ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3448568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ヶ岳 仙丈ヶ岳 こもれび山荘 宿泊

2021年08月19日(木) 〜 2021年08月20日(金)
 - 拍手
toume111 その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
14:56
距離
18.8km
登り
2,367m
下り
2,404m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:06
休憩
0:50
合計
7:56
7:18
69
8:28
8:28
8
8:36
8:36
42
9:19
9:26
25
9:51
9:52
48
10:40
11:02
4
11:06
11:07
39
11:45
11:57
39
12:36
12:36
18
12:54
12:56
56
13:52
13:53
32
14:25
14:31
37
15:07
15:08
4
15:17
2日目
山行
6:14
休憩
0:54
合計
7:08
15:17
1
5:48
5:48
53
6:40
6:47
32
7:19
7:20
31
7:51
7:57
15
8:12
8:13
4
8:17
8:49
27
9:16
9:17
10
9:26
9:27
9
9:36
9:37
46
10:23
10:23
9
10:32
10:33
46
11:19
11:25
13
11:38
11:38
0
11:39
ゴール地点
天候 Day1 甲斐駒ヶ岳 晴→雨→曇
Day2 仙丈ヶ岳 晴→曇
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場から南アルプス林道バスに乗車。
歌宿で一度降り、5分程徒歩で崩落箇所を通過したら
対岸に停めてある別のシャトルバスで北沢峠へ。

料金は手荷物有りで片道1070円(歌宿分までの料金です)。
乗車時間は約75分です。
コース状況/
危険箇所等
数日間の大雨の影響で8月14〜17日はバスが運休。
また連日の雨で沢は非常に増水しており、沢沿いのルートは危険が伴います。

甲斐駒ヶ岳
仙水峠方面 仙水小屋から長衛小屋間は渡渉が2箇所。(靴脱ぎました)

仙丈ヶ岳
薮沢重幸新道 こちらも沢が増水しており渡渉が必要。アップダウンは無い分楽ですが、危険度高め。
その他周辺情報 仙流荘
日帰り温泉 500円

道の駅 南アルプスむら長谷
クロワッサンが非常に有名なパン屋さん。
15時頃寄ったら焼きたてのクロワッサンを購入できました!
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
標高2000mまで連れて行ってくれる林道バス。
こういう乗り物系わくわくするんだよな笑
2021年08月19日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 6:02
標高2000mまで連れて行ってくれる林道バス。
こういう乗り物系わくわくするんだよな笑
15分の徒歩区間とありましたが、実際は5分程度でした。崩落箇所の復旧作業は着々と進んでいます。
ご関係者の皆様には頭が下がる思いです。
2021年08月19日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 6:50
15分の徒歩区間とありましたが、実際は5分程度でした。崩落箇所の復旧作業は着々と進んでいます。
ご関係者の皆様には頭が下がる思いです。
6時発のバスは7時15分に北沢峠に到着。
奥に見えるのは本日お世話になるこもれび山荘。
チェックインして不要な荷物をデポさせて頂きます。
2021年08月19日 07:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 7:17
6時発のバスは7時15分に北沢峠に到着。
奥に見えるのは本日お世話になるこもれび山荘。
チェックインして不要な荷物をデポさせて頂きます。
ひたすら樹林帯をアップした後、双児山(4号目)から一気に視界が開けます。
鋸岳、本当にのこぎりみたい!
2021年08月19日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/19 8:37
ひたすら樹林帯をアップした後、双児山(4号目)から一気に視界が開けます。
鋸岳、本当にのこぎりみたい!
雲は多めですがしっかり姿を表してくれました!
2021年08月19日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 8:39
雲は多めですがしっかり姿を表してくれました!
こちらは雲に隠されてしまった仙丈ヶ岳。この日は終日雲が取れず。1日目を甲斐駒にして正解だったかな?
2021年08月19日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 9:07
こちらは雲に隠されてしまった仙丈ヶ岳。この日は終日雲が取れず。1日目を甲斐駒にして正解だったかな?
駒津峰の少し先から。甲斐駒ヶ岳、凛々しいなあ。
2021年08月19日 09:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 9:36
駒津峰の少し先から。甲斐駒ヶ岳、凛々しいなあ。
手前にある一番大きい岩が六方石。
これを越えるとすぐに直登・マキ道の分岐が。
2021年08月19日 09:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 9:43
手前にある一番大きい岩が六方石。
これを越えるとすぐに直登・マキ道の分岐が。
この天気だし直登一択。
2021年08月19日 09:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 9:55
この天気だし直登一択。
正面に立つと結構急だよなあ。
2021年08月19日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 9:56
正面に立つと結構急だよなあ。
こんなに良い天気だったのに…。
2021年08月19日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 10:03
こんなに良い天気だったのに…。
雲が
2021年08月19日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:06
雲が
たった20分で突然の雨に!
2021年08月19日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 10:27
たった20分で突然の雨に!
真っ白だし雨もかなりバチバチだけど登頂できた喜び!笑
2021年08月19日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/19 10:45
真っ白だし雨もかなりバチバチだけど登頂できた喜び!笑
何も見えないけど摩利支天にも寄ってみた。
一回諦めたのに雨止んで引き返してきました笑
ここから見える甲斐駒が格好良いらしいけど…。
2021年08月19日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/19 11:44
何も見えないけど摩利支天にも寄ってみた。
一回諦めたのに雨止んで引き返してきました笑
ここから見える甲斐駒が格好良いらしいけど…。
クジャクチョウ
2021年08月19日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 12:30
クジャクチョウ
六方石
2021年08月19日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 12:35
六方石
仙水峠以降は雰囲気がガラリ。岩塊斜面、というらしい。
この先たくさんのケルンが積まれた静かで不思議な空間。
2021年08月19日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/19 13:53
仙水峠以降は雰囲気がガラリ。岩塊斜面、というらしい。
この先たくさんのケルンが積まれた静かで不思議な空間。
仙水小屋を越えると一人の男性が引き返してくる。何事かと思っていると「道に迷ってしまいました…」と。
詳細は感想の方へ記載。
2021年08月19日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/19 15:03
仙水小屋を越えると一人の男性が引き返してくる。何事かと思っていると「道に迷ってしまいました…」と。
詳細は感想の方へ記載。
無事にこもれび山荘に到着し、待ちに待った夕飯です。
ハンバーグに自家製味噌で作ったお味噌汁、イチゴのクリームが入った大福等かなり豪華。お味噌汁もご飯もおかわりできて満腹!
ごちそうさまでした!美味しかった〜。
2021年08月19日 17:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/19 17:00
無事にこもれび山荘に到着し、待ちに待った夕飯です。
ハンバーグに自家製味噌で作ったお味噌汁、イチゴのクリームが入った大福等かなり豪華。お味噌汁もご飯もおかわりできて満腹!
ごちそうさまでした!美味しかった〜。
二日目
今日は山荘でご一緒だったKさんにお誘い頂いて、一緒に仙丈ヶ岳へ向かうことになりました!
朝4時半スタート、一番乗りです。
後続は5時半組が多かったようです。
2021年08月20日 04:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 4:48
二日目
今日は山荘でご一緒だったKさんにお誘い頂いて、一緒に仙丈ヶ岳へ向かうことになりました!
朝4時半スタート、一番乗りです。
後続は5時半組が多かったようです。
こもれび。この時間帯ほんと好きだなあ。
2021年08月20日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 5:29
こもれび。この時間帯ほんと好きだなあ。
左は鋸岳で、奥に見えるのが八ヶ岳。
先日登った赤岳が見えて嬉しい!
2021年08月20日 06:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/20 6:14
左は鋸岳で、奥に見えるのが八ヶ岳。
先日登った赤岳が見えて嬉しい!
雷鳥かと思ったらホシガラス。勘違いしていたらKさんが教えてくれました笑
顔も柄も可愛いです。
2021年08月20日 06:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 6:24
雷鳥かと思ったらホシガラス。勘違いしていたらKさんが教えてくれました笑
顔も柄も可愛いです。
ド快晴で最高です!
中央に富士山、右側に北岳でトップ2がお出まし。
2021年08月20日 06:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
8/20 6:29
ド快晴で最高です!
中央に富士山、右側に北岳でトップ2がお出まし。
小仙丈ヶ岳に到着!
ここからは仙丈ヶ岳のカールがとても綺麗に見えます。
2021年08月20日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/20 6:41
小仙丈ヶ岳に到着!
ここからは仙丈ヶ岳のカールがとても綺麗に見えます。
左から標高1位富士山 2位北岳 3位間ノ岳が勢揃い。順番も完璧です笑
この素晴らしい眺めにうっとり。
2021年08月20日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/20 6:41
左から標高1位富士山 2位北岳 3位間ノ岳が勢揃い。順番も完璧です笑
この素晴らしい眺めにうっとり。
小仙丈沢カール(手前)と大仙丈沢カール(奥)。
息を呑む美しさ。女王の貫禄。
2021年08月20日 06:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 6:45
小仙丈沢カール(手前)と大仙丈沢カール(奥)。
息を呑む美しさ。女王の貫禄。
高嶺撫子の蕾。
2021年08月20日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 7:28
高嶺撫子の蕾。
2021年08月20日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 7:35
あと少し!雲一つない青空。
2021年08月20日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/20 7:39
あと少し!雲一つない青空。
薮沢カールと仙丈小屋。
2021年08月20日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 7:39
薮沢カールと仙丈小屋。
北沢峠発では一番乗りで登頂!初の3000m峰です。
Kさん気さくな方で楽しくここまで登ってこられました!ありがとうございます!

この後すぐに三重から来られたという長衛発のソロ女性が登頂されました。絶景でよかったー!
2021年08月20日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/20 7:43
北沢峠発では一番乗りで登頂!初の3000m峰です。
Kさん気さくな方で楽しくここまで登ってこられました!ありがとうございます!

この後すぐに三重から来られたという長衛発のソロ女性が登頂されました。絶景でよかったー!
雷鳥にも出会えました。可愛いお顔。
2021年08月20日 08:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 8:11
雷鳥にも出会えました。可愛いお顔。
仙丈小屋の方にご挨拶してこちらのベンチでランチタイム。
2021年08月20日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 8:22
仙丈小屋の方にご挨拶してこちらのベンチでランチタイム。
小屋の方に薮沢重幸新道の状況を確認してそちらを通ることに。そんなこんな話していると頂上にはガスが上がってきました…!
2021年08月20日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 8:22
小屋の方に薮沢重幸新道の状況を確認してそちらを通ることに。そんなこんな話していると頂上にはガスが上がってきました…!
だいぶ降りてきました。この後少しだけ小雨がぱらつく。
2021年08月20日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 9:06
だいぶ降りてきました。この後少しだけ小雨がぱらつく。
マルバダケブキ。お食事中失礼しますw
2021年08月20日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 9:19
マルバダケブキ。お食事中失礼しますw
ハクサンフロウ 花の筋が綺麗。
2021年08月20日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 9:20
ハクサンフロウ 花の筋が綺麗。
トリカブト。面白い形。
2021年08月20日 09:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 9:30
トリカブト。面白い形。
昨日も出会ったクジャクチョウ。
2021年08月20日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 9:39
昨日も出会ったクジャクチョウ。
薮沢重幸新道は沢沿いを降ります。
昨日登った甲斐駒も正面に見えます。
2021年08月20日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 9:58
薮沢重幸新道は沢沿いを降ります。
昨日登った甲斐駒も正面に見えます。
ここの丸太、めちゃくちゃ滑りそうだから慎重に行こうって話した矢先の第一歩で自分が滑るっていうw
Kさんが渡るの見てるのが一番怖かったかも笑
2021年08月20日 10:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 10:14
ここの丸太、めちゃくちゃ滑りそうだから慎重に行こうって話した矢先の第一歩で自分が滑るっていうw
Kさんが渡るの見てるのが一番怖かったかも笑
沢沿いの道で何度か転びながら無事に大平山荘まで降りてきました。
Kさん一日ありがとうございました!

土砂崩れの跡がすごい…。
2021年08月20日 11:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 11:23
沢沿いの道で何度か転びながら無事に大平山荘まで降りてきました。
Kさん一日ありがとうございました!

土砂崩れの跡がすごい…。
帰りのバス、徒歩区間でアサギマダラが沢山飛んでいたのを山頂で出会った女性の方が教えてくださいました!
2021年08月20日 12:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
8/20 12:46
帰りのバス、徒歩区間でアサギマダラが沢山飛んでいたのを山頂で出会った女性の方が教えてくださいました!
温泉でさっぱり。
2021年08月20日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
8/20 14:50
温泉でさっぱり。
Kさんに教えて頂いた有名なクロワッサン、無事に購入できました!
2021年08月20日 15:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8/20 15:12
Kさんに教えて頂いた有名なクロワッサン、無事に購入できました!

感想

甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 どちらの山容も本当に格好良く魅力があって、道中の眺望や登山ルートもバリエーションに富んでいて想像以上に最高でした…!


【天気】
今夏は雨に次ぐ雨で、前日の予報ですら伊那市は両日雨。
直前まで天気予報を何度もチェックしながらキャンセルしようか迷いつつ、先月も台風で見送った無念さもあり、荒天なら途中撤退もやむなしで登る意を決する。
背中を押してくれたのは、夜になってから2日目が回復傾向の予報が出たことでした。

快晴の厚木を夜中に出発し、長野に入るあたりからザーザー降りに。
これはいよいよか…と思いつつも仙流荘に着く頃にちょうど雨が止む。
そして半信半疑の中バスに揺られ、北沢峠に着く頃にはまさかの青い空…!
この時の嬉しさときたらもう笑

結局、1日目は直登ルートの途中で急に強い雨が降り、山頂では何も見えませんでしたが、それまでにばっちり景色も堪能し、写真もたくさん撮れたので9割方満足!

2日目はこれ以上無い快晴で最高な景色の連続でした!

山の神様に感謝!



【Day1 甲斐駒ヶ岳】

バスでご一緒だった長野県在住の男女ペアの方達と合間合間に楽しくお話しさせて頂きながら登ることができました!
直登ルートの途中で雨が本降りになり焦りましたが、先行して頂いて心強かったです。
ありがとうございました!

登りは双児山経由を採用。
双児山(4号目)から景色が開けて抜群の眺望。
駒津峰からは岩稜帯に入りアップダウンも激しくなります。

直登とマキ道の分岐ですが、登り始めから雨が降っていたらきっと直登は選んでいなかったので、今回途中で雨に降られたけど直登で登れたことはよかったです。

直登コース、鎖やロープはありませんが怖くはありませんでした。
ただ、岩をよじ登るので多少体力が必要だと思います。

甲斐駒ヶ岳、ようやく登頂するも山頂は強風雨…笑
あと30分くらい雨降るの待って欲しかったなあ!
その後摩利支点にも無理矢理登頂して帰りは駒津峰から仙水峠へ。その頃には天気も持ち直す。

岩塊斜面というらしいですが、そこは本当に不思議な静かな空間で、甲斐駒ヶ岳のルートの中で一番印象に残っています。
動画は撮ったけど写真撮るの忘れてしまいました…。



【道迷いの男性現れる】

仙水小屋から先、沢沿いを降っていくと一人の男性が登ってくる。
こんな時間になぜ?と思っていたら

「道に迷ってしまいました…。地図も持っていなくて、今日東京に帰らないと行けないのですが、ついて行っても良いですか?」

とのこと。
聞くと、この先の沢が増水していて渡れず引き返して来たと言います。
時刻は14時半過ぎで地図で確認すると北沢峠まではあと1kmちょい。
今から引き返したらとてもじゃないけどお互い時間に間に合わないし(バスは15時50分。山荘着は16時厳守)、多少の危険なら行くしかないと決断。

一緒に行きましょうと伝えて、渡れそうなポイントを探ることに。
しばらく降りていくと男性が引き返したきっかけになった滝にあたるが、その少し手前に一部浅く、勢いも弱まっている箇所がありました。

対岸にはピンクリボン。

深さは脛くらいなので靴を脱いでしまえば問題ないと思い、ストックを差しながら渡渉しました。
結構水の勢いは感じますが、これくらいなら大丈夫。
水はかなり冷たかったですが。

膝下までならセーフと以前なにかで読んだ覚えがあります。

二人で無事に渡渉を済ませて時間に余裕を持って北沢峠まで戻ってくることができました。
バスに間に合って、ちゃんと帰れて本当に良かったです!(帰りのチケット紛失してましたが…笑)

一応、お兄さんにはヤマレコおすすめしておきました笑



【Day2 仙丈ヶ岳】

山荘でご一緒になった長野県在住のKさんからお誘い頂き、翌日は一緒に仙丈ヶ岳へ向かうことになりました。

朝4時半に二人で山荘を出発して暗闇の中ヘッデンの明かりを頼りに樹林帯を進みます。
朝靄があたり一面を覆った場面もありましたが、陽が登ってくると嘘のように霧が晴れて快晴に!
木々から垣間見える眺望もクリアで期待が高まります。

大滝の頭の分岐では、見晴らしの良い小仙丈ヶ岳方面へ向かうとすぐに森林限界を越え、一気に視界が開けます。
稜線に出るまでは山荘を出発してから約1時間半程でした。

携帯の充電が心配なKさんも、この景色に思わず写真を撮っています笑
八ヶ岳までくっきりと見渡せました!

そこからさらに進み、小仙丈ヶ岳に到着すると、富士山、北岳、間ノ岳の標高トップ3が勢揃いします。
絶対見てみたいと思っていた念願の景色を見ることができて感無量!
さらに仙丈ヶ岳はすぐ正面に見え、壮大なカールに圧倒されます。

日本のオールスター達とKさんも記念撮影を済ませ、いよいよ頂上を目指します。

途中で仙丈小屋泊された男性二人と遭遇。
話しを聞くと、ご来光や昨日の星空もばっちり見れたようです。
仙丈小屋、頂上まで2〜30分程度の絶好のロケーションだものなあ。

8月に入ってからずっと雨続きで初めての快晴だということを山荘の方がおっしゃっていたようで、本当に今日来れたのはラッキーでした。

小仙丈沢、大仙丈沢、薮沢の3つのカールを間近に見ながら、いよいよ頂上へ到達!

北沢峠発では一番乗り。
すぐ後に三重から来られた女性もやってきて、Kさんとの記念写真を撮って頂きました。

その直後にKさん携帯の充電が切れるという奇跡的なタイミング笑
よくバッテリー持ってくれましたw

その後は風が寒すぎて、仙丈小屋まで降りてランチタイム。
小屋の方にご挨拶をすると快くベンチを使用させてくださいました。
ありがとうございます!

小屋に着く頃には早くも頂上はガスに覆われてしまいました…!
朝早く出発してよかった〜。

小屋の方に話を聞いて、帰りのルートは薮沢重幸新道から帰ることになりました。

このルートは沢沿いをずっと降るのですが、
足場が細かったりザレていたり渡渉があったりでかなり刺激的で楽しかったです。
バリエーションに富んでいて面白いのですが、濡れてやたら滑る丸太橋があったり、危険なポイントが何箇所もあり、集中は切らせません。

この谷間からは正面に聳え立つ甲斐駒ヶ岳が見えて、めちゃくちゃ格好良いです。

自分は何度も転んでしまいましたが幸い怪我はなく、Kさんと二人で無事に帰ってくることが出来ました!

Kさん、気さくで配慮もある素敵な方で、とても楽しい1日を過ごすことが出来ました!
知らない花の名前や色々な情報も教えて致けたことも楽しかったです。
誘ってくださってありがとうございました!

駐車場ではまさかの車もお隣同士で、
何か縁があったのだと感じずにはいられませんでした笑
結構広いのにw

最後は仙流荘で温泉に入り、Kさんに教えて頂いたクロワッサンが有名な道の駅 南アルプスのパン屋さんにも寄ってみました。

人気で売り切れていることもあるそうなのですが、クロワッサンがタイミングよく焼き上がり、
他にもピーナッツクリームとホイップの入ったパン等も買って帰りました!

クロワッサンとても美味しかったので、北沢峠にお越しの際はぜひ寄ってみてください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人

コメント

甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳羨ましいです✨
私も3年前くらいから友達と行きたいね!と言いつつ毎年休みとお天気が合わず未だ行けていません😭
一時雨はあったようですが、それ以外は快晴の山行になられて良かったですね☀️✨
2021/8/21 20:00
山行記録読みました。私こそありがとうございます😊1人だったら不安倍増で楽しめなかったかもです。お世話になりました。パン買えて良かったです♪ 長野市のKでした
2021/8/21 22:03
>Nafoffoさん
コメントありがとうございます😊
甲斐駒・仙丈かなり贅沢な二日間でした!
せっかく休みが取れても天気次第なのがもどかしいところですよね😭

でもいつの日かのNafoffoさんの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳のレコ楽しみにしています笑

雨に降られたことも経験としてレベルアップに繋がったと思っていますが、本当にお天気に恵まれて良かったです✨
2021/8/21 22:27
>Kさん
こちらこそ大変お世話になりました!
楽しかったので色々思い出しながら書いていたら、かなり長くなってしまいました💦

やっぱり薮沢重幸新道がスリルあって楽しかったですね笑

焼き上がりのパンも即完売だったのでラッキーでした!
2021/8/21 23:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら