記録ID: 345656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
登りは花崗岩の岩、下りはお花畑!空木岳
2011年07月24日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:39
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,182m
- 下り
- 2,177m
コースタイム
05:30 登山口
07:00 水場
07:50 マセナギ
08:25 大地獄
10:45 尾根コースと谷コース分岐
10:45 駒石着
11:00 駒石発
11:40 駒峰ヒュッテ
11:50 空木岳の山頂着
12:05 空木岳の山頂発
12:10 駒峰ヒュッテ
12:50 空木岳避難小屋
13:15 分岐
14:00 迷い尾根
14:10 大地獄
15:15 水場
16:00 登山口
07:00 水場
07:50 マセナギ
08:25 大地獄
10:45 尾根コースと谷コース分岐
10:45 駒石着
11:00 駒石発
11:40 駒峰ヒュッテ
11:50 空木岳の山頂着
12:05 空木岳の山頂発
12:10 駒峰ヒュッテ
12:50 空木岳避難小屋
13:15 分岐
14:00 迷い尾根
14:10 大地獄
15:15 水場
16:00 登山口
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は大地獄付近から小地獄付近を慎重に進む。 距離が長いので自分のペースで進む。 登山ポスト不明。 水場あり トイレは各避難小屋にあり |
写真
感想
登り時間約6時間5分
下り時間約3時間55分
休憩時間約30分
標高差約1,650m
行程距離約20.5km
今日の空木岳は天気が曇りで展望は全くダメでしたが、登り途中の駒石付近の大きい岩が素晴らしく、下山の途中駒峰ヒュッテより下のお花畑が大変綺麗で印象に残りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する