ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【山梨100】 釈迦ヶ岳・黒岳 久々の山梨100!!

2013年09月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
14.8km
登り
1,138m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<芦川町上芦川 〜 黒岳>(4時間34分)
 07:46 芦川町上芦川(駐車場)
 08:23 釈迦ヶ岳登山口
 08:42 林道終点
 09:06 尾根分岐
 09:34 釈迦ヶ岳
 10:20 府駒山
 10:44 どんべえ峠
   (途中休憩15分)
 12:20 黒岳

<黒岳 〜 芦川町上芦川>(2時間01分)
 12:33 黒岳
 12:54 すずらん峠
 13:21 すずらん峠への登山口
 14:08 釈迦ヶ岳登山口
 14:34 芦川町上芦川(駐車場)
天候 【天気】
 ・朝方は晴間半分、雲半分。
 ・お昼過ぎは晴間のほうが多かったと思う。

【気温】
 ・22℃(8時:芦川町上芦川)
 ・26℃(9時半:釈迦ヶ岳)
 ・24℃(12時半:黒岳)
 ・29℃(8時:芦川町上芦川)

【風】
 ・ガス混じりの涼しい風
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】
 ・芦川町上芦川の集落内にある駐車場を利用。
 (用途不明の駐車場でしたが、集落の人に断りを入れてから駐車)
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特にはありませんが、痩せ尾根、急傾斜多し

【コースの状況】
 <釈迦ヶ岳登山口〜釈迦ヶ岳>
  ・登山口から暫くはコンクリの林道
  ・林道終点に登山道入口あり
  ・尾根上の分岐までは普通な感じの道です
  ・傾斜が急な部分もつづら折れで標高を稼ぎます
  ・尾根に上ると岩混じりの道に豹変
  ・途中、ロープが2箇所あり

 <釈迦ヶ岳〜どんべえ峠>
  ・初めから急斜面の岩場下り
  ・ロープが3箇所あり
  ・岩場が終わると緩い上り下りが続きます。
  ・少し歩くと府駒山、そして分岐に、どんべえ峠で林道を横断

 <どんべえ峠〜黒岳>
  ・峠で林道を横断し、続きの尾根へ(目立つ登山口の標識あり)
  ・最初の分岐までは比較的緩やかなアップダウン
  ・分岐を超えると急登が現れます。
  ・傾斜が緩くなると、御坂山からの道と合流
  ・合流後すぐに黒岳山頂です。
  ・山頂から南に少し行くと、富士山の絶景地あり

 <黒岳〜すずらん峠>
  ・まずは急斜面の下りが始まります。
  ・ここは土の斜面です。雨後は滑りやすそうな感じです。
  ・傾斜が緩くなるとすぐ、すずらん峠です。

 <すずらん峠〜すずらん峠登山口>
  ・一回谷になっている部分を通過します。
  ・この谷の手前で道がかなり狭くなっている所があります。
  ・林道手前で急斜面を九十九折れで下ります。


 ※すずらん峠登山口〜釈迦ヶ岳登山口〜芦川町上芦川区間は林道です。
  アスファルトの道です。(一部コンクリ)
  車の往来がけっこうあります。
コスモス(秋桜)が咲いています。
季節が進んでいますね!!
2013年09月01日 07:48撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/1 7:48
コスモス(秋桜)が咲いています。
季節が進んでいますね!!
最近、この花をよく見ます。
家の近くの奥多摩街道もこの花がたくさん
2013年09月01日 07:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 7:52
最近、この花をよく見ます。
家の近くの奥多摩街道もこの花がたくさん
露草(ツユクサ)
2013年09月01日 07:55撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 7:55
露草(ツユクサ)
釣鐘人参(ツリガネニンジン)
2013年09月01日 07:58撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/1 7:58
釣鐘人参(ツリガネニンジン)
菊科の仲間???
2013年09月01日 08:00撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 8:00
菊科の仲間???
???
2013年09月01日 08:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 8:06
???
アサガオかな???
2013年09月01日 08:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 8:08
アサガオかな???
なんとかフウロ!!
2013年09月01日 08:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/1 8:09
なんとかフウロ!!
菊科の何か?
2013年09月01日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 8:10
菊科の何か?
蛍袋(ホタルブクロ)
2013年09月01日 08:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 8:11
蛍袋(ホタルブクロ)
???
2013年09月01日 08:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 8:11
???
葉っぱは逆光の中、裏から見るととっても綺麗だと思っています。
ライトグリーン!!
今年のお楽しみもあともう少し
2013年09月01日 08:14撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 8:14
葉っぱは逆光の中、裏から見るととっても綺麗だと思っています。
ライトグリーン!!
今年のお楽しみもあともう少し
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
2013年09月01日 08:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 8:45
節黒仙翁(フシグロセンノウ)
久々の山梨百名山!!
39座目の釈迦ヶ岳です。
2013年09月01日 09:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/1 9:35
久々の山梨百名山!!
39座目の釈迦ヶ岳です。
釈迦ヶ岳からの富士山です。
手前に御坂山塊
おしい所にガスが湧いてます…。
2013年09月01日 09:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 9:36
釈迦ヶ岳からの富士山です。
手前に御坂山塊
おしい所にガスが湧いてます…。
釈迦ヶ岳からの三ツ峠と黒岳
こちらもガスがかかっています。
2013年09月01日 09:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 9:38
釈迦ヶ岳からの三ツ峠と黒岳
こちらもガスがかかっています。
いい雰囲気の渓谷です。
人の手がほとんど入っていない感じです。
探検すると面白そう。
2013年09月01日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 10:49
いい雰囲気の渓谷です。
人の手がほとんど入っていない感じです。
探検すると面白そう。
???
2013年09月01日 12:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:04
???
???
2013年09月01日 12:08撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/1 12:08
???
赤く染まり始め、散り始めている木を見つけました。
秋の気配が伝わってきます^^
2013年09月01日 12:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 12:10
赤く染まり始め、散り始めている木を見つけました。
秋の気配が伝わってきます^^
鳥兜(トリカブト)
2013年09月01日 12:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/1 12:13
鳥兜(トリカブト)
アサギマダラ!!
やっとで止まっている個体を見つけました^^
2013年09月01日 12:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/1 12:17
アサギマダラ!!
やっとで止まっている個体を見つけました^^
山梨百名山40座目!!
黒岳です。
人生2回目の登頂完了でした^^
2013年09月01日 12:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 12:20
山梨百名山40座目!!
黒岳です。
人生2回目の登頂完了でした^^
ミヤマカラスシジミ
2013年09月01日 12:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 12:23
ミヤマカラスシジミ
ウラギンヒョウモン
、、、
なんか左下に怖いのも写っていました…。
2013年09月01日 12:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/1 12:24
ウラギンヒョウモン
、、、
なんか左下に怖いのも写っていました…。
ヤマキチョウと、イチモンジセセリ
2013年09月01日 12:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/1 12:32
ヤマキチョウと、イチモンジセセリ
キアゲハ、カップル???
2013年09月01日 12:33撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/1 12:33
キアゲハ、カップル???
???
2013年09月01日 12:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 12:36
???
すずらん峠の手前から
富士山頂はずーと雲の中でした…。
久々に来たのですが残念です。
2013年09月01日 12:52撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 12:52
すずらん峠の手前から
富士山頂はずーと雲の中でした…。
久々に来たのですが残念です。
気持ちの良い空と黒岳!!
空の感じも秋でしょうか???
2013年09月01日 13:38撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 13:38
気持ちの良い空と黒岳!!
空の感じも秋でしょうか???
何度見ても清々しい雰囲気です。
2013年09月01日 13:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/1 13:46
何度見ても清々しい雰囲気です。
ミドリヒョウモン
2013年09月01日 13:53撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 13:53
ミドリヒョウモン
吾亦紅 or 吾木香(ワレモコウ)
2013年09月01日 14:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/1 14:04
吾亦紅 or 吾木香(ワレモコウ)
コミスジ
2013年09月01日 14:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/1 14:06
コミスジ
葛(クズ)???
2013年09月01日 14:27撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 14:27
葛(クズ)???
登山完了!!
朝は気づかなかったけど、綺麗な形の山が見えます。
方角的には春日山かな?
御坂の表尾根、裏尾根、すべて歩いてみたいです。
2013年09月01日 14:39撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/1 14:39
登山完了!!
朝は気づかなかったけど、綺麗な形の山が見えます。
方角的には春日山かな?
御坂の表尾根、裏尾根、すべて歩いてみたいです。

感想

久々に山梨100にチャレンジしてきました^^
昨年、shigetoshiさんが同じ時期に歩いており、その中でアサギマダラがたくさんいたとの情報を覚えていたので、それを楽しみに歩いてきました。

予定は、集落〜釈迦ヶ岳〜どんべえ峠〜黒岳〜大石峠〜集落という周回コースです。
途中での撤退ポイントがたくさんある自由気ままなルート!!
体力の無い私にとっては都合のイイ道です。

まず初めに釈迦ヶ岳に登ります。
標高差600あるので途中でバテて結構しんどいだろうとも思いましたが、けっこうあっさり登れました。
海外から帰ってきてから初回の山行にて標高差500程度ですごいバテていたので、少しは体力が戻ってきたのかもしれません。
ポジティブな違いの変化を感じることができました。

引き続き、黒岳を目指します。
ここまで蝶は全くおらず、ちょっと肩透かしをくらったような感じでしたが、
黒岳の上りが始まったころから、フワフワと舞うアサギマダラが現れました。
よくよく辺りを見渡すとあっちこっちで舞っています。
花が無くシャッターチャンスが無かったのが唯一の難点でしたでしょうか???
でも黒岳山頂にたどり着くと花がたくさん咲いており、アサギマダラ以外の蝶もたくさん飛んでいます。
もうほんとうにいっぱいいるので、カメラ持ちながらうろちょろしていました。
そんな中、ヤマキチョウを発見!!
人生の中で初見の蝶でした。
絶滅危惧種に指定されている蝶なので、思いもよらぬプレゼントでした。
今日この日にこの山を選んで良かったです^^

山頂を後にしすずらん峠へ。
夕方から予定があるため本日はここにて終了です。

久々に累積標高が1000を超えましたがその後の筋肉痛もあまりなく、いい傾向が見えてきました。
やっぱり週一での山行は続けるべきなのですね。
今後も、引き続き、週に一回は山を歩くようにしたいところです^^

最後に、、、
花の百名山ならぬ蝶の百名山はないのですかね…。
ちょっとそんな事を考えていた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1702人

コメント

蝶の百名山!
aotty さん、こんいちは。

蝶の百名山、これはaottyさんが選定すりしかありませんね
先に出した者勝ちでしょう。
でも蝶の季節に全国の山に登らなくてはなりませんが

山梨&信州蝶の百名山でもいいかも

アサギマダラですが、昨年私が行ったときも黒岳の山頂付近は花&蝶がたくさんでしたが、どんべえ峠付近にはいませんでした。

2枚目の写真の花は百日紅(サルスベリ)でしょうか。幹がつるっとしてる木(猿も滑る)ですが。
2013/9/4 17:57
怖い顔
aottyさん、こんばんは。

蝶の百名山、私もshigetoshiさんと同じことを思い
ましたよ!
花の100名山と結構被るのかなあ?楽しそうです
今回も花と蝶の写真、とっても綺麗ですね

このコース、冬ですが、ほぼおなじ回り方で歩いた
ことがあります。どんべえ峠から黒岳へ登る途中の
急な道が凍結していて、難儀したのを思い出します。

「なんか左下に怖いのも」の写真、偶然ですか?
怖い顔がリアルで、インパクトありますね。
2013/9/4 18:26
aottyさんこんばんは
雀蜂のホバリングとキアゲハカップルの写真は良い感じです
ね〜
先週の土曜二日酔いソフトボール練習の後、浅草サンバカーニバル
へ写真を撮りに行きました。昔浅草で仕事をしたこと
がありカーニバルの雰囲気は知っていましたが、カメラをぶ
ら下げると、ただのエロ爺になってしまいました。早々に引
あげて数枚撮った写真も家族には見せられずお蔵入りとなりました。
山話ではなくてすみません
写真は山だけにしておきます。
2013/9/4 18:36
蝶の百名山!!
shigetoshiさん、こんばんわ

早いもの勝ちですか
確かにそうですよね

北海道・沖縄の固有種も考えると、日本津々浦歩かないと選定は難しいですね。
まずは、蝶の山梨20ぐらいから始めましょうか???
とりあえず、黒岳は確定で

どんべえ峠はそうでしたか。
マルバダケブキ(花は終わり)があったので、こちらでいっぱい見たのかと思っていました。
山頂はうって変わって、花と蝶の乱舞でしたね。
ゆっくりと蝶の観察でもしたかった気分でした。

これがサルスベリでしたか
最近、良く見る花でしたので、何かなぁと思っていました
名前と花が繋がってモヤモヤ感から開放されました
ありがとうございます。
2013/9/5 1:31
偶然です!!
youtaroさん、こんばんわ

蝶の百名山は早いもの勝ちですか!!
日本津々浦は大変なので、まずは近場の山々からの選択になるでしょうか???
今回の黒岳は候補ですね。

仰るとおり、花の百名山とかなりかぶりそうですね。
ただ、神奈川の石砂山は確定です!!
近場で唯一のギフチョウの生息地ですから。

あの急登、凍結していたら厄介でしょうね。
あまり凍結した箇所を歩いたことはないのですが、一度、テカテカの急斜面を上り下りした時は、心臓バクバクでした

今の時期は、アサギマダラがフワフワ飛び回る、ちょっと変わった異空間でしたよ。

蜂の写真は偶然でした
写真の整理していて初めて気づいた次第です。
写ったことにもびっくりですが、ピントが結構合っているのにもびっくりです。

小さい時に刺された事があるので、写真見たときゾッとしました。
この時期は注意が必要ですね
2013/9/5 1:50
いい被写体ですね^^
kurihさん、こんばんわ

スズメバチは偶然、キアゲハはたくさん撮ったうちの気に入った一枚です。
お褒め頂きありがとうございます

浅草でサンバのカーニバルがあるのですね。
まずそのことにびっくりです。
カメラもっていたら確かに、南米色の情景を撮りたくなるでしょうね。

どんな絵を撮ったのでしょうか!!
興味津々です
2013/9/5 1:57
aottyさん ようこそ山梨
いよいよ山梨百再始動でしょうか。

蝶お詳しいですね。勉強になります。

黒岳この季節より少し早いとレンゲショウマがいっぱい咲いてます
2013/9/6 9:08
コメントありがとうございます^^
nori3さん、こんにちは

気づけば、久しぶりの山梨100となっていました。
一昨年あたりから、仕事が忙しく、不規則な生活になっておりまして、山へのモチベーションが低くなっておりました。

ただ前回のnori3さんの記録を拝見し、またモチベーションを上げることができました
最近は気温も下がってきているので、ボチボチ再開したいと思います
nori3さん、ありがとうございます。

蝶についてですが父親の趣味でもあり、私が小さな時から昆虫採集をしていました。
動物の図鑑より、昆虫の図鑑ばかり見て育ってきているので、蝶については自然に頭に入っています。
今では実家に帰ると、お互いの蝶の写真を見せ合って、あれこれ情報交換するのがお決まりのパターンとなっています。

黒岳にレンゲショウマですか!!
今回は、一輪も咲いている所を見つけられなかったですね。
まだ一度も見たことが無い?花なので、今度行く時は見つけたいですね
2013/9/7 8:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら