ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 340139
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥秩父 大菩薩嶺+バイクで林道を楽しむ 日向沢〜大菩薩嶺〜石丸峠〜不明の山道〜牛ノ寝通り

2013年08月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:47
距離
20.0km
登り
1,716m
下り
1,703m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:34
合計
6:40
8:58
60
10:03
10:16
26
10:42
10:43
8
10:51
10:51
13
11:04
11:04
6
11:10
11:10
5
11:16
11:16
7
11:23
11:23
6
11:28
11:31
8
11:39
11:39
4
11:43
11:43
5
11:48
11:58
13
12:11
12:11
6
12:16
12:18
62
13:20
13:20
11
13:31
13:31
31
14:03
14:05
5
14:11
14:11
88
15:39
15:44
1
15:45
15:45
1
15:46
ゴール地点
9:00日向沢登山口→10:00フルコンバ→10:20ニワタシバ→10:30大菩薩峠→10:45賽ノ河原→11:00雷岩→11:10大菩薩嶺→11:30賽ノ河原→11:40大菩薩峠→12:00熊沢山→12:10石丸峠→12:20小金沢分岐(ランチ)13:00→14:00榧ノ尾山→14:20名無し分岐→15:25牛ノ寝通り分岐?→15:40牛ノ寝登山口
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大菩薩峠林道日向沢登山口駐車(バイク)
コース状況/
危険箇所等
日向沢〜榧ノ尾山間は極めて明瞭
松姫峠方面〜牛ノ寝間は極めて不明瞭
日向沢登山口
2013年08月31日 08:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 8:51
日向沢登山口
歩きやすいですw
2013年08月31日 09:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 9:16
歩きやすいですw
ノーメダワ分岐
2013年08月31日 09:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 9:32
ノーメダワ分岐
特に危険で無いところにも丁寧に橋が掛かっております
2013年08月31日 09:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 9:54
特に危険で無いところにも丁寧に橋が掛かっております
フルコンバ
2013年08月31日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 9:58
フルコンバ
奥多摩方面の眺めです
2013年08月31日 09:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 9:58
奥多摩方面の眺めです
どんなお花が咲くのでしょう?
2013年08月31日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:17
どんなお花が咲くのでしょう?
ニワタシバ、名は不明。。因みにフルコンバは『古木場』です。
2013年08月31日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 10:20
ニワタシバ、名は不明。。因みにフルコンバは『古木場』です。
2013年08月31日 10:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:23
緑と青がキレイですね〜
2013年08月31日 10:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/31 10:31
緑と青がキレイですね〜
大菩薩峠合流 ここからは登山者が一気に増えます
2013年08月31日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
8/31 10:37
大菩薩峠合流 ここからは登山者が一気に増えます
塩山、甲府方面の眺め
2013年08月31日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 10:38
塩山、甲府方面の眺め
南アルプスは頭だけ覗かせてます
2013年08月31日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:38
南アルプスは頭だけ覗かせてます
介山荘
2013年08月31日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:39
介山荘
この稜線は素敵です
2013年08月31日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/31 10:39
この稜線は素敵です
大菩薩湖とチラッと富士
2013年08月31日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/31 10:40
大菩薩湖とチラッと富士
雷岩までの稜線
2013年08月31日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:46
雷岩までの稜線
たぶん雷岩
2013年08月31日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 10:58
たぶん雷岩
大菩薩嶺山頂標と三角点
2013年08月31日 21:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 21:48
大菩薩嶺山頂標と三角点
またチラッと
2013年08月31日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 11:15
またチラッと
2013年08月31日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 11:15
たぶん地蔵岳ですね
2013年08月31日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 11:15
たぶん地蔵岳ですね
天空に浮かぶ南アルプス
2013年08月31日 11:18撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 11:18
天空に浮かぶ南アルプス
南方パノラマ
2013年08月31日 11:21撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/31 11:21
南方パノラマ
下りは大菩薩峠から石丸峠へ
2013年08月31日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 11:55
下りは大菩薩峠から石丸峠へ
序盤は荒れ気味
2013年08月31日 11:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 11:56
序盤は荒れ気味
熊沢山 クマササと名前がマッチしてますねw
2013年08月31日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 12:03
熊沢山 クマササと名前がマッチしてますねw
熊沢山から大菩薩湖
2013年08月31日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 12:03
熊沢山から大菩薩湖
石丸峠の稜線もキレイ
2013年08月31日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 12:06
石丸峠の稜線もキレイ
石丸峠
2013年08月31日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 12:11
石丸峠
牛ノ寝、小金沢山分岐でランチしました
下りはこちら方面です
2013年08月31日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 13:07
牛ノ寝、小金沢山分岐でランチしました
下りはこちら方面です
ここからは木々に覆われますので、とっても涼しい!
2013年08月31日 13:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 13:26
ここからは木々に覆われますので、とっても涼しい!
榧ノ尾山
2013年08月31日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 13:58
榧ノ尾山
川入(榧ノ尾山)三等三角点
2013年08月31日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 13:58
川入(榧ノ尾山)三等三角点
やさしい尾根道大好きですw
2013年08月31日 14:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/31 14:14
やさしい尾根道大好きですw
一般登山道は右です。。ここを左に行くのですっ
2013年08月31日 14:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 14:20
一般登山道は右です。。ここを左に行くのですっ
ここから不明の登山道です。。
2013年08月31日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 14:36
ここから不明の登山道です。。
ここも一応登山道です。このように荒れてます..
2013年08月31日 15:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 15:03
ここも一応登山道です。このように荒れてます..
古〜い橋
2013年08月31日 15:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 15:08
古〜い橋
小菅川の源流でしょうか
2013年08月31日 15:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 15:08
小菅川の源流でしょうか
恐らく牛ノ寝ルートの分岐と思われる
2013年08月31日 15:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 15:24
恐らく牛ノ寝ルートの分岐と思われる
雄滝への橋
2013年08月31日 15:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 15:25
雄滝への橋
橋を渡らず沢沿いを下っていきます。
2013年08月31日 15:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 15:29
橋を渡らず沢沿いを下っていきます。
最後の橋です
2013年08月31日 15:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 15:35
最後の橋です
林道へ到着w
2013年08月31日 15:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 15:38
林道へ到着w
牛ノ寝登山口
2013年08月31日 21:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 21:51
牛ノ寝登山口
スタート地点に到着ー
2013年08月31日 15:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 15:41
スタート地点に到着ー
寄ってみました白糸の滝
2013年08月31日 16:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/31 16:11
寄ってみました白糸の滝
展望台からの眺め。。遠過ぎ..
2013年08月31日 21:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 21:51
展望台からの眺め。。遠過ぎ..
滝つぼまで来ました
2013年08月31日 16:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 16:13
滝つぼまで来ました
気持ち良ーねー
2013年08月31日 21:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
8/31 21:52
気持ち良ーねー
汗流しても良いですか?
2013年08月31日 16:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/31 16:15
汗流しても良いですか?
やはりこちらに入ります(笑)
2013年08月31日 16:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/31 16:42
やはりこちらに入ります(笑)

感想

今回は私の趣味を同時に楽しむという贅沢な山旅( ^ω^ )
バイクが好きな方ならわかって貰える筈ですw

本来はこの土日でanさんと常念岳&蝶のテント泊を予定しておりました。
しかし、西日本は台風で大荒れとの事..
天気は安定していないので中止と判断。。
前回に引続き楽しみにしていた北アルプスだったのに〜(泣)
今年中にもう一度くらいは行けるといいけどなぁ

という事で、この鬱憤を晴らすべく林道と登山を満喫してやろーと思いついたのです!

候補はいろいろありましたが、比較的に状態の良い林道と、若干のバリエーションルートを味わえる大菩薩に標準を合わせました。

大菩薩嶺は気軽に登れる上日川峠からが一般的ですが、本日は林道走りがあるので小菅からの登りとなりますw


大菩薩線を疾走っ!もち安全運転で!
楽しいですね〜^^
未舗装道を走るのってなんで楽しいのですかね?
こればかりは自分でも分かりません(笑)

この大菩薩林道線は三つの登山口があります。大菩薩峠口、日向沢口、牛ノ寝口です。
今回は日向沢から入山して大菩薩嶺へ行き、下りは石丸峠を越え牛ノ寝へ出るルートを選択しましたw

日向沢から大菩薩峠までは展望こそありませんが、樹林が日差しを遮ってくれるので快適です^^1500m付近までは少々蒸してますけど(汗

大菩薩峠までにお会いしたのは小学生くらいの女の子を連れた方のみでした。

10:30大菩薩峠に到着、たくさんの登山の方々がおりました。
本当はここで折り返そうかと考えておりましたが、天気も良かったので山頂まで行く事にしました。
賽ノ河原からの稜線は素敵ですよねw
この場所はテントを張るには丁度良いスペースなので、できたら良いなぁなんて考えてしまいますね(苦笑) 

神部岩にちょっと登って眺めを堪能^^
知ってました?以前この神部岩から鎖場があることを。。
初めて知りました。結構な崖ですよ。。
今は崩落箇所があるとの事で通行できません。

山頂に到着。山頂滞在は15秒ほどです(笑)展望ないですからね(~_~;)

足早に大菩薩峠に戻り、石丸峠へと向かいます。
少しガレてる場所もありますが、明瞭な登山道です。
石丸峠の稜線もメルヘンな感じで良いですね〜
ここでランチしたいのですが、日差しをもろに浴びますので、もう少し歩きます。
ランチしたのは、小金沢山の分岐地点です。
もう人は誰もいません。通り過ぎたのはお二人くらいだったかな?

さて、この分岐から牛ノ寝、松姫峠方面へと下ります。
榧ノ尾山を通りすぎてから、不明の登山道を探します。。
今回は25000の地図とGPSを頼りに探しました。
大菩薩の高原地図はもっていないので、この不明の登山道が明記されているのかは分かりませんが、自力で探す事にしました。。
1400mを過ぎた辺りに登山道があると考え探しました。
すると、それらしき分岐を発見。
少し下ってみると作業道らしき道がありました。
踏跡もほとんど無く枯れ葉が覆っていますが、明らかに道となってます。

途中、謎の分岐が数箇所ありましたが、スタート地点方向へと向かっていきます。
木が倒れて登山道を遮断している箇所もしばしば..
最近左膝が痛くなる傾向があり、この下りでも痛くなってきました。痛い〜(泣
膝の脇の部分なのですが、どうすれば良いのでしょう?
今後が不安になります..

小菅川の源流と思われる沢にたどり着きましたw
この辺りにも分岐がありました。。
もしかしたらですが、私が思っていた登山道の手前にも分岐があったのかもしれません。
今回のルートを見ても、スタート地点までかなり大きく巻いて歩いてます。
そうだとしたら、ロスも大きい。。膝もこんなに痛くならなかったかも。。
まぁこれも勉強ですw

気持ちの良い沢沿い下って、牛ノ寝登山口に到着!
林道を少しだけ下ればスタート地点の日向沢です。

いやー、思っていたより歩いてしまいました。
でも達成感に溢れております^^

では、もう一つの楽しみバイクで林道を下っていきます。
途中、白糸の滝に寄ってみました。
水量こそはやさしい感じですが、滝つぼに流れ落ちる様は中々のものですw

帰りは『小菅の湯』に立寄りました。
高アルカリ泉でお肌ツルツルです^^
今回は鼻血出ませんでした(笑)
前回の笠ヶ岳登山では温泉で鼻血が出ました..

年齢を重ねてくると、いろいろと不具合が起きてきますね。。
健康何よりです。

今日も満足のいく山旅でした^^
もう少しで山も秋がやってきますねw
今年の後半も楽しみですー

また林道動画のせました。
というか、毎回のせるつもりです。。
自己満足の記録ですので、興味の無い方はご覧にならない方が良いかと。。
前回の杓子山の林道より道は良い感じでした。
あぁGoProのカメラも欲しいなぁ〜






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1595人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら