ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3444656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床

斜里岳。思いのほか沢登りコースだった。

2021年08月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 xx101 その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:20
距離
9.9km
登り
1,030m
下り
1,033m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
0:45
合計
9:17
5:57
5:57
57
6:54
7:03
150
9:33
9:33
98
11:11
11:41
41
12:22
12:23
43
13:06
13:10
46
13:56
13:56
39
14:35
14:36
15
天候 晴れときどきガス
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
沢靴の人も結構見かけた。自分もラバーの沢靴だったが濡らさずに登った(笑)
その他周辺情報 清岳荘は泊まれません(コロナ)。駐車場テント泊もダメだって。トイレと販売もろもろ。
2021年08月14日 06:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 6:51
2021年08月14日 06:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
8/14 6:51
2021年08月14日 07:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
8/14 7:13
2021年08月14日 07:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
2
8/14 7:20
2021年08月14日 07:22撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 7:22
2021年08月14日 07:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 7:26
2021年08月14日 07:29撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 7:29
2021年08月14日 07:31撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 7:31
2021年08月14日 07:41撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 7:41
2021年08月14日 07:54撮影 by  DSC-RX0, SONY
3
8/14 7:54
2021年08月14日 07:58撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 7:58
2021年08月14日 08:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:04
2021年08月14日 08:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:04
2021年08月14日 08:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:07
2021年08月14日 08:07撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:07
2021年08月14日 08:10撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:10
2021年08月14日 08:11撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:11
2021年08月14日 08:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:19
2021年08月14日 08:23撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:23
2021年08月14日 08:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:24
2021年08月14日 08:24撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:24
2021年08月14日 08:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 8:36
2021年08月14日 10:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 10:33
2021年08月14日 10:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 10:35
2021年08月14日 10:36撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 10:36
2021年08月14日 10:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
8/14 10:41
2021年08月14日 10:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 10:44
2021年08月14日 10:51撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 10:51
2021年08月14日 10:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 10:53
2021年08月14日 10:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 10:53
2021年08月14日 11:01撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 11:01
2021年08月14日 11:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 11:13
2021年08月14日 11:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
8/14 11:16
2021年08月14日 11:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 11:26
2021年08月14日 12:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 12:09
2021年08月14日 12:25撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 12:25
2021年08月14日 12:32撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 12:32
2021年08月14日 12:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
8/14 12:43
2021年08月14日 14:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 14:17
2021年08月14日 14:42撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 14:42
2021年08月14日 15:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
8/14 15:00

感想

もともと知床岬に子どもたちを連れていく予定の夏休み北海道行きであったが、自分が過去来た中では最もコンディションの悪い一週間であったため、どーにもこーにもならず(寒い、太平洋側天気悪い、波高い)で仕方なく道内温泉キャンプツアーとなったお盆休み。でもまぁちょっとくらいは登って帰るかということでシリーズ終盤に斜里岳に照準を合わせる。これは単純にコースタイムが適当なのと自分が未到なのが主な理由だった。

このルートが沢沿いなのは知っていたが、しょせん登山道なので知れてるでしょうと思って行ってみたが結果的には思ったよりだいぶ沢登りでFIXロープ等も少なく、沢登り経験がなくて靴を濡らさずに登ろうとするのは結構難しいのではないかと思った。ましてや身長120cmの小学生にはだいぶ大変だったようだ…。

朝、早め下山を狙って2時過ぎに斜里のキャンプ場発、5:30に清岳荘を出発。
すぐに登山道は沢筋へ。そして飛び石渡渉が断続する。子どもたちはそのたび要サポート。下二股まででも(子ども的には)けっこう面倒な渡渉があって先が思いやられる。
下二股から上の旧道は渡渉もそうだけどナメ滝の側壁を登ったり(FIXロープなし、下山は結構難しいのでは?)とか滑りそうなヘツリとかが多く、慣れていない人には大変そう。ただ岩は滑りにくいのが救いか。
この辺で7歳は沢にジャバコンして靴を濡らしてしまう。
その後も沢登りすれば楽しそうな流れを傍目にひたすら巻き・ヘツリルートで登っていく登山道を追う。
上二股からはガスって寒くなり7歳児のペースがた落ち(後述)するもののなんとか持ち直して山頂へ。
山頂では時折ガスが途切れ雲海の上にいるのが望めた。

下りは得意な子どもたちはサクサク進む。馬の背で登りにも何度かお見受けしたガイドパーティの方が転落したとかでツエルトを被せられ休んでおられた(のち、ヘリが飛んだのも見たが無事ピックアップされましたでしょうか…)
下りの新道はアップダウンが多少あるも稜線で眺めがよく、ここらで晴れてきた山頂方面の眺めが満喫できた。
最後は下りを元気に降り、渡渉もそこそこにこなして登山口へ。下山後は同行のオジサマより子どもたちの方が元気残ってそうでしたね。

反省など
7歳男子が沢ルートでジャバコンして靴を濡らしてしまった。
まぁそれ自体は想定範囲だったが彼には思いのほか不快であったらしく、上二股を過ぎてガスって寒くなってくると足が冷たい、寒いとゴネはじめて、ペースが著しく落ちた。
引き返しも検討したが目を見てるとまだ死んでない感じで体力的にどうとかでなくてメンタル的にいやになってんだろうな、と。
ここで靴を脱がせて靴下を絞り、コンビニ袋を裸足に履かせた上に靴下を履かせてみた。服もありったけの服を着せる。そして体の中から温めるためにいろいろ食わせる。
するとだんだんとペース回復。
何とか山頂までたどり着いたのでした。
これはまぁ子どもに限らず大人でも使えそうだなと思った。
で、反省としてはもっと早くこれに気が付いて靴下絞ってあげればよかったなと。これのせいで小一時間はロスした気がするので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

こんにちは!
>>下りは得意な子どもたちはサクサク進む。
羨ましい。感動しました。
行きたいです。
2021/8/18 0:26
何気に4-7年の登山キャリアがある子どもたちなので慣れてるのでしょうね〜
2021/8/18 9:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 道東・知床 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら