
みんなマナーを守って早く寝ます。
今日はここで泊まりです♪
憧れだったゴマにようやく来れました。
素直に嬉しい。
ここは色んなとこから来る人たちの交差点でもあり
本日は13名。
情報交換も活発。
みんなマナーを守って早く寝ます。
感想
北部白山避難小屋巡り。
憧れのルートを全部つなげちゃうという
私にとっては壮大な計画。
この時期は避難小屋泊の人が多すぎて
入れないかもしれないという事で
念のためのテント装備と
行動中の暑さが心配で
毎日水場で多めの水を補充してたので
装備も重く歩きも遅く…
この難しい登山道の草刈りをしている方達に
改めて感謝の念が湧いてきます。
途中何度もココロ折れそうになりながら
こんな小さな1歩1歩でも
歩くだけで歴史ある道を残すお手伝いになるのなら
また歩きたいと思いました。
北部白山は本当に素晴らしい景色の連続で
これからもずっとずっと残してほしい道です。
行けた事に感動と
相方さんには感謝しかない。
ありがとうございました。
次こそは禊ぎたい。
※ 北部白山を歩き慣れてない方は
計画にゆとりを持って計画することをお勧めします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する