記録ID: 3400343
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2021年07月31日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 775m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:07
距離 7.1km
登り 775m
下り 783m
深田記念公園バス停 09:20 - 09:45 林道分岐 09:46 - 10:32 女岩 10:34 - 11:28 深田久弥先生終焉の地 11:34 - 11:56 茅ヶ岳 12:13 - 12:23 千本桜分岐 12:29 - 13:55 林道分岐 - 14:27 深田記念公園バス停
天候 | 曇り後雨後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り:深田記念公園 - 韮崎駅 タクシー 3,890円 (深田記念公園発のバスは、16:05までありませんでした。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
女岩付近に、大きな岩の急登があり、ストックはしまった方が良い。それ以降は、ストックが使える。 |
その他周辺情報 | 韮崎駅そばにショッピングセンターがあり、お土産屋を買ったり、軽食をとったりできる。 深田記念公園バス停そばに、快適なトイレがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
手袋
ストック
半袖Tシャツ
アームカバー
半ズボン
スパッツ
タイツ
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
雨具
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
ヘッドライト
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
アルコール消毒液
マスク
携帯トイレ
体温計
|
---|
感想
女岩付近の急登は、登りごたえがありました。
山頂で大雨になりましたが、ザックカバーだけ付け、暑かったので雨具は着ませんでした。下山する頃には乾き、寒さも感じずに済みました。
雷も鳴って焦りましたが、下りは登りほど急ではなく、ケガ無く無事下山でき、良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する