ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 339010
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山〜尾瀬ヶ原を眺めながら

2013年08月28日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:06
距離
12.1km
登り
869m
下り
877m

コースタイム

鳩待峠   10:10
笠ヶ岳分岐 11:45
小至仏山  12:15〜12:25
至仏山   13:15〜13:40
山ノ鼻   15:50〜16:10
鳩待峠   17:00
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんが、蛇紋岩は乾いていてもよく滑るので注意が必要です。

登山道はよく整備されていて・・・整備し過ぎくらいです。

要注意:至仏山山頂から山ノ鼻への森林限界より上は、上り専用で一方通行だそうです。
また山ノ鼻側は、原則9時までに入山して下さいとのことでした。

 私は、急に決めたため地図は見たものの準備不足だったことと、下山後時間があれば尾瀬原を散策したいという思いから、下山に使ってしまった。同方向に何組かの方が下山されたことと、誰ともすれ違うこともなかったので、山ノ鼻に着くまで気が付きませんでした。
鳩待峠駐車場
2013年08月29日 14:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:05
鳩待峠駐車場
鳩待峠休憩所
2013年08月29日 14:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:04
鳩待峠休憩所
登山口、鳩待峠〜小至仏山〜至仏山
2013年08月29日 13:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/29 13:26
登山口、鳩待峠〜小至仏山〜至仏山
時間が押していたので、登山道に入ってから地図を確認した
2013年08月29日 13:28撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/29 13:28
時間が押していたので、登山道に入ってから地図を確認した
ダケカンバの大木
2013年08月29日 14:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 14:08
ダケカンバの大木
道標
2013年08月29日 14:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:04
道標
整備され(すぎ?)た木道
2013年08月29日 13:22撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/29 13:22
整備され(すぎ?)た木道
2013年08月29日 13:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:50
2013年08月29日 14:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 14:05
2013年08月29日 13:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 13:24
ノアザミ
2013年08月29日 13:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 13:23
ノアザミ
この辺は、登山というより散策という感じ
2013年08月29日 13:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 13:29
この辺は、登山というより散策という感じ
リンドウ
2013年08月29日 13:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:48
リンドウ
木道には東電のマークが・・・
2013年08月29日 13:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:26
木道には東電のマークが・・・
尾瀬が少し見えた
2013年08月29日 14:08撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/29 14:08
尾瀬が少し見えた
トリカブト
2013年08月29日 13:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:51
トリカブト
2013年08月29日 13:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:24
2013年08月29日 14:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:09
途中の湿原
2013年08月29日 14:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 14:03
途中の湿原
笠ヶ岳、悪沢岳への分岐
2013年08月29日 13:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:28
笠ヶ岳、悪沢岳への分岐
2013年08月29日 13:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:29
蛇紋岩の切り立った崖、そんなに怖くはない
2013年08月29日 13:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:49
蛇紋岩の切り立った崖、そんなに怖くはない
ハクサンフウロ
2013年08月29日 13:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 13:50
ハクサンフウロ
2013年08月29日 13:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:27
チングルマがもうワタゲになっていた
2013年08月29日 14:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 14:05
チングルマがもうワタゲになっていた
2013年08月29日 14:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:01
ウメバチソウ
2013年08月29日 13:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:27
ウメバチソウ
小至仏山山頂、20人ぐらいの学生さんのパーティーとスレ違いました
2013年08月29日 14:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
8/29 14:00
小至仏山山頂、20人ぐらいの学生さんのパーティーとスレ違いました
小至仏山から少し下って、至仏山頂上を目指します
2013年08月29日 13:49撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/29 13:49
小至仏山から少し下って、至仏山頂上を目指します
小至仏山を振り返る
2013年08月29日 13:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:28
小至仏山を振り返る
至仏山直下の岩場
2013年08月29日 13:27撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/29 13:27
至仏山直下の岩場
至仏山山頂
2013年08月29日 13:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
8/29 13:50
至仏山山頂
山頂標柱の上部は、方位盤になっていました
2013年08月29日 13:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:51
山頂標柱の上部は、方位盤になっていました
三角点タッチ
2013年08月29日 13:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:51
三角点タッチ
尾瀬原を見下ろしながらの下山
2013年08月29日 13:26撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
2
8/29 13:26
尾瀬原を見下ろしながらの下山
燧ヶ岳がよく見える
2013年08月29日 13:52撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
4
8/29 13:52
燧ヶ岳がよく見える
蛇紋岩はよく滑るので慎重に・・・
2013年08月29日 13:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
8/29 13:49
蛇紋岩はよく滑るので慎重に・・・
2013年08月29日 13:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:57
尾瀬に下りてきました
2013年08月29日 14:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 14:08
尾瀬に下りてきました
2013年08月29日 13:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:52
2013年08月29日 13:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/29 13:56
至仏山をバックに
2013年08月29日 13:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:56
至仏山をバックに
花豆ソフトで乾杯?
2013年08月29日 13:47撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
8/29 13:47
花豆ソフトで乾杯?
後はひたすら木道を鳩待峠へ戻るのみ
2013年08月29日 13:28撮影 by  EX-Z40 , CASIO COMPUTER CO.,LTD
1
8/29 13:28
後はひたすら木道を鳩待峠へ戻るのみ
お疲れ様です
2013年08月29日 13:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/29 13:23
お疲れ様です

感想

前からなんとなく憧れていた尾瀬

前日夜8時頃、この時期、自家用車が鳩待峠まで入れること思いだし
思い立って(行き当たりばったり)・・・決行!
至仏山は観光地化されているから・・・、
ヤマケイの日本百名山登山ガイドブックをざっと見て・・・、
綿密な計画もたてることなく出発!

鳩待峠に9時半頃到着、駐車場はラッキーなことに最後の一台というところでセーフ

天気予報は午後からは晴れでしたが、一日中あいにくのくもり。
でも、高曇りだったので尾瀬から燧ヶ岳まで見渡すことができました。
木道がよく整備されていますが、岩場がみなさんが書いているように
乾いていても滑りやすく少し難儀しました。
途中高天原湿原が現れたり、見晴らしの良い所にベンチがあったりと
飽きずに登る事が出来ました。花もまだまだ咲いています。

小至仏あたりでは、ガスってきて風もあり、寒くなったので上着を着ました。
ここでは数人の学生さんが登ってきて、その中のお二人とお互い写真を撮り合いました。
その後、稜線を少し歩いて岩場を何箇所か超えると山頂です。

山頂は私達のほかは5名の方が見えました。内数人の方がランチ中。
家族連れで小さな子供さんもいました。

時間も押しているのでおにぎりを食べ早々に下山。
ほとんど木道なので踏み外さないように慎重に下りていきます。
森林限界より下は滑る石の連続で,、思ったより時間を費やしました。

また、delta-kは久しぶりの登山ということもあり、
いつもよりペースが上がらなかったので尾瀬の湿原は見るだけにしました。
山の鼻で花豆ソフトクリームを味わい、
長い木道を経て鳩待峠に五時前には到着しました。

尾瀬をゆっくり楽しむことは日帰りでは難しかったですが、
夏の終わりの人が少ない静かな山行きが出来ました。
帰りは「わたすげの湯」で汗を流し、自宅へ向かいました。

最後に。。。下調べ不足で片道通行で登りのみの山の鼻側へ下山してしまいました。
幸い登ってくる人とすれ違わなかったので、危険はありませんでしたが
やはり、いくら整備された山でもしっかりルート確認や下調べをして行かなくては!
と反省しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1503人

コメント

deltaさん、こんにちは。
日帰り至仏山

ビックリさせられました。

思い立っていくと、色々トラブルが発生するのは我々も今回の東北で勉強させていただきました(笑)。

でも思い立ったら行きたくなるのも山ですから

山の鼻が登り優先なんですね。よく覚えておきます
2013/8/30 9:31
RE:日帰り至仏山
HIDENORIさん、こんばんは!

確かに思い立ったら、行かずにはいられませんね

できたら、燧ヶ岳と一緒にやりたかったのですが
夏の仕事の疲れもあり、嫁さんが一緒だったので
至仏をゆっくり登ってきました

でも、遠距離の日帰りは山より車の運転が大変です・・・
2013/8/30 21:50
deltaさん、さすがですね
尾瀬も行きたいところの一つです。
いつかは行きたいな。
また、いろいろと教えてな
2013/8/30 21:52
こんばんは、yasumihoさん
当日4:30に高山を出発し、現地に9:30に到着しました。
帰りの車は、ヘロヘロです・・・

休みの日は、家にいると休んだ気がしなくって・・・何処けへ出かけたくなってしまいます

尾瀬へ行くならやはり、泊まりでゆっくり。。。がオススメです
2013/8/30 23:04
すごい行動力
delta-hfさん、delta-kさん 尾瀬・至仏山お疲れさまでした。

思い立ってすぐ行動、しかも高山から日帰り?!凄すぎます。
尾瀬ヶ原や燧ヶ岳も見えて良かったですね。
我が隊も滑る蛇紋岩には手こずりました。でもやっぱり
尾瀬、いいですよね。

車の運転もお疲れさまでした。
2013/8/31 11:24
Re:すごい行動力
こん〇〇は、yuzupapaさん
いつも、コメントありがとうございます。
往復700キロ、車を運転しました。
明らかに山に居る時間より、車を運転している時間のほうが長いです。
車の運転も好きなので、出来るのかもしれませんね。
燧ヶ岳もいつか登りたいですね!

ブログの方、見させていただきました。
私も、実はワイン大好きで家飲みはワインオンリーです。
暑い時期は、ドイツワイン(少し甘みのあるもの)をキーンと冷やして、
春と秋はピノ・ノワール中心、冬はカベルネやメルローなどを飲んでいます。
ワインも山と同じで同じものがない。
銘柄が同じでもビンテージが違うと味が違うし、
銘柄ビンテージが同じでも、熟成によって味が変わってくるし、
飽きませんね
2013/8/31 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら