記録ID: 3430981
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
210810 三頭山🗻・槇寄山
2021年08月10日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 753m
- 下り
- 1,140m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:30
距離 11.9km
登り 753m
下り 1,140m
13:55
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
都民の森駐車場〜三頭大滝〜三頭山〜ハチザス沢ノ頭は都民の森の園路として整備されており、歩きやすい。ハチザス沢ノ頭〜槇寄山〜大羽根山分岐は陣馬山方面に続く笹尾根のハイキングコース。歩きやすい広い尾根道で、檜原村により道標が整備されている。大羽根山分岐〜大羽根山〜浅間尾根登山口も檜原村設置の道標が整備されている。大羽根山より下側は中央区の森となっており、薄い踏み跡がたくさん分岐しているので注意が必要。 |
写真
感想
今年2回目の三頭山。前回は鞘口峠から尾根伝いのルートだったので、今回は三頭大滝からの沢沿いのルートを選択。関東地方は猛暑の予報でしたが、1500m級の尾根を吹き渡る強めの風が爽快で、別世界のようでした。
◆多摩百山:三頭山、槇寄山、大羽根山
◆三角点:三頭山(東峰)[三等/1527.52m]、千軒平(槇寄山)[三等/1188.15m]
◆出会った花たち:キツリフネ、ホタルブクロ、コバギボウシ、オオバギボウシ、ソバナ、モミジガサ、キンミズヒキ、ヤマアジサイ、……
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する