記録ID: 3454088
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳:↑橋津原〜平丸ルート↓釜立ルート
2021年08月20日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:20
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,642m
- 下り
- 1,630m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:32
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 10:20
距離 18.6km
登り 1,642m
下り 1,644m
5:29
26分
黍殻山登山口駐車場
5:55
58分
橋津原
6:53
25分
平丸ルート合流
15:16
20分
釜立林道終点
15:49
黍殻山登山口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
橋津原から林道を進み、沢を渡る個所で林道から離れて沢沿いに進むが、踏み跡がハッキリしないので沢沿いに適当に進んで行く。そのうち左岸の明瞭な登山道に出て、その後はずっと登山道が続き、植林帯をジグザクに登って平丸ルートに合流した。左岸の明瞭な登山道がどこから続いていたかは不明。 釜立ルートは一ヶ所崩壊した個所があったが何とか通れた。 |
その他周辺情報 | 相模湖トレジャーフォレスト内、相模湖温泉うるり。850円。 (最寄のいやしの湯は休業中) |
写真
感想
先週に引き続き蛭ヶ岳へ。まだ通ったことのない橋津原から平丸ルートへ。かってトレランのルートだったらしい。林道から沢沿いに登る個所は踏み跡がハッキリしないので沢沿いを左右に適当に登っていくと途中から明瞭な登山道が出てきて、ジグザクに尾根を急登して平丸ルートに合流する。
山はそろそろ秋の気配だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する