記録ID: 3418066
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
花と雷鳥と絶景 爺ヶ岳(南峰・中峰)
2021年08月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 9:01
距離 12.2km
登り 1,475m
下り 1,467m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は数か所かあり(トイレ・水場はなし) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から種池山荘直下までは長ーい樹林帯歩き。午前中は日陰で涼しいが、午後は谷側からの直射日光が当たり暑い。 ・登山道はよく整備されていますが、全般的に谷側には注意して歩きましょう。特にガレ場付近は道幅も狭く崖になっているので慎重に! ・種池山荘〜山頂間は気持ちのいい稜線歩き。雷鳥にも会えますが熊にも会うかもしれません。(注意看板あり!!) |
写真
装備
個人装備 |
ドライレイヤー
半袖シャツ
ウィンドブレーカー
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
ポール
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今日は夏山特有のガスが沸き上がることもなく、一日中気持ちのいい青空と綺麗な巻雲、そして空気が澄んでいて富士山や日光白根山など遠く山々も綺麗に見ることができ、最高の登山日和でした。
爺ヶ岳山頂からの立山連峰や剣岳、鹿島槍ヶ岳の眺望も何とも素晴らしかった。
最後に雷鳥にも会えたことも嬉しかったなー(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
このところ天気も良く楽しい山行ですね😄おまけに
雷鳥まで見られて。今年は北アが多そうですね〜羨ましです。
それにしても昨年も登山道で熊が休んでいるレポをみましたが、
ちょこちょこ出るみたいで、雷鳥だけで良かったですね🤣私も行きたいな〜。
お疲れ様でした😃
この日は夕立⚡の心配もなく、眺望もバッチリでいい日でした😀
これで北アルプスの日帰り可能な山はだいたい行ったかなー。
去年真っ白だった八方池もリベンジしたいが、現在、RI9が通行規制で白馬方面は時間的に厳しいしなぁ。
もうちょっと調べてなさそうならホームGの八ヶ岳ですかね😁
雷鳥に会えましたよ〜
ついでに種池山荘のピザ食べてきました!
先月ならお花畑も満開だったでしょう!
短い夏山シーズン、もうちょっと北アルプの山を楽しみたいな😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する