ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 345828
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳 往/笠新道・復/小池新道

2013年09月24日(火) 〜 2013年09月25日(水)
 - 拍手
skyworker その他1人
GPS
23:05
距離
29.2km
登り
2,425m
下り
2,415m

コースタイム

<1日目>
05:00 新穂高温泉無料駐車場
06:35 笠新道登山口
11:15 杓子平 12:00
13:41 抜戸岳下稜線
14:35 抜戸岩
15:25 笠ヶ岳山荘 15:36
15:50 笠ヶ岳 16:20
16:40 笠ヶ岳山荘 

<二日目>
06:10 笠ヶ岳山荘
08:50 秩父平
09:39 大ノマ岳
10:38 大ノマ乗越
11:02 弓折岳 11:15
11:25 弓折乗越
12:15 鏡平山荘 12:48
13:27 シシウドヶ原
14:00 イタドリヶ原
14:27 秩父沢
15:10 小池新道入口
15:40 わさび平小屋 15:50
16:09 笠新道
17:35 新穂高温泉無料駐車場 
天候 一日目 晴れのち曇り
二日目 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高温泉にある登山者用無料駐車場、平日朝4:00到着で全体の6割位の駐車率だったようです。
翌午後5:30頃下山時、3割位の駐車率でした。
コース状況/
危険箇所等
登山および下山ポストは林道口のゲート横にありました。

特に危ない場所はありませんでした。

温泉は言わずと知れた温泉地なので、よりどりみどり。
今回私たちは、帰り道の途中にある平湯にある、平湯の杜へいきました。
日帰り入浴500円、露天風呂も6つあり最高でした。

※ルートは手書きです、駐車場から笠新道口までは大凡です。すみません。
駐車場到着。
2013年09月24日 05:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:01
駐車場到着。
2013年09月24日 05:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 5:18
いよいよ、急登笠新道へ・・・
2013年09月24日 06:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 6:32
いよいよ、急登笠新道へ・・・
朝日が登って来ました。良かった〜晴れたよ。
2013年09月24日 07:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 7:04
朝日が登って来ました。良かった〜晴れたよ。
焼岳がごっつい。
2013年09月24日 08:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 8:00
焼岳がごっつい。
眩しィ〜!
2013年09月24日 08:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 8:02
眩しィ〜!
2013年09月24日 08:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:14
2013年09月24日 08:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 8:19
でた〜!!!槍ました。
2013年09月24日 08:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 8:56
でた〜!!!槍ました。
2013年09月24日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 9:12
2013年09月24日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:12
ど〜ん!と。
2013年09月24日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/24 9:12
ど〜ん!と。
2013年09月24日 09:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:40
2013年09月24日 09:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 9:47
2013年09月24日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:29
2013年09月24日 10:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:35
まだかな?まだかな?先が中々見えない・・・
2013年09月26日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 12:11
まだかな?まだかな?先が中々見えない・・・
来年はそっち行きたいな^^。
2013年09月24日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:38
来年はそっち行きたいな^^。
2013年09月24日 10:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:40
2013年09月24日 10:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 10:56
でた〜!!!今回の大本命!
杓子平に上がったら、笠の雄大さにビックリしました。
頑張って良かった・・・でもまだまだよ・・・
2013年09月24日 11:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 11:15
でた〜!!!今回の大本命!
杓子平に上がったら、笠の雄大さにビックリしました。
頑張って良かった・・・でもまだまだよ・・・
柿さんお疲れ様。
2013年09月24日 11:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:16
柿さんお疲れ様。
2013年09月24日 11:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:16
2013年09月26日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 12:11
笠をバックにお昼食べて、大休憩。
2013年09月24日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:54
笠をバックにお昼食べて、大休憩。
あれは抜戸岳かな?
2013年09月24日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:55
あれは抜戸岳かな?
2013年09月24日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 11:55
杓子平、気持ち良く不思議な空間でした。
2013年09月24日 11:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 11:55
杓子平、気持ち良く不思議な空間でした。
2013年09月24日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:11
2013年09月24日 12:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:18
2013年09月24日 12:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:23
2013年09月24日 12:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:54
2013年09月24日 12:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 12:59
2013年09月24日 13:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 13:00
槍の先っちょが・・・さいなら。
2013年09月24日 13:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:24
槍の先っちょが・・・さいなら。
2013年09月24日 13:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:25
2013年09月24日 13:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:43
2013年09月24日 13:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:52
2013年09月24日 13:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 13:53
2013年09月24日 14:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:00
抜戸岩?
2013年09月24日 14:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:38
抜戸岩?
キャー!三兄弟?
2013年09月24日 14:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/24 14:47
キャー!三兄弟?
2013年09月24日 14:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 14:48
7月大天井・8月仙丈、そして今回笠にて雷鳥との再会。
なんと運のいい私^^。
2013年09月24日 14:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 14:48
7月大天井・8月仙丈、そして今回笠にて雷鳥との再会。
なんと運のいい私^^。
2013年09月24日 14:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 14:48
2013年09月24日 15:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 15:03
2013年09月24日 15:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 15:06
見上げれば、山荘が!
あと少し!頑張ろう!
2013年09月24日 15:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 15:09
見上げれば、山荘が!
あと少し!頑張ろう!
山荘到着。荷物置いて最終頂点へ!
2013年09月24日 15:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 15:26
山荘到着。荷物置いて最終頂点へ!
三角点と英語バアージョン!
2013年09月24日 15:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/24 15:57
三角点と英語バアージョン!
日本語。撮って頂いた素敵なお嬢さん有り難う御座いました。
2013年09月24日 15:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/24 15:57
日本語。撮って頂いた素敵なお嬢さん有り難う御座いました。
2013年09月24日 15:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 15:59
2013年09月24日 16:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/24 16:01
もうじき夜明け♪
2013年09月25日 05:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:08
もうじき夜明け♪
キラーン!
2013年09月25日 05:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 5:46
キラーン!
2013年09月25日 05:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/25 5:48
槍の先は見えませんでしたが、大キレットからの日の出に感謝です。
2013年09月25日 05:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:49
槍の先は見えませんでしたが、大キレットからの日の出に感謝です。
2013年09月25日 05:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:50
アップ♪
2013年09月25日 05:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:51
アップ♪
2013年09月25日 05:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:53
今日もヨロシク。
2013年09月25日 05:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 5:55
今日もヨロシク。
2013年09月25日 06:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 6:08
槍と柿さん。
2013年09月25日 06:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 6:20
槍と柿さん。
アップ♪
2013年09月25日 06:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 6:27
アップ♪
2013年09月25日 06:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 6:30
2013年09月25日 06:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 6:31
2013年09月25日 06:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 6:34
2013年09月25日 06:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 6:41
素晴らし〜♪
2013年09月25日 08:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 8:19
素晴らし〜♪
美しいですね薬師岳。
2013年09月25日 08:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 8:29
美しいですね薬師岳。
黒部五郎と薬師をバックに・・・
2013年09月25日 08:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 8:39
黒部五郎と薬師をバックに・・・
秩父岩かな?
2013年09月25日 08:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 8:39
秩父岩かな?
秩父平。
2013年09月25日 08:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 8:49
秩父平。
2013年09月25日 08:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 8:55
綺麗なブルー♪
2013年09月25日 08:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 8:59
綺麗なブルー♪
2013年09月25日 09:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 9:00
2013年09月25日 09:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 9:02
秋がやって来てました。
2013年09月25日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 9:12
秋がやって来てました。
♪昨日からみんな枯れてましたが、やっとピンクのチングルマ見つけました、残ってました♪
2013年09月25日 10:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 10:11
♪昨日からみんな枯れてましたが、やっとピンクのチングルマ見つけました、残ってました♪
2013年09月25日 10:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 10:14
双六さん。
2013年09月25日 10:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 10:27
双六さん。
2013年09月25日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 10:31
大ノマ乗越?
2013年09月25日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 10:38
大ノマ乗越?
2013年09月25日 11:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 11:05
弓折岳山頂。
2013年09月25日 11:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 11:09
弓折岳山頂。
弓折乗越。
2013年09月25日 11:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 11:24
弓折乗越。
槍穂の上部は雲の中。
2013年09月25日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 11:25
槍穂の上部は雲の中。
鏡平山荘にて、ラーメンを頬張りました。
沁みた〜っ。
2013年09月25日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 12:27
鏡平山荘にて、ラーメンを頬張りました。
沁みた〜っ。
2013年09月25日 12:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 12:43
2013年09月25日 12:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 12:43
2013年09月25日 12:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 12:51
有名な場所ですね♪逆さショットはダメでした。
2013年09月25日 12:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 12:52
有名な場所ですね♪逆さショットはダメでした。
2013年09月25日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 13:30
シシウドヶ原、とても不気味でした・・。
2013年09月25日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 13:30
シシウドヶ原、とても不気味でした・・。
2013年09月25日 14:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 14:02
2013年09月26日 12:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 12:15
2013年09月25日 15:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 15:12
わさび平小屋にて。リンゴ頂きまた。
美味しかったです♪
2013年09月25日 15:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/25 15:39
わさび平小屋にて。リンゴ頂きまた。
美味しかったです♪
着いた〜っ!
2013年09月25日 17:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/25 17:36
着いた〜っ!
平湯の杜♨ひろ〜い露天風呂に館内。いい湯でした。
2013年09月25日 18:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 18:26
平湯の杜♨ひろ〜い露天風呂に館内。いい湯でした。
笠ヶ岳と鏡平をゲット。
2013年09月26日 12:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9/26 12:18
笠ヶ岳と鏡平をゲット。

感想

今回は久しぶりに会社の先輩の柿さんと、笠ヶ岳の山旅へ。

笠新道はとてもきつかったです。そして寝不足と暑さが追い打ち^^。
それでも何とか素晴らしい景色に励まされて、頑張って来ました。

杓子平からの笠ヶ岳は圧巻で、一気に心を持ってかれました。
抜戸からの稜線歩きもとても気持ち良く、またしても雷鳥さんとご対面♪

笠そのもの見て良し、360°素晴らしい展望も良く登って良し、

笠ヶ岳、本当に魅力のある山でした。

でも、最後の林道歩きは苦しかった〜^^。

今回、沢山の御年輩の方々とお話致しましたが、皆さんお元気で凄い健脚な方ばかりで、驚かされました。

まだまだ自分も修行が足らないと思う次第です。

柿さんお疲れ様でした。
これに懲りずまたどこか行けたら一緒しましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人

コメント

お疲れさま(^^)/
北アルプス三大急登の笠新道からの登山、お疲れ様です

笠ヶ岳 アプローチも遠く、日帰り出来ない山なのであまり調べていませんでした
レポを拝見して、来年の北アルプス候補に入れておきます

北アルプスと南アルプスに行っても
俺は、今年も雷鳥に会えなかった
2013/9/27 18:13
こんばんは
irohaさんお疲れ様です

いや〜結構疲れました
アクセスが遠いのもあって、寝不足がききました

でもirohaさんなら、日帰り可能かと思います。
日帰りで、クリヤ谷から登って笠新道降りてる方いました。
ただ、降りてからバスで起点へ戻るのか?なんなのか?はわかりません。

最短はクリヤ谷ピストンみたいですが、やっぱり笠新道は苦しくても行って見たいですよね

景色はとってもいいです

是非、来年irohaさんのスーパーチャレンジ魂見せて下さい

あ、雷鳥さんには何故か恵まれてます
irohaさんもきっと見れますから、その時の感動は忘れられないものになると思います
2013/9/27 19:17
こんにちは!
skyworkerさん、はじめまして
左俣林道のゲート付近に自転車を括りつけてクリヤ谷へ向かって・・・
抜戸岩あたりですれ違ったものです。

山荘での泊まり、まだ一度も経験がないので羨ましいです。

お互い天気も最高で、ほんとうに良い登山でしたね!
2013/9/27 23:37
おはようございます
delta-hfさん、覚えてますよ〜^^。

あの後皆さん無事に下山なさったんですね?
何時頃戻られたんですか?

たいしたもんですね


delta-hfさんの他にお二人さん増えてたからちょっと心配してましたよ
2013/9/29 10:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら