記録ID: 343445
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山 〜入笠湿原 エゾリンドウが見頃
2013年09月05日(木) [日帰り]



- GPS
- 03:00
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 264m
- 下り
- 254m
コースタイム
12:40 富士見パノラマ
12:50 ゴンドラ山頂
13:00 入笠湿原
13:55 入笠山山頂
14:30 御所平のお花畑
15:00 入笠湿原
15:20 ゴンドラ山頂駅
15:40 富士見パノラマ
12:50 ゴンドラ山頂
13:00 入笠湿原
13:55 入笠山山頂
14:30 御所平のお花畑
15:00 入笠湿原
15:20 ゴンドラ山頂駅
15:40 富士見パノラマ
天候 | 台風17号が温帯低気圧にかわって くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 ゴンドラ山頂駅の食堂にて、 ルバーブのソフトクリームが 甘酸っぱくて美味しかったです♪ |
写真
感想
2泊3日の登山ツアー♪
初日は長野県富士見町の入笠山へ
前日まで台風17号が接近していて天候が危ぶまれました。
夜中にもの凄い雷と朝方のどしゃ降りでいつ中止になるかとひやひや。
雨の中、観光バスに乗り込んで・・・
一人で思い切って参加したのですが、
参加者40人ほどの中に2人も知り合いがいてホッとしました。
バスの中でも山の話が弾み、あっという間の長野県。
富士見パノラマからゴンドラで一気に登り1780m。
スキー場のあたりをマウンテンバイクが駆け抜けていきました。
歩く距離も、アップダウンもさほどきつくなく入笠山へ1955m
朝の天気が嘘のように山頂からは諏訪湖が見えました。
入笠湿原やお花畑にはいろいろな花が咲き乱れていて、
ガイドの方が教えてくれるのですが・・・覚えられませんでした (^^;)
エゾリンドウは見頃で紫色の花がとても綺麗でした。
八ヶ岳の美しい姿も見えて嬉しかったですね。
気軽に高山植物が楽しめそうなので、時期を変えてまた訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する