記録ID: 340433
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(強風で宝永火口は断念)
2013年08月31日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:02
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,374m
- 下り
- 2,221m
コースタイム
富士宮口9:15-10:40八合目10:50-11:55山頂12:20-13:00砂走館13:05-14:05大石茶屋
コースタイムの約半分で歩いてます。
コースタイムの約半分で歩いてます。
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
御殿場735〜8:25水ヶ塚駐車場8:30〜9:00富士宮口五合目 須走口へのバスは満員でしたが、水ヶ塚へのバスは空いてました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に風が強かったのですが、特に馬の背は風の通り道になっていて猛烈な風が吹いており、宝永火口に行くのは断念しました。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
感想
20年連続20数回目の富士山。
まだ行ったことのない宝永火口へ行ってみようと思ったのですが、馬の背のあまりの風の強さに恐怖を感じて、宝永火口は断念して御殿場口に下山しました。
大砂走りを下るのは楽しいですが、全身砂だらけになるのが困りものです。
ルートはiPhoneの山と高原地図アプリで記録しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する