記録ID: 3435551
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳 北方稜線(敗退)
2021年08月11日(水) 〜
2021年08月12日(木)



- GPS
- 07:34
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 957m
- 下り
- 857m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 4:38
距離 3.4km
登り 547m
下り 339m
天候 | 雲り…雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
真砂沢 立ち入り禁止 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
5月に続いて剱は微笑みませんでした
一昨日の雨で真砂沢のコースが危険になり…立ち入り禁止🚧
雨天を考慮してルートを別山尾根からの池ノ平小屋へ変更したが…
真砂沢…午後から明日以降の悪天候…
撤退判断としました
仕方が無いから立山駅から称名滝を徒歩観光して来ました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
剱沢テント泊お疲れ様です。私共は剱沢小屋泊でしたが、Kama1192さんと同じく北方稜線断念組となりました。
残念でしたが、池ノ平小屋閉じ込めの最悪事態は避けられましたし、翌日の天気が良くなる予報だったとしても、北方稜線ピストンはガイド頼みの(軟弱)自分にはヘビー過ぎだったかも?と思っています。
よく言われる「山は逃げない」ってことで、お互いまたいつかチャレンジしましょうね!
コメントありがとうございました
今思うと勇気ある敗退は命を守る決断でもありました
剱岳から池ノ平へ行けても、続く豪雨での帰路は困難なモノになったと思います
山は判断が全てと改めて思った次第です
これからも楽しい山行を〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する