ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3423009
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

彩雲と雷鳥と花と北アルプス一望の乗鞍岳

2021年08月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
ミチル その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
7.6km
登り
487m
下り
493m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
1:04
合計
4:50
8:20
8:20
17
8:37
8:37
13
8:50
9:03
13
9:16
9:17
32
9:49
9:50
14
10:04
10:05
4
10:09
10:10
10
10:20
10:41
4
10:45
10:45
5
10:50
10:59
34
11:33
11:33
4
11:37
11:44
14
11:58
11:59
16
12:15
12:19
11
12:30
12:31
11
12:42
12:42
6
12:48
12:51
7
12:58
12:58
5
13:03
13:04
0
13:04
ゴール地点
摩利支天方向に一度間違って進んで戻ってます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
前日松本市内入り。松本市内を朝5時半に出て、コンビニに寄ったりしながら、長野県側の乗鞍高原観光センターに6時40分ちょっと前に到着。7時発のアルピコのシャトルバスに乗り標高2700mにある畳平へ。7時発は空いているのか、1台のみ出て、少し空きがあるくらい。50分程で到着しました。帰りは14時05分発のシャトルバスで乗鞍高原観光センターまで。バスは3台程出ました。安曇野で後泊して翌日ゆっくり帰りました。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありませんが、肩の小屋から山頂までの間では動く岩もあるので注意して歩きましょう。
その他周辺情報 畳平のバスターミナル2階のレストランは営業しておらず、1階の軽食コーナーで昼食を食べました。
松本から約1時間。6時40分ちょっと前に乗鞍高原観光センターの駐車場に着きました。トイレを済ませて7時発のバスに。
今日は一日晴れ予報で、山頂方向も見えました。
松本から約1時間。6時40分ちょっと前に乗鞍高原観光センターの駐車場に着きました。トイレを済ませて7時発のバスに。
今日は一日晴れ予報で、山頂方向も見えました。
50分ほどで畳平のバスターミナル到着。乗鞍高原には一度スキーで来ていますが、大雨の日で、ずっと山小屋にいたことしか覚えていませんでした。高度順応のためにここでもトイレと少し休憩します。
2021年08月06日 08:15撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 8:15
50分ほどで畳平のバスターミナル到着。乗鞍高原には一度スキーで来ていますが、大雨の日で、ずっと山小屋にいたことしか覚えていませんでした。高度順応のためにここでもトイレと少し休憩します。
今日は一日十分時間があるので、ゆっくりハイキングです。
2021年08月06日 08:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 8:22
今日は一日十分時間があるので、ゆっくりハイキングです。
バスターミナルから一旦下ります。
2021年08月06日 08:24撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 8:24
バスターミナルから一旦下ります。
下ったところにお花畑との分岐。まずは山頂方向に真っ直ぐ進みます。
2021年08月06日 08:25撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 8:25
下ったところにお花畑との分岐。まずは山頂方向に真っ直ぐ進みます。
登り返し中に振り返る。このあたりの道端にもヨツバシオガマ等がたくさん咲いていました。
2021年08月06日 08:32撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 8:32
登り返し中に振り返る。このあたりの道端にもヨツバシオガマ等がたくさん咲いていました。
登り返したところには不消池。きえずが池と読むらしい。雪渓が残って青い水面が綺麗ですね。
2021年08月06日 08:40撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 8:40
登り返したところには不消池。きえずが池と読むらしい。雪渓が残って青い水面が綺麗ですね。
チシマギキョウ。このあたりも花がたくさん咲いていました。
2021年08月06日 08:47撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 8:47
チシマギキョウ。このあたりも花がたくさん咲いていました。
富士見岳の麓はコマクサがたくさん。久々にたくさんのコマクサを見ましたが、やっぱり可愛いですね。
2021年08月06日 08:50撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 8:50
富士見岳の麓はコマクサがたくさん。久々にたくさんのコマクサを見ましたが、やっぱり可愛いですね。
東方向に八ヶ岳連峰と南アルプスが見えてます。剣ヶ峰からは北岳の横に富士山も見えていました。
2021年08月06日 08:51撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 8:51
東方向に八ヶ岳連峰と南アルプスが見えてます。剣ヶ峰からは北岳の横に富士山も見えていました。
ここで間違って、摩利支天側に上ってしまった。途中の道からは北アルプス南部の峰が見え始めました。今日登る予定だった笠ヶ岳も見えています。ここで間違いに気付いて下りました。
2021年08月06日 08:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 8:59
ここで間違って、摩利支天側に上ってしまった。途中の道からは北アルプス南部の峰が見え始めました。今日登る予定だった笠ヶ岳も見えています。ここで間違いに気付いて下りました。
元の道に戻り肩の小屋方向へ少し下ります。山頂方向と大雪渓が見えています。
2021年08月06日 09:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 9:09
元の道に戻り肩の小屋方向へ少し下ります。山頂方向と大雪渓が見えています。
山頂方向も綺麗に晴れています。
2021年08月06日 09:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 9:16
山頂方向も綺麗に晴れています。
肩の小屋の北側の草原に雷鳥がいました。写真は親鳥ですが、小鳥が4羽ほど周りに。
2021年08月06日 09:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
8/6 9:18
肩の小屋の北側の草原に雷鳥がいました。写真は親鳥ですが、小鳥が4羽ほど周りに。
肩の小屋は後で寄ることにして、山頂へ。
2021年08月06日 09:21撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 9:21
肩の小屋は後で寄ることにして、山頂へ。
肩の小屋。
2021年08月06日 09:22撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 9:22
肩の小屋。
ここから登山道らしくなりました。右手に権現池。
2021年08月06日 09:59撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 9:59
ここから登山道らしくなりました。右手に権現池。
頂上小屋と頂上の鳥居が見えてきました。
2021年08月06日 10:01撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 10:01
頂上小屋と頂上の鳥居が見えてきました。
朝日岳から見た乗鞍岳頂上(剣ヶ峰)。
2021年08月06日 10:09撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
8/6 10:09
朝日岳から見た乗鞍岳頂上(剣ヶ峰)。
朝日岳の三角点にタッチ。
2021年08月06日 10:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 10:10
朝日岳の三角点にタッチ。
剣ヶ峰へ向かう尾根。
2021年08月06日 10:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 10:10
剣ヶ峰へ向かう尾根。
頂上小屋。バッジはありませんでした。
2021年08月06日 10:17撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 10:17
頂上小屋。バッジはありませんでした。
頂上小屋からすぐに剣ヶ峰到着。3026mの三角点にタッチ。
2021年08月06日 10:30撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 10:30
頂上小屋からすぐに剣ヶ峰到着。3026mの三角点にタッチ。
乗鞍本宮へ参拝。本宮でバッチ買いました。
1
乗鞍本宮へ参拝。本宮でバッチ買いました。
剣ヶ峰山頂標識と。後ろには御嶽山。
2021年08月06日 10:33撮影 by  Canon EOS M10, Canon
3
8/6 10:33
剣ヶ峰山頂標識と。後ろには御嶽山。
山頂からは北アルプスが一望できました。常念岳、穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳等等。笠ヶ岳に行ってれば良かったかな?
2021年08月06日 10:38撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 10:38
山頂からは北アルプスが一望できました。常念岳、穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳等等。笠ヶ岳に行ってれば良かったかな?
御嶽山、近いですね。風が吹いて寒いので、ウインドブレーカーを着て下山します。
2021年08月06日 10:42撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 10:42
御嶽山、近いですね。風が吹いて寒いので、ウインドブレーカーを着て下山します。
途中、権現池の先には白山が見えました。
2021年08月06日 10:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 10:54
途中、権現池の先には白山が見えました。
バスで通ったエコーライン、北アルプスの眺望に見とれます。
2021年08月06日 10:56撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 10:56
バスで通ったエコーライン、北アルプスの眺望に見とれます。
北アルプスの奥の方まで見えています。
2021年08月06日 11:03撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 11:03
北アルプスの奥の方まで見えています。
振り返ると、山頂方向に彩雲が。ここまでハッキリ見えたのは初めて。
2021年08月06日 11:10撮影 by  Canon EOS M10, Canon
6
8/6 11:10
振り返ると、山頂方向に彩雲が。ここまでハッキリ見えたのは初めて。
イワギキョウ
2021年08月06日 11:16撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 11:16
イワギキョウ
肩の小屋まで降りてきました。ここで休憩。バッジを買いました。
2021年08月06日 11:43撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 11:43
肩の小屋まで降りてきました。ここで休憩。バッジを買いました。
大雪渓にはスキーヤーがたくさん。
2021年08月06日 11:57撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 11:57
大雪渓にはスキーヤーがたくさん。
戻りは富士見岳に寄りました。コマクサがたくさん咲いています。
2021年08月06日 12:11撮影 by  Canon EOS M10, Canon
4
8/6 12:11
戻りは富士見岳に寄りました。コマクサがたくさん咲いています。
富士見岳山頂からの眺望。山頂はたくさんの人で写真無しです。
2021年08月06日 12:23撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 12:23
富士見岳山頂からの眺望。山頂はたくさんの人で写真無しです。
花畑方向に下ります。イワツメクサ。
2021年08月06日 12:35撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 12:35
花畑方向に下ります。イワツメクサ。
ヨツバシオガマ
2021年08月06日 12:41撮影 by  Canon EOS M10, Canon
2
8/6 12:41
ヨツバシオガマ
ウサギギク
2021年08月06日 12:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 12:44
ウサギギク
ミヤマアキノキリンソウ
2021年08月06日 12:44撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 12:44
ミヤマアキノキリンソウ
花畑へ。反時計回りで進みます。順路がそうなっていました。
2021年08月06日 12:49撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 12:49
花畑へ。反時計回りで進みます。順路がそうなっていました。
ぐるっと周れるかと思いきや、大きな岩の先は行き止まりになっていました。畳平のターミナルに戻ります。
2021年08月06日 12:54撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 12:54
ぐるっと周れるかと思いきや、大きな岩の先は行き止まりになっていました。畳平のターミナルに戻ります。
イワオトギリ
2021年08月06日 13:05撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 13:05
イワオトギリ
ターミナルへ登る途中の花畑。ミヤマキンバイですかね。コバイケイソウは少ないです。
2021年08月06日 13:06撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 13:06
ターミナルへ登る途中の花畑。ミヤマキンバイですかね。コバイケイソウは少ないです。
ハクサンイチゲ。ここ以外では見なかったような。
2021年08月06日 13:07撮影 by  Canon EOS M10, Canon
8/6 13:07
ハクサンイチゲ。ここ以外では見なかったような。
バスターミナルで昼食。2階のレストランは休業していて、1階の軽食コーナーで宿儺(すくな)なべと飛騨牛カレーパン。宿儺(すくな)なべは豚汁の一種ですね。1時間程休憩して14時05分発のバスで乗鞍高原観光センターの駐車場まで。
2021年08月06日 13:18撮影 by  Canon EOS M10, Canon
1
8/6 13:18
バスターミナルで昼食。2階のレストランは休業していて、1階の軽食コーナーで宿儺(すくな)なべと飛騨牛カレーパン。宿儺(すくな)なべは豚汁の一種ですね。1時間程休憩して14時05分発のバスで乗鞍高原観光センターの駐車場まで。
剣ヶ峰の乗鞍本宮で買ったバッジ。800円。
2
剣ヶ峰の乗鞍本宮で買ったバッジ。800円。
肩の小屋で買ったバッジ。500円。
2
肩の小屋で買ったバッジ。500円。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今年の夏山は北アルプスで小屋泊だと、山の日を含む休暇で新穂高温泉から笠ヶ岳へ笠ヶ岳山荘宿泊の1泊2日での登山を予定していましたが、日本列島の南を熱帯低気圧がいくつか連なっていて、下山日の8/7が少し天気が微妙。急登で有名な笠新道での下りでの雨もちょっと心配で、今回は確実に晴れそうな8/6に日帰りで行ける乗鞍岳へ行くことに。
シンドイ笠ヶ岳登山から一転、3000m級の山頂へ楽々登れる乗鞍岳へ、ちょっと、後ろめたいような複雑な気持ちで向かいましたが、最高の晴天の下で、素晴らしい北アルプスの眺望、雷鳥、綺麗な彩雲、たくさんの高山植物に出会えた最高に楽しめた山行になりました。
だけど、やっぱりちょっとなにか違うんですよね。なにもかもが夏山で、最高なんだけど、達成感とか疲労とか、筋肉痛とかが無いのがちょっと物足りない?
夏山には達成感とシンドさはやっぱり必要かな〜と贅沢にも感じた山行になりました。
追記:百名山69座目でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:345人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら