ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342117
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山リベンジ(吉田ルート・夜登り)

2013年09月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:55
距離
15.5km
登り
1,711m
下り
1,705m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8日
0:10 5合目駐車場発
0:22 登山道開始
0:48 6合目救護所着
1:25 6合目(下山道を進んでしまい戻ってきた)
2:12 7合目(2,700m)着
3:28 8合目(3,020m)着
4:42 本8合目(3,350m)着
5:08 8合五勺(3,450m)着
5:25 9合目着
6:00 吉田ルート山頂着
6:30 お鉢めぐり挑戦も風が強く玉砕

6:30〜下山開始
9:00 富士スバルライン5合目駐車場着

登り 5時間50分
(35分程6合目で道迷いあり)
(御来光待ちがないので、ゆっくりと登った)
降り 2時間30分
天候 8日 小雨〜強雨+強風(ツアーの皆さんは8合目で下山してました)
山頂は特に風が強く、とてもお鉢めぐりは出来なかった。
AM 1:00 山頂 5.7℃ 湿度 100%
AM 6:00 山頂 5℃ 湿度 100%
AM 9:00 山頂 5.4℃ 湿度 100%
(気温は安定していて暖かかった。ダウン必要なし)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7日20時45分富士スバルライン5合目駐車場着
まだ駐車スペースはありました。80%くらいでしょうか?

下山後も駐車割合は80%くらい。
ツアーバスは30台くらい駐車していた。
コース状況/
危険箇所等
世界遺産登録後から登山ルートは今まで以上に整備され、ロープや行き先表示が増えた。
特に危険ヶ所は無いが雨の影響で地盤が緩いところなどあるので注意。
登山道は整備されているが日本一の高山なので高山病などに注意。
今年3回目の富士登山です。
2013年09月08日 00:22撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 0:22
今年3回目の富士登山です。
6合目救護所は閉鎖されています。
2013年09月08日 00:48撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 0:48
6合目救護所は閉鎖されています。
6合目過ぎた辺りで霧が濃くなり道を間違。下山道を登っていたので標識まで引き返した。
2013年09月08日 01:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 1:25
6合目過ぎた辺りで霧が濃くなり道を間違。下山道を登っていたので標識まで引き返した。
7合目。まだこの時は小雨程度だった。
2013年09月08日 02:12撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 2:12
7合目。まだこの時は小雨程度だった。
8合目。だんだんと雨足、風が強くツアー登山は中止となり下山していた。
2013年09月08日 03:28撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 3:28
8合目。だんだんと雨足、風が強くツアー登山は中止となり下山していた。
本8合目。雨、風とも強い。
2013年09月08日 04:42撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 4:42
本8合目。雨、風とも強い。
8合5勺。悪天候の中、やっとここまでたどり着いた。
2013年09月08日 05:08撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 5:08
8合5勺。悪天候の中、やっとここまでたどり着いた。
今日も参拝者、登山者の安全を見守ってくれている。
2013年09月08日 06:02撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 6:02
今日も参拝者、登山者の安全を見守ってくれている。
今年3度目の富士登山成功。
2013年09月08日 06:05撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/8 6:05
今年3度目の富士登山成功。
お鉢めぐりをしたかったけど、風と雨が異常に強く、雨が顔に突き刺さる。やむ無く下山。
2013年09月08日 06:05撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 6:05
お鉢めぐりをしたかったけど、風と雨が異常に強く、雨が顔に突き刺さる。やむ無く下山。
下山道の分岐地点。以前よりわかりやすく表示してある。吉田ルートと須走ルート。
2013年09月08日 07:22撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 7:22
下山道の分岐地点。以前よりわかりやすく表示してある。吉田ルートと須走ルート。
やっと見れた景色。
2013年09月08日 08:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/8 8:25
やっと見れた景色。
今回は悪天候だった。
2013年09月08日 08:25撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/8 8:25
今回は悪天候だった。
基本吉田ルートも閉鎖されているので自己責任で。
2013年09月08日 08:47撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 8:47
基本吉田ルートも閉鎖されているので自己責任で。
8日、下山してきた時の5合目駐車場。結構駐車している。
2013年09月08日 09:32撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/8 9:32
8日、下山してきた時の5合目駐車場。結構駐車している。
下山後、富士吉田市内をドライブ中、雄大な富士山が見れた。
2013年09月08日 11:44撮影 by  101F, FUJITSU
4
9/8 11:44
下山後、富士吉田市内をドライブ中、雄大な富士山が見れた。

感想

7/7、7/27〜28に続き今年3回目の富士登山。
富士山は近くなので今回で合計8回目の登山になった。
あまり天候に恵まれない事が多く、今回も雨予報を承知で挑戦した。

5合目駐車場
20時45分頃到着したが駐車台数、ツアーバスの多さに驚いた。
一応吉田ルートは9/2から閉鎖されている。
悪天候を予想し、今回は頂上御来光は望まずお鉢めぐりをする計画をたてていた。
21時頃から入山する人が多くなったが、自分は23時30まで仮眠とする。
仮眠後身支度を行い0時10分、頂上に向け出発した。この時は星空が見えるほど天気は良かった。

順調に6合目の救護所まで行くが、この先道迷いに。8回目の富士山なので余裕をこいていた。霧が濃かった為、前のパーティに続いて進んで行ったところ、下山道を登っていた。気がつき救護所付近まで引き返し再度登山開始。35分ほど無駄な事をした。

7合目手前で小雨になり、フリースを脱ぎレインコートを着用した。
最近のウェアは非常に高性能で、不快な天候を快適な気分にさせてくれる。
今日もインナー、シャツ、レインコートの組み合わせで頂上まで行くことが出来た。着替えたのはこの時くらい。(7月末の時の方が寒かった)

7合目を過ぎ蓬莱館に向け岩場を登っていると上からツアーグループが続々と下山されてきた。風が非常に強く断念した模様。
自分は8回目の富士山なので、この程度は想像済。でも御来光は期待出来ないので、ゆっくりと頂上を目指す。

8合目辺りから雨、風とも強くなってきたが、今日はお鉢だ!!と自分に言い聞かせ頂上を目指した。本当に風が強いらしく、上からは下山者が続々と降りてくる。しかも下山道ではなく登山道を下山してくる。(後から判明したが風が強く頂上付近の下山道は落石等の危険があり、登山道で本8合目まで降り下山道にエスケープしていた)

御来光の時間にちょうど御来光館までたどり着いたが、雲が多く御来光の様子も無かった。

悪天候で断念する人を大勢見ながら無事吉田ルートの山頂にたどり着いた。
お鉢だ!!と反時計廻りに攻めるが、想像以上に厳しかった。強風に雨が乗ってレインコートや顔面に突き刺さる。雨が痛い。こんな体験はバイクのヘルメットフェイスを開けて雨粒が入ってきた時のみ。また強風で体が飛ばされる。広いスペースだったから良かったが、2,3歩は動かされた。
山頂の山小屋に行き相談すると、今日はやめた方が良いとアドバイスくれた。時計廻りだったら落ちてたかもって恐怖な意見をいただいた。やはり下山道周辺の方が風が強いらしい。
お鉢を楽しみに登ってきたが天候には勝てないので、このまま下山する事にした。

他のパーティ同様に本8合目までは登山道、その先は下山道を利用し下山。
下山中も天候が回復する事なく太陽は見えなかった。6合目付近まで降ると雨はやんだが終始太陽を見る事は出来なかった。

無事富士スバルライン5合目駐車場まで下山してきたが予想以上に車が駐車している。ツアーバスも30台くらい駐車している。登山ルートは閉鎖されても、まだまだ登る人は多いようだ。

お鉢めぐりが出来なかったのが残念だが、次の挑戦は来年になるのか検討中。

後で気がついたが2020年、東京オリンピックが決定した5時20分頃、自分は御来光館を過ぎ、頂上にアタックしていた。決定したその日に富士山登頂ができ、なんだか嬉しくなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら